1
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 09:59:23
キラメこうぜ!!
402
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:35:32
>>380
歴代の売上良かったロボで固めてんのホンマ露骨
てかガチで売上どうにかせな的状況らしいからな
久々内部でシリーズ打ち切りの話出てるというか白倉はもうゼンカイジャーから新しいシリーズ始めるつもりだし
401
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:35:25
400
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:35:10
>>394
セイバーの反省スレ立ってる見たことない…ゼロワンですら最初チラホラあったぞ
399
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:34:47
次の戦隊は何やってもセイバーよりはマシだろうから滅茶苦茶やってやろうって魂胆か?
398
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:34:46
昨日のウルトラマンZ実況で明日同じ時間に来てくださいって言われてた奴はちゃんと同じ時間に来たんかな
397
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:34:39
メカアクション推しだったゴーバスが失敗やったし心配
396
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:34:36
ゼンカイジャーはそれ50周年じゃあかんの?って思ってしまう
ゴーカイも35周年だし半端じゃね
395
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:34:25
>>384
いや少なくともセイバーのクソさは別格やぞ
394
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:34:13
メインキャラの3号ライダー死亡、ライバルのヒールライダー死亡なのに全く惜しまれないという
393
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:33:34
>>347
戦隊はウルトラにおもちゃの売上越されちまったな
3倍以上差があったのに
392
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:33:25
戦隊でロボ推すのは戦隊ロボにハマったキッズがガンダムに行くルートを作りたいんかな
391
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:33:21
>>378
戦隊の売り上げ低迷かなりやばいらしいしロボに掛けたくなる気持ちもわからんでもない
390
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:33:20
白倉はよくもわるくもエンターテインメント性は強い作品つくるからええやろ
389
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:33:18
>>357,380
はぇ~サンガツ
全部見たことあると思ったけどぱっと見やとゴレンジャーとマジレンしか分からんかったわ
388
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:33:10
>>360
劇場で流してもいいレベルを無料配信する円谷って神だわ
387
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:32:57
でも戦隊がおもちゃ売れてないのは事実なんやろ
ロボの比重を上げて数字を残すのも必要なんやないか
386
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:32:46
>>347
セブンガーとかいつのキャラだよとか思ってたのにフィギュア売れててビビる
385
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:32:27
>>333
不味い料理にトッピングするか?って話よな
384
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:32:26
ビルドもゼロワンも深みあるテーマと思わせてなーんにもあらへん薄っぺらい解決や闇落ち続きの所為でセイヴァーの話をまともに見ようと考察しようとしないのもあるから
セイヴァーだけが悪いとは一概には言えんわ
383
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:32:17
セイバーは削れるところ削らずに展開詰め込んでるから
ダレるのに展開は駆け足に見えるという
面白くなるわけないやろってことをやっとる
382
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:32:01
381
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:31:55
リュウソウって低空飛行の段階ですらルパパトのカルトギャグ路線の名残があって話題になる素養はあったし
380
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:31:53
379
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:31:48
>>372
セイヴァーやと鎧武外伝の敵になるからセイバーって言え
378
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:31:40
>>234
ここ数年集団戦アクションがかなり良くなってるのに捨てるんか…
377
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:31:36
376
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:31:35
セイバーは敵も味方もなにやってるのかワカランから
誰が死のうが何しようが刺さるもんが一切無い
375
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:31:19
>>360
あんなスッカスカの意味不明な長いだけの本編こさえる前にそっちで片付けしろやって殺意が湧くで
374
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:30:55
>>362
「話してわかることではない!」
ワイ「何でやねん普通に話せや」
↓
ワイ「確かに話されても分からんかった……」
373
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:30:51
>>333
子供に特撮見せるだけのために有料動画サイト登録してくれる親がたくさんいると思ってるのか
372
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:30:40
>>340
リュウソウはクレオンとワイズリーと個性ある敵キャラがいたのが大きいけどセイヴァーはそういうキャラ居ないのがな
371
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:30:29
>>358
ウルトラマンの前座の人間側の兵器が
戦闘機からロボットになるだけでこんなに映えるのはパラダイムシフトやわ
370
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:30:23
369
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:30:13
368
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:30:02
瀬奈お嬢様一人ください
367
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:29:56
>>347
最終回のセブンガーはメガレンジャーの初期ロボ活躍並に燃えたわ
366
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:29:50
ゴーストのプロデューサー&脚本家ってマジあかんかったんやなって
365
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:29:50
そもそもセイバーの今日の話のあらすじちゃんと説明出来るやつおる?
