1
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:15:52
1000
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:56:40
999
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:56:40
1000なら巨人解体
998
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:56:35
>>976
仲間外れにされたくない珍カスが建ててる定期
997
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:56:35
996
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:56:28
鈴木が有能なんかね
995
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:56:19
巨人に移籍はガイジ
994
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:56:13
広島の凄いところは安い値段でも選手とちゃんと円満に契約できるところだぞ
12球団で一番交渉術うまいやろ
993
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:56:06
柳田は7億とか言われてるのに可哀想
992
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:55:51
991
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:55:49
990
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:55:49
>>974
菅野があの程度の成績であれだけ上がるなら坂本は普通もっと上がるから
989
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:55:48
>>955
1(捕) G.G.佐藤「交渉している感じがしない。ブチ切れていいですか?」
2(三) 諸積兼司「おかしい……こんなことは許されない……」
3(左) 福留孝介「上がった分は寄付するつもりだった」
4(中) 福留孝介「誠意は言葉ではなく金額」
5(右) 福留孝介「僕の年俸が上がらないと、後輩たちに夢を与えられない」
6(一) 多村仁「大台(1億)に行かない理由が無い。出さないと球団が恥ずかしいと思う」
7(遊) 森本学「金額を見た瞬間、死のうかと思った」
8(二) 関本健太郎「実は来年の5月に子供が生まれるんです。何とかミルク代として……」
9(投) 杉内俊哉「45歳までやって、250勝するという目標がある。野球人生を巨人で全うできる(終身雇用)環境、そういう覚悟がわかるように示してほしい」
1人でクリーンナップ組める男やしな
988
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:55:43
987
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:55:36
986
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:55:34
巨人ならーとかいうけど
巨人だと有象無象のゴミに育ってたんちゃうか?賭博ばっかしてそう
985
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:55:34
広島は何だかんだ根拠示すから選手が不満そうにしてるの見ないしな
984
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:55:28
983
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:55:27
>>975
今どき買いたい企業なんかそうそうないだろ
982
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:55:27
ぶっちゃけ毎年20勝0敗するけど10億のやつ雇うより、毎年10勝10敗で1億の奴雇った方が球団的にはお得じゃね?
優勝したところで旨みないやろ
981
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:55:27
まあこんなご時世に球遊びして億もらえるんやからええもんやな
980
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:55:24
どうせメジャーやしええやん
979
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:55:21
978
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:55:19
977
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:55:12
これは巨人移籍フラグやろ
976
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:55:06
5球団共用スレで虚カスだけ仲間外れにされる理由おまえらまだわからんのんやな5球団の共用めっちゃ平和やったで
975
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:55:02
>>817
支払えないなら身売りしろや
すぐ身近にたかが新聞社より巨大な企業あるやん
974
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:55:00
>>953
そら2年連続沢村賞ならあの年俸は当然やろ
973
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:54:58
中日谷本の減俸の方がないわ
972
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:54:58
971
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:54:57
酷いな
ポスティングで売り飛ばす約束して飲ませたんか?
970
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:54:57
969
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:54:54
>>912
記者達は各球団の計算の基準を知っているという噂
968
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:54:48
>>935
オーナーなんか死ぬほど叩かれてるやろ
元死ねとかいつも言われてるわ
967
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:54:43
966
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:54:35
ワイなら保留にするわ
舐めてるやろ
965
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:54:35
964
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:54:35
適正年俸とか不毛だよな。その球団によって経営状況全然違うのに
963
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:54:34
そうか来年ポスティングならそんな払わんでもいいんか
962
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:54:33
>>909
東京とかから見たら田舎やけど広島はそれ以上に田舎やからなしゃーない
961
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:54:30
>>935
叩いても敗北確定して無駄やからね
諦めて選手だけ見てるほうがマシや
960
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:54:25
菊池を過大評価して丸や誠也を過小評価する
典型的な強さを維持できない球団
959
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:54:24
言うても鈴木誠也がいっぱい金持ってても何に使うんや?
958
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:54:23
957
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:54:18
>>586
まあ年齢考えたら妥当ではあるよな
1つ上の千賀もソフバンで3億と考えると
956
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:54:18
>>911
消えて無いから金あるの分かるんやろアホ
広島は阪神と並んで12球団1金溜め込んでた
955
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:54:17
福留孝介外野手が20日、球団事務所で1回目の契約交渉を行い、1億2500万円増の3億8000万円を保留した。会見では「言葉が出ません。あぜんとしたかな」と発言。
昨年、一昨年とキャンプ直前まで交渉がずれ込んだ昨年のMVP男の初交渉は、今年もまた決裂。自費キャンプの可能性さえ出てきた。
明らかに怒っていた。晴れ舞台になるはずが、出口の見えない契約交渉の出発点になっていた。今年もまた、福留の“銭闘劇”が幕を開けた。
「額を見た瞬間? 言葉が出ません。あぜんとしたかな。球団からの提示は自分(の希望)と大きくかけ離れていた。久々にあきれました」
交渉時間は約30分。球団からの説明を聞くと、交渉することなく席を立った。提示された年俸は現時点でチーム最高の岩瀬と同じ3億8000万円。
1億2500万円のアップ額は自身最高だ。それでも判を押せなかった。むしろ、怒りがこみ上げてきた。多くを語らずに会見場を後にしたが、伏線は昨年までの契約交渉にありそうだ。
954
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:54:16
今日のスレはここか?
953
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:54:13
>>926
積み重ねの数が違いすぎる
菅野の年俸は完全に過大評価や巨人内でのバランスがおかしい
952
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:54:13
>>725
悪いこと全部他人のせいにする人生は楽しいか?