364
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:29:49
363
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:29:47
テレビ局とか制作側で独自の配信サービスを持って囲い込みのために独占コンテンツ作るとかいう日本人らしい結末
セイバー好きでテラサ入るやつなんかいるのか
大手のHuluでやってくれる日テレなんて親切な方やな
362
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:29:47
今回のセイバーはいろいろ説明されて秘密が解き明かされたのによくわからないっていう致命的な事態だった
361
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:29:42
ディケイドのスピンオフ楽しみにしてたのに既に期待できなくて悲しい
360
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:29:41
>>333
つまらない作品の裏設定を有料公開とかほんま見る気せんわ
どうせ見た所で面白くなるわけじゃなさそうやし
359
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:29:39
>>354
総監督白倉で特撮監督田口とかめっちゃおもろそう
358
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:29:15
>>347
ロボット怪獣を防衛隊メカにしたのはめちゃくちゃ賢い
セブンガーチョイスも絶妙
357
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:29:10
356
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:29:05
>>335
メインライターはゴースト
サブの毛利と長谷川はキュウレンとアニメグリッドマン
355
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:28:58
>>346
ゴーストはキャラ立ってたし少なくとも物語の形は保ってた
セイバーは物語ですらない
354
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:28:39
次の戦隊は田口監督本格参戦の噂だし楽しみやな
353
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:28:35
352
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:28:34
>>316
セイヴァーつまらんおもろいの前に話がついていけなくて疲れる理解したくなくなる
という、ゼロワン、ビルドのせいかもしれん考えても意味ないんやろって感じが続いてるから興味が失せていく
351
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:28:07
350
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:27:50
349
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:27:34
>>335
特撮は監督と脚本よりもプロデューサーの意向がモロに出るからΡが悪いんやで
348
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:27:31
OQはトゥルーエンドって感じで好きよ
347
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:27:25
ウルトラマンZ「最近のライダーはんアクションショボすぎへん?ワイがもらっとくで~」
ウルトラマンZ「最近の戦隊はんロボショボすぎへん?ほなこれもワイがもらっとくで~」
昔のライダーと戦隊のいいところも全部ウルトラマンに吸収されちゃった結果特撮ドラマの王ウルトラマンが完全復活しちゃったねえ
346
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:27:23
345
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:27:22
>>314
過去に遡ってセイバーを企画してる時点で全員抹殺してほしい
344
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:27:19
OQは時代に取り残された老害vsこれからの時代を担っていく若造って構図だからまぁ好き嫌いは分かれるよね
343
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:27:07
>>333
よりにもよってテラサ限定とか糞すぎるわね
342
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:27:03
てかクランチュラ探してたガルおじ結局逢えずじまいやん
341
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:26:54
340
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:26:51
リュウソウが面白くなったからセイバーも面白くなるだろうのいう希望
339
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:26:45
338
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:26:39
>>322
ゼロワンはまだキャラが濃いからなフワさん棒読ユアジンホモビに1000%
337
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:26:33
>>307
あれはネタ全振りみたいな扱いやけど真面目に良いシーンも大好き
オーマ継承やゲイツとウォズの決闘良かったんや
336
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:26:30
>>307
フォーエバーは平成ライダーの卒業式
OQは卒業式の後の卒業パーティー
335
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:26:30
セイバーの監督や脚本って他に何の作品やっとったんや?
流石に酷すぎるやろ
334
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:26:23
333
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:25:26
鎧武とかジオウとか完結してる作品の外伝を有料配信するのはまだいいけど現行作品のセイバーでそれやるのは失敗だと思うぞ
やるならYouTubeで期間限定で無料配信とかにするべきだわ
332
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:25:24
>>307
OQはいいエンタメ振り切りやわ
平成ってこういうごちゃごちゃだからこそだよなって納得できる
331
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:25:12
>>307
エンタメ全振りでも面白かったし楽しい作品やったからええねん令和は中途半端や
330
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:25:12
ほな、麒麟で
329
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:25:08
>>311
ええ……
ワイらの知ってるデジモンアドベンチャーではないんやね
初代でヴェノムヴァンデモン戦でデビューして今回がパロットモンて
328
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:24:59
ヤクザ脚本ってそんなに好きじゃないなあ…ジオウのゲスト脚本も酷かったし
327
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:24:52
>>302
内容がつまらんと思い入れがなくなるのはアカンな
デザインが結構いい分惜しまれるわ
ゼロワンもそうやったけどな
326
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:24:43
>>316
来年はセイバーよりつまんなくね?って言ってるんだろうな
325
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:24:42
テラサ加入攻勢が激しくて折れそうや
ヨドンナ様回を作られたら入ってしまうかもしれん
324
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:24:27
323
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:24:25
>>307
でも大森みたいにオナニーするよりマシやん
322
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:24:23
>>316
ゼロワンはなんやかんや熱いファンはおる
ワイは理解できんけど
セイバーはそういうファンすらいないやろマジで
321
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:24:04
320
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:24:03
>>264
あんまりこういう事言うのあれやけど、銀子のコスプレしてる香川愛生に見える
319
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:24:00
318
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:23:44
>>298
もはやよくできた刑事ドラマやでクウガは
317
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:23:37
316
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:23:31
最初ネタでセイバーてゼロワンよりつまんなくね?wて言ってたけど最近マジでゼロワンよりつまらなそうまま終わりそうで怖い
315
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:23:29
314
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:23:27
313
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:23:16
クランチュラまじで退場なんかかなしい😭😭😭
312
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:23:16
ディケイドの新作井上と諸田とかクソつまらなそうやないか?
311
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:23:15
>>279
もう完全体とかの区別はないものと思ってええ
パロットモンの手下はメガドラモンや
しかも羽虫のように殺されてたで
310
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:23:00
309
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:23:00
308
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:22:59
>>293
ホームレスのヒロインが公園で全裸で噴水行水とかあったからなぁ
307
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:22:52
>>297
ジオウ嫌いじゃないけど
あれもあれでどうかと思うぞ
エンタメに全振りで整合性ガタガタや
OQはワイは好きやけど怒られても仕方ない内容やで
306
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:22:52
305
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:22:25
304
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:22:22
303
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:22:22
302
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:22:16
>>272
番組見てもあんまほしくならんのワイだけか
実際売り上げ微妙みたいやが
301
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:22:13
300
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:22:04
もうテラサとTTFC加入しないと現行作品の補完も出来ないんかな
これ全部見れるプランとか無いんかな
299
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:21:56
>>283
これ以上ワイらを嫉妬させるとジャメンタルがヤバいで
298
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:21:54
>>267
クウガはマジで別格
変身しなくてもちゃんと面白いんだもん
グロンギも普通に怖いし見ててドキドキするんだ
297
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:21:36
白倉曰く今のライダー制作陣は危機感無いから円谷に負けてるって言ってた気がする
296
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:21:34
クランチュラの着ぐるみって視界どうなってるんだろう
295
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:21:34
けっきょくサブスク
294
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:21:28
293
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:21:25
>>263
あれ子供に見せられんシーン結構あるからニチアサタイム絶対無理やろ
292
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:21:14
291
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:21:09
Zくんほんま良い最終回やった
キラメイも期待しとる
290
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:21:01
>>248
レッドとピンクの実家が爆破されるまで見るんやで
289
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:20:48
>>258
グレイモンにやられてた奴やろ
オーバーキルすぎる
288
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:20:36
287
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:20:35
286
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:20:33
285
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:20:33
284
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:20:24
>>272
一個も買ってないわ
Zの玩具たくさん買った
283
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:20:21
282
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:20:21
>>248
レッドの実家爆発するまで我慢したら面白いで
281
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:20:17
サンガツ見てみるわ
てかなんでアマプラって特撮少ないんや
280
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:20:13
279
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:20:11
>>258
もうそんな進むのか
あれ?パロットモン?
究極体にランクアップしたんか?
278
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:20:01
>>249
一話から最終話までのの変身音声繋げて音が高くなってく変遷が分かる動画すき
277
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:19:55
>>238
キラメイジャーでファンになりましたってにわかファンって思われないんかな
276
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:19:55
>>247
親御さんがソードライバーと間違えてDX日輪刀買ってくるせいで子供泣くって悲劇多発しとるんやろな
275
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:19:51
>>202
セイバーってほぼ毎週新フォーム出てない?
来年になってからもバンバン新フォーム出すんやろか
274
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:19:47
>>248
おおむねキラメイに近い
ハイテンション狂気ギャグ
273
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:19:43
>>243
うーんこの正鵠射
置いてけぼりが過ぎるわ
272
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:19:25
実際君らはセイバーのオモチャ買ってないの?
キャラの造形は結構よくない?
271
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:19:25
>>248
主人公の声があれやが通してみてるとけっこう良作
270
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:19:21
>>244
555は変身者がコロコロ変わるけど
戦闘スタイル変えたり
手首スチャとか首ゴキとか癖をつけてわかりやすくする努力はしとったな
269
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:19:15
本編がつまらんやつは映画やVシネが面白いんやな
268
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:19:07
>>248
全体的にギャグメインなイメージや
OBも出てきたりして面白いで
267
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:18:54
>>152
ワイは毎週配信されるクウガみて感動してるわ
なんかセイバーと同じたかが特撮になに感動してんのって思えてくるけど逆なんだよな
こんだけ面白い特撮の成れの果てがセイバーだってのが残念でならないわ
266
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:18:48
>>248
最初の3分で我慢できなくなった
リュウソウの前の特番で役者がちゃんと喋れてるって驚愕と感動のレスがたくさんあった
265
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:18:22
264
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:18:20
263
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:18:20
セイバーは今日で終わり!
来週から仮面ライダーW風都探偵をお楽しみ下さい!
262
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:18:17
261
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:18:15
セイバーとデジモンとどっちが苦痛か5番勝負して欲しい
260
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:18:12
259
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:18:11
258
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:18:10
>>225
めちゃくちゃやばいで
スレが400くらいしかいかない
CMがクソ短い
話が進まない
次回パロットモン相手にウォーグレイモン進化するで
257
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:18:08
256
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:18:07
255
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:18:03
>>238
ほんまうらやましい奴や
ワイもつかさ先輩のお渡し会行ってみたかったんやがどうしても勇気が出なくていけんかった
254
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:18:03
>>234
はえー今度はロボのテコ入れかあの手この手試すのはええな
253
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:17:54
>>172
ぷいきゅあとキラメイの間に入ってるからな
30分じゃなんかやり始めるとキラメイに遅れるし多分キラメイが先だったら見てないと思う
252
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:17:51
この作戦に命をかけてるって言ってた通り死んじゃったのかクランチュラ
251
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:17:45
250
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:17:43
オラディン王がスパイとして鬼滅の主要キャラにいるから、実質鬼滅の売り上げはキラメイジャーの売り上げや
249
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:17:37
248
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:17:36
アマプラにあるニンニンジャーって面白い?
247
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:17:34
246
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:17:32
けんとが死んだことよりクランチュラ退場のほうがショック
245
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:17:29
>>233
ワイもテレビはほんま呆れたけど映画は割と素直にたのしめたわ
244
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:17:27
>>224
変身前後で仕草とかクセを共有して変身したことを分かりやすくするってのは特撮で基本的な演出と役作りなのにそれを微妙に怠ってるあたりセイバーは大丈夫なんですかね
243
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:17:26
セイバーのキャラ同士の怒鳴りあい
「廊下で練習してる演劇部の前を通りがかった気分」って評した奴ほんま適格
242
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:17:24
241
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:17:22
>>235
逆にその頃ワイがコナン見てなかったからやな
ワイが間違ってた。すまんなセイバー
240
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:17:10
今まで芸能人なんかいかみたけど
なしこと石原さとみとHYDEがブッチギリで綺麗やったわ
239
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:17:06
>>222
コロナや鬼滅無かったら他に言い訳にできそうなの何かあるやろか?
238
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:16:54
>>208,216
せや
普通に舌出してくれたしノリよくていい人だったわ
しかも実物は半端じゃなく可愛い
237
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:16:46
236
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:16:45
セイバー今日で終わってよかったよね
235
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:16:45
>>211
ビルドのときに流れてるの見たことあるからその頃には確実に流れてた
234
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:16:36
>>41
コロナ禍で顔出し人間一人
あとは声優で固めて電王の再来狙う
白倉曰くスーパー戦隊の放送枠はもともとロボットアニメ枠だから今後はロボットアニメ路線に回帰
今までは戦隊ヒーローがメインで巨大ロボ戦がおまけみたいな扱いだったが今後はロボ戦がメインになる
スーパー戦隊という概念はなくなっていくとまで公言してる
233
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:16:36
>>220
ラスト10分の展開はアンチ気味のワイも正直テンション上がったんやけどな
232
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:16:28
231
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:16:27
昨日仮面ライダーの映画見に行ったら結構子供おったし子供にはセイバー受けてるんじゃね
230
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:16:22
>>152
あと毎回ゴッチャゴチャにして戦闘させるのも
演出でキャラを目立たせないから誰が何したくてどう動いてるのかちんぷんかんぷんのまま話が進む
229
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:15:59
ウルトラマンZの話してええか?
228
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:15:59
仮面ライダーエスパーダの代わりに仮面ライダースパーダ入れとこう
227
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:15:58
>>219
デジモンもデジモンでひどいから9時からは魔の時間や
226
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:15:48
>>203
語尾を付ければキャラ立つぞ
~だセイバ~とか言えばよかったんだ
225
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:15:46
>>219
デジモンもアカンのか?
メタルグレイモンあたりから貯めてるんやけど
224
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:15:43
>>188
ドライブは色とか仕草とか使って人間態と怪人態結びつけてたんだって今気付いたわ
だからロイミュード側もキャラ立ってた
223
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:15:43
昭和っぽいデザインってことはまた昭和メタネタぶりぶりぶっこむんかね
222
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:15:32
鬼滅流行ってるからセイバーは誰も見てないって言われてるけどキラメイジャーとZは見てるんやなキッズは
221
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:15:30
220
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:15:29
>>214
あれはどちらかというとゲストの芸人?がね…
219
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:15:17
>>179
ワイなんてあえてデジモン見てからくるからな
キラメイジャーめちゃくちゃ面白く感じてるわ
218
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:15:08
>>188
人間態のある敵幹部
人間態の無い敵幹部
変身する悪ライダー
怪人
戦闘員
これらが話ごとに出たり出なかったりするからわけわからんのよ
217
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:15:08
216
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:15:07
>>196
君ヨドンナ様やってくださいて言ったら舌出して貰った奴か、嫉妬しすぎてガルザやぞこっちは
215
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:15:03
セイバーつまらんのは分かるけどキラメイageしたいからって露骨に比較してセイバー叩くのはガイジ
214
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:15:01
213
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:14:59
212
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:14:59
211
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:14:58
>>200
そうやっけ?
前に見てた頃は流れてなかったと思うんやが
情報が古いんかな
210
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:14:55
209
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:14:45
ジオウvsディケイドはもう乗り遅れたか?
208
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:14:36
>>196
ヨドンナ様ポーズで撮ってもらったやつか?!
207
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:14:35
206
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:14:32
>>184
ネタキャラ弄りは鼻につかん程度やったぞ
センパーおじさんは何で本編でこのキャラにせんかったんやと思うくらいには良かった
205
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:14:30
>>184
まあそれやね
あとテレビ版同様に倫理観がマジで糞やったな
204
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:14:30
ワイズルー様もクランチュラも愛されてたよな
203
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:14:25
>>152
最初の方でほぼ全員登場させてたのもあかんと思う
もう少しズラしてればキャラの立てようもあったような
202
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:14:17
201
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:14:13
セイバー一人で剣2本託されてない?
200
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:14:11
199
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:14:05
ゼンカイはどう頑張ってみても主役がビッグワンにしか見えない…w
198
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:14:05
197
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:14:04
ツイッターでもセイバー関連はトレンドに一つも上がってないやん
196
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:13:56
>>176
写真集イベント行って実物と話したワイ、高みの見物
てか今写真集売れすぎてどこも在庫切れになってて定価じゃあ買えんで
195
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:13:51
セイバーがあ、これヤバイんだろうなって感じるのはコナンとかでベルトのCM流れてるところだわ
194
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:13:48
193
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:13:44
192
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:13:29
そもそも世界の真理って言われてもなぁ
それにつけてもヒロインの出しゃばり具合がひどすぎるやん
191
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:13:27
>>170
セイバーが無駄に多い分戦隊の方を減らすんかな
190
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:13:26
セイバーって二刀流多くね?
ああいうのって味方内に一人でええやろ
189
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:13:20
セイバー映画は敵の目的がわかるだけでテレビ版よりマシに思える出来や
188
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:13:15
>>152
味方はまだ色で覚えられるからええけど
敵のキャラの区別がつかん
人間態と怪人態が繋がらん
187
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:13:11
186
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:12:58
ワイ、ジオウからちゃんと仮面ライダー見始めたから過去作が全部面白く感じる
185
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:12:55
184
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:12:51
>>174
まーたエモいキャラ同士の掛け合いでファンに媚びて
ネタキャラ弄りするんか?
183
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:12:48
次の戦隊もあんまり期待せずに見始めるわ
キラメイとか最初はeスポーツプレイヤー居るってだけで叩かれてたし
182
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:12:37
>>156
ワイはセイバーのせいで「特撮クソつまんねぇ」って感情が芽生えて
それがキラメイの冒頭数秒すらも悪い目で見えてまうのが惜しくてしゃーないって思えてきたんや
ワイは来週からはもうセイバー見ないことを決めたわ
181
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:12:26
180
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:12:22
>>155
露出少ない衣装でよかったな
キッズがこんなん見たら性癖ねじ曲がってしまうわ
179
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:12:22
>>172
キラメイジャーをより良く楽しむためや
スイカの塩みたいなもんや
178
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:12:11
ゼンカイジャーのピンクってメカのまま女体化したマジキングなんだよな……
変な性癖植え付けられそう
177
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:12:02
>>157
いろいろ折衷されてるんだろうけど
ピンクはゴセイグレートっぽいなと思う
イエローは(超装甲)ギンガイオーかな
176
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:12:01
ヨドンナ様の写真集結局買うか迷ったまんまやわ
雑誌のやつだけでも試しに買ってみるか
175
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:12:00
174
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:11:59
ゼロワンの映画は良い部分は良いけど悪い部分はテレビ版と変わらずやで
あのテレビ版にはなるべくしてなったって感じやね
173
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:11:26
172
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:11:26
我慢しながらセイバー見とるやつは何の罰を受けとんや?
171
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:11:21
170
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:11:21
ゼンカイは人間の役者は一人で
残りはキュウレンの人外みたいに
着ぐるみ声優ってシステムなんかな
169
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:11:20
168
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:11:14
>>139
いや終われやゼロワンよりゴミやんけやる価値ないわ
167
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:11:12
166
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:11:10
10年前のWオーズの流れって神やったんやなぁ
165
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:11:02
【悲報】仮面ライダーエスパーダより戦隊の敵キャラの方が死を惜しまれる
164
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:11:01
163
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:11:01
>>152
ハート様みたいなカリスマある敵がおらんってこんなに致命的なんやなと
162
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:10:53
161
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:10:53
ゼンカイはコロナの影響で人減らしたんやろか
スーアクなら感染しても別人に変えられるし
160
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:10:51
>>29
見てないから何とも言えんけど急に言われてもだよな
こいつにけんと殺されてるし
159
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:10:49
>>137
本編も合わせての総合評価は最低でええってことやな
158
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:10:47
セイバーは来週から第二部突入で一気に盛り上がるやろ
仮面ライダー最光(さいこう)のデザインも気になる
157
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:10:31
>>140
ピンクがマジキングで青がダイボウケンらしいな
156
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:10:25
>>125
糞のような糞をみた後キラメイ見てみ?
クッソ苦い不快な前菜のあとのメインディッシュは格別や
155
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:10:22
154
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:10:18
戦隊おもろいのになんでこんな売れないんやろやっぱキュウレン路線が正解なんやろか
153
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:10:09
>>78
わかるわ
コロナ状況下の中ウルトラもキラメイも凄く頑張ってベスト尽くしてる中でこいつだけ足引っ張ってる
152
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:10:08
セイバー見てからドライブ見ると超面白くてビビる
セイバーって敵も味方もキャラ似たようなの並べすぎて衝突事故起こしてるんだよな
151
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:10:08
>>145
サポートキャラみたいな感じで出すんやないか?
150
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:09:58
149
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:09:54
クランチュラ退場後のガルザとヨドンナの空気ヤバそう
話すことないやろ
148
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:09:47
キラメイジャーって来週年内ラストで一週お休みでええんよな?
147
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:09:43
146
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:09:38
>>115
異能の力を打ち消す右手を持つ平凡な男子高校生やろ?
145
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:09:36
ゼンカイジャーは追加戦士が女な気がする
144
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:09:36
残り話数も少ないからもう為朝回は無くていいよな
誰得だし
143
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:09:31
>>123
アスナの何が不満やねん
放送後になんかで見たときは普通に可愛かったし
142
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:09:29
瀬奈お嬢様ほんまかわいい
歩いたあとめっちゃいい匂いしそう
141
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:09:25
正直Jで話題にしたいから嫌々ながらセイバー見てる
140
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:09:24
>>121
赤いのは大獣神とフラッシュキングっぽい
139
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:09:24
138
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:09:20
>>121
こういうときに大抵一発でモチーフが分かる大獣神のデザインはやっぱりすごい
137
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:09:18
>>95
面白いけど良くも悪くもゼロワンらしい大森らしい作品だから
本編に不満だった人が手のひらを返すほどではない
らしいで
136
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:09:08
ということは餅つきや羽根突きや節分をエンジョイするクランチュラを見ることはもうできないのか
135
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:09:08
134
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:09:06
133
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:09:02
つかキラメイも終わるならセイバーも終わるやろ?
132
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:08:44
>>116
そんなことないぞ飲み物トレンドでカリバーだけは上がってた
131
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:08:44
特撮の鬼滅はキラメイジャーだったのか
130
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:08:31
セイバーは今日で最終回のほうが傷が浅かったんじゃ
このあとも裏切りとか人の悪意ばっかりで見ててもイライラしそうな展開だろうし
暗い展開=重厚な話とでも思ってないか?
129
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:08:29
クランチュラの代わりにセイバー退場でいいのに
128
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:08:28
127
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:08:20
>>95
そこまでは分からんけど無難におもしろくはあったで
悪い意味でのゼロワンらしさは無かった
126
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:08:19
125
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:08:18
>>101
もう我慢して見るのもやめようや
特撮が好きだからこそセイバーは見ないでいるって選択肢は正解かもしれんぞ
124
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:08:17
ゼンカイジャーがつまらなかったら
心置きなくニチアサ卒業できるわ
123
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:08:13
122
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:08:09
>>100
りんたろーあげるからクランチュラかえして…
121
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:08:08
>>106
後ろの機械の奴等が歴代メカモチーフってのは見たな
120
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:08:03
119
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:08:03
118
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:07:59
>>98
あれは人間扱いでええやろ
機械に人間体とか無いやろ多分
日常パート描けへんやん
117
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:07:58
116
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:07:57
>>87
マジやんセイヴァー誰も関心ないのがやばいかTwitterすら興味ないのな
115
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:07:57
114
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:07:54
>>91
他の連中って名前で呼ばれたことあったか?
113
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:07:53
112
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:07:43
111
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:07:39
土曜日のクウガ配信みてからセイバーみるとつまらなさにびびる
110
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:07:39
キラメイのハードルがクソ高いだけに次の作品は大変やろうな
109
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:07:34
>>84
キラメイがあるうちは逃げてないからセーフや
108
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:07:34
107
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:07:27
セイバーはキャラの深堀を本編でやらないのが終わってるわ
106
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:07:25
次は45周年やから
なんかメモリアル要素あるんかな
機界戦隊やから
歴代戦隊メカモチーフのマシンとか出てきそう
105
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:07:23
充留がちゃんとディスラップ下手くそなの良かったわ
104
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:07:21
103
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:07:20
102
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:07:19
>>41
これ噂やと女性キャストおらんのやろ?
ルパパトリュウソウキラメイと続いたエチエチの流れがとうとう止まるのか
101
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:07:10
>>78
あれを特撮の枠に入れるのは冒涜やぞ
質の悪いCMだと思って我慢して見とる
100
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:07:01
99
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:07:01
98
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:07:00
97
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:06:54
96
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:06:53
クランチュラあれで死亡ならガルザの反応とか見たかったな
95
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:06:52
ゼロワン映画AtoZに並ぶ名作ってマジ?
94
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:06:44
つかキラメイジャーの人気も主に人間パートやしヒーローが減ったところで態勢に影響はない
93
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:06:40
セイバー、今出てる主役以外のライダーがちょうど5人だから5番勝負やるってマジ?
92
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:06:40
クランチュラ退場ってことはほんまにあと2ヶ月くらいでキラメイ終わってしまうんやな
91
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:06:34
セイバーで名前覚えたキャラはケントとリンタローだけやが
ケントの顔は正直わかるか怪しい
90
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:06:25
89
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:06:14
>>42
マジ?
まだ見てないからとんだネタバレや……
で、セイバーはどうやったん?
88
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:06:07
>>78
ウルトラ実況ですら当てこすられるセイバー
87
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:06:05
トレンドがキラメイだらけで草
86
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:05:59
85
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:05:50
84
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:05:47
83
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:05:46
82
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:05:39
81
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:05:38
クリスマスとか年末で退場する敵幹部って多いよな
時期的に終わり近いから整理しないとな
80
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:05:34
クランチュラ死ぬの早すぎ
79
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:05:29
>>48
小夜さんと瀬名お嬢様と一緒にシャワー浴びたい
78
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:05:29
セイバー実況して特撮にキレ散らかした後にキラメイみると特撮がちゃんとおもろいことが一瞬信じられなくなってて困惑しない?
マジでセイバーみるのは特撮全体に悪影響あるわ
77
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:05:27
クランチュラって最初からブレなかったし職人気質なのがいいんだよな
セイバーの敵幹部と別世界というか血が通ってる
76
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:05:19
75
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:05:16
>>41
脚本さえよけりゃ別にええわ
これで糞ならニチアサはしばらく寝て過ごすわ
74
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:05:12
>>42
マジか
先週敵3人組生き残らないかみたいな話ししてたのに
73
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:05:00
>>32
世の中のお父さんに とかやめてほしい
こういうこというから揚げ足取られるんや
72
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:04:59
71
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:04:58
70
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:04:54
69
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:04:52
お嬢様に罵られたマッハの反応を楽しみにしてたのに消化不良や
68
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:04:51
67
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:04:49
66
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:04:48
>>42
ラップ作り本格的で草生える
でも、マジで死んだのかシリアス回やん…
65
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:04:46
>>42
サンキュークランチュラ
フォーエバークランチュラ
64
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:04:38
>>49
白倉プロデュースだからクッソ面白いのは確定だぞ
63
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:04:33
62
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:04:33
【悲報】上條退場よりクランチュラ退場の方が惜しまれる
61
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:04:31
60
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:04:31
>>41
もしかして単独ヒーローなんか?
そこまで予算削るんか
59
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:04:28
58
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:04:28
57
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:04:20
56
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:04:19
55
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:04:15
54
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:04:13
セイバーは倫太郎とめいちゃんが既に事後なくらいのラブラブっぷりだったことしか記憶がない
53
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:04:07
ケントの顔は思い出せんけどクランチュラは一年一緒だったし
52
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:03:53
クランチュラ死んだら邪面師つくれなくない?
51
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:03:53
50
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:03:53
49
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:03:49
48
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:03:48
~シャワー室~
為朝「あー今日も負けてしまった…」
ジュール「惜しかったですけど鬼滅に客を取られちゃいましたね」
ガラッ
マブシーナ「(あっ博多南さんだ…)」
時雨「(急にどうしたんだ…?)」
セナ「(うわ瞳孔開いてる…気持ち悪りぃ)」
博多南「(おもむろにズボンを脱ぐ)おい、じゃあしゃぶれ」
一同「???」
博多南「しゃぶれよほら。こうやって出したんだからさ俺が」
宝路「お兄、アナタナニヤッテルンデス…」
博多南「何やってるじゃないんだよ。しゃぶれよ誰か」
セナ「プロデューサー…おかしいですよ」
博多南「おかしいのはお前の売り上げだよ。しゃぶれって言ってるんだよ俺はさあ。誰も言葉分からない?」
小夜「(やっぱり結構でかいなこの人…)」
博多南「え、何なの?しゃぶらないならここ出られないよ。部屋の鍵ここだから。鍵は口入れちゃうからほらほらもう誰も出られない。しゃぶらないと出られない」
為朝「プロデューサー…しゃぶればいいんですね?俺がやりますから」
博多南「そういう力んだ顔はどうでもいいからしゃぶれって」
オラディン王「………」
博多南「オラディン、お前なに自分は関係ないみたいな顔してんだお前
別に俺は売れないからしゃぶれなんて話でやってんじゃないぞ?しゃぶれって話をしてるんだよ
じゃいいわ。為朝の口あんまり良くないから、誰も手上げなきゃ次お前ね」
セナ「プロデューサー、やめてください。おかしいですよ」
博多南「だからおかしいのはお前の売り上げだって言ってるだろ。さっきから何なのこれ?何なのお前らの空気は?俺司令官ポジだよ?しゃぶれって言われて何でそんな顔してんの?もういいよ為朝はさ。あ、鍵今飲んじゃったごめん」
47
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:03:48
46
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:03:27
クランチュラには視聴者にも愛される積み重ねがあるからな
45
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:03:16
44
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:03:10
43
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:03:06
42
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:02:59
41
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:02:53
40
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:02:50
>>18
何気にクランチュラの存在めちゃくちゃでかいしな
39
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:02:47
38
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:02:42
>>18
いたかどうか秒で忘れる奴といるとおもろい奴の違いや
37
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:02:26
てか先週のガルザのミスって不問なんか?
36
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:02:25
今回の反省会会場ここか?
35
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:02:22
>>20
カリバーが意味不明な理由で戦ってたことがわかってセイバーに負けて改心したけど殺されたで
34
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:02:22
>>16
小夜姉でやったらマコト兄ちゃんが昇天しそう
33
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:02:22
>>20
説明を渋っていた謎が明かされたけど
「で?」としかいいようがないもの
カリバーと雑に和解してカリバーは敵に殺された
32
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:02:22
36話は、喧嘩した充瑠とファイヤが本音を言い合うことで、お互い「なくてはならない存在」であることを確かめ合い、そして和解するという流れを
ラップという「言葉」と「音」の芸術にのせて表現したことで、
涙なしにはみられない胸アツエピソードになりました。
個人的には充瑠が1つ1つの言葉を噛み締めるように丁寧に繰り出すリリックが、絶妙に辿々しくて、だからこそ真に伝わる言葉に聞こえました。
小宮くんが充瑠を完全に自分のモノにしてきているな…と感心いたしました。
ファイヤの言葉に、いつかは魔進と離れる日が来るーということを意識させられる瞬間がありまして、急に厳しくなってきた年の瀬の寒さも
相まってちょっぴり寂しいムードになってしまいましたが、この後は、そんな余裕などつゆほども与えぬ勢いで、怒涛の展開が待ち受けています。
おそらく…ヨドン皇帝の降臨が近いのでしょう。
物語も、そのことを深奥に常にのぞかせつつ展開していく次第で
ありますが、次週は年内最後の放送!ということで…世の中のお父さんに
クリスマスプレゼント!?瀬奈と小夜がメインの中に、ヨドンナが絡んで
くるという、キラメイジャーが誇る美女たちの豪華競演エピソードを
お届けまします。
予告にもありましたように、瀬奈がヨドンナに5分割されてしまうという
驚きのシチュエーションから物語は始まりますが、これ、結構深いテーマを
もっておりまして…個人的には「人の多面性」ということを真剣に考えうる
素晴らしいエピソードになったなと思っております。
2020年ラストを飾るに相応わしい、ガールズ・イン・トラブル!
ぜひお楽しみくださいませ~
(文責・望月 卓)
31
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:02:15
さすがにクランチュラあれでしんでないよな?
ガルおじだってあんな感じで何回も次回ケロッと戻っとったりしてたし・・・
30
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:02:15
29
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:02:10
28
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:02:04
27
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:02:02
26
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:02:01
25
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:01:59
24
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:01:59
23
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:01:52
22
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:01:50
21
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:01:46
いきなり同僚消えたガルザの反応気になるわ
20
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:01:38
ラップ回途中で起きたからよくわからんかった
ヨドンナ様のエッな衣装は見れて良かったわ
セイバーはどうやった?
19
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:01:21
18
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:01:20
賢人死んだ時よりクランチュラの方が惜しまれてて草
17
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:01:13
16
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:01:06
エピソード37 せな 1/5
2020年12月27日放送
瀬奈と小夜は流行りのカフェで
束の間の休息を楽しんでいた。
目当てのスイーツが売り切れと聞いても
すぐに切り替えて2番目に目をつけて
いたものを頼む瀬奈を見て、小夜は
その切り替えの速さや決断力に感心する。
と、そこにヨドンナが現れる。
ヨドンナはヨドン皇帝から
「オラディンに会え」という指令を受け、
理由もわからぬまま、そして言われるがままに
地球へと繰り出してきたのだ。
戦う3者だったが、ヨドンナのムチが瀬奈に
ヒット!すると…なんと瀬奈が5人に分裂
させられてしまった!
前のめりの瀬奈、可愛らしい瀬奈。
賢い瀬奈に、感激屋の瀬奈。
そして……ネガティブな瀬奈。
5人の瀬奈はそれぞれ性格が異なっているようで…
そんな中、街にガルザの操るスモッグジョーキーが
現れる!!
監督 田﨑竜太
脚本 荒川稔久
15
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:01:04
14
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:01:00
ヨドンナ様どうなってしまうん?
13
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:00:54
12
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:00:52
11
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:00:51
これから終盤って感じの話だった
10
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:00:39
クランチュラ死んでたら悲しいな
愛される敵キャラだったのに
9
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:00:29
来週のサブタイの元ネタは何や
8
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:00:27
7
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:00:22
別に仲間にもなってないのにクランチュラ退場悲しい
6
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:00:14
5
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 10:00:06
ヨドンナ様どんどん人間味出て可愛くなるな
4
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 09:59:54
ギャラファイあーりーとれぎあやぞ見ようや
3
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 09:59:32
2
風吹けば名無し
2020/12/20(日) 09:59:31