951
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:54:12
よう保留せんな
950
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:54:06
ダル「夢がない」
949
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:54:06
948
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:54:05
>>921
梶谷と井納の成績よう知らんけど
まともとに活躍してる年ってあんまりないだろ
井納とかここ数年規定すら載ってないやんけ
947
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:54:02
いうほど10年前と年俸相場上がってるか?
946
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:54:02
これもう来年ヤクルトやろ…
945
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:54:01
944
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:53:56
943
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:53:51
>>900
一軍最低年俸補償も知らんお前が言っても妄想乙だわ
942
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:53:50
>>836
広島は更改のときに今年の全部データ出されてコレコレだから来年の年俸はこれね!って言われるから何も言えんらしいな
保留したら下げられるのもあるけど
941
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:53:45
940
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:53:40
これは嫁も激おこ
939
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:53:39
938
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:53:38
>>921
巨人がおかしいだけで横浜は適正価格提示するやろ毎回
937
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:53:35
チーム弱いんだから安くて当たり前だろ
936
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:53:31
935
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:53:31
カープファンって監督や選手は叩くけど球団やオーナーだけは絶対に叩かないのよな
934
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:53:24
??「山田単年、これは移籍確実」
↓
??「鈴木やっす、これは移籍確実」
なぜ学ばないのか?
933
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:53:24
>>883
OPSなんか5年くらい前の平田でも知ってる指標だぞ
ちなみに平田はOPS.800を目標に掲げてた
932
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:53:21
>>885
出て行かれたくなかったら金積めばええのにな
丸もとにかく広島から出て行きたかったからFAしたのに巨人叩くガイジばっかりでほんま怖い
931
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:53:20
柳田はFA前にFA年跨ぐ5億オーバーの3年契約やしFA前に単年しかやらん広島とは比較できんな
そもそもこんな気前のいいことやるのソフトバンクくらいやろ
なんでFA前に日本の年俸の上限レベルまで引き上げるのか謎
930
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:53:15
高卒9年目の年俸
誠也 3億
坂本 2.2億
929
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:53:15
>>877
そのおかげでコロナ楽勝で乗り越えるんやし
親会社無い球団としては正しい判断だったよ
928
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:53:13
福留孝介
2006年(29歳)
2億5500万円(+5500万円)
2007年(30歳)
3億8500万円(+1億3000万円)
福留基準に考えると安すぎやろ
当時から野球選手の年俸相場も上がってるのブラックやなあ
927
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:53:11
926
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:53:08
>>873
20172018
は菅野の方がwar上やで
925
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:53:07
メジャーメジャー言うけど
3年連続3割20HRの秋山がOPS.645だぞ
924
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:53:07
こういうのって出来高で結構貰ってる人が多いの?
923
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:53:06
OPSなんて岡本でも見てるのに何言ってんだ
922
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:53:05
921
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:53:05
>>893
いや筒香に出してるのに梶谷や井納は大して厚遇しなかったから出ていかれるわけやろ?
920
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:53:02
919
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:53:02
>>880
保留したらポンポンアップしないようになったし
ルーキーへの年俸提示も最初から高めで活躍しないと落とすようになったから
基準は明らかに変わってるよ
918
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:52:55
こんなん成績残すのが損みたいじゃん
917
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:52:53
>>883
今の現役選手でOPS知らん奴おらんやろ
916
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:52:52
去年あれだけ打ちまくってタイトルも取ったのに5000万しか上がってないからな
2年で8000万しか上がってないのヤバすぎる
915
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:52:51
>>881
そら試合にでもしないやつに金は出せんやろ山口も梶谷も規定すら出ないやんけ
914
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:52:50
リンク先のマスパンがかわいすぎてつらい
913
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:52:48
>>904
広島ってデータとか全然発展してなさそう
912
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:52:48
いつも思うんやが推定ってどこから出してるんや?
記者が選手の表情とか態度を見て◯◯億や!とかやってるの?
911
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:52:44
910
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:52:39
>>883
アイツは野球以外ではアホそのものやが野球脳は高いで
909
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:52:37
908
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:52:36
カープは信者から巻き上げた金を何に使ってるんや?
907
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:52:35
哲人よりこっちやろ
906
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:52:34
なんJから広島ファンいなくなったとかよく言われてるけどむっちゃいるやん
905
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:52:31
>>886
これガチで信じてる虚カスいるからビビる
904
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:52:15
最近の選手は普通にデータ見るぞ
903
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:52:13
大瀬良はFAしたいならどうぞってレベルの重症なんやろうか
902
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:52:13
901
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:52:13
900
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:52:12
巨人の主力選手の推定年俸なんて誤差1.5倍くらいに考えとけばええよ
899
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:52:08
>>883
アホ扱いされてるけど野球に関してはかなりの理論派やぞ
898
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:52:08
あの時代のパリーグは客入らんかったからな
897
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:52:07
>>729
筒香のこの時の3億は破格というか思い切った上げ方やったな
Dena以外もやけどIT新興企業が親会社の所はやはり実績重視で一気に上げるし逆に下げ幅も大きい傾向がある
896
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:52:07
金のないヤクルトより支払ってない時点でケロが舐めた査定してるのは間違いないわ
流出しなかった山田と流出確定してる鈴木との差やね…
895
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:52:07
大瀬良あの嫁で広島出てったらすげーけど大変やろな
894
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:52:04
893
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:52:01
>>881
ポスティングって金が不満で出ていかれるわけじゃないんだからその比較はおかしいだろ
892
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:51:59
891
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:51:58
安すぎwwwww
ガチでブラックやな
890
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:51:56
広島は球団ぐるみで脱税をサポートしてくれそうな気がするし
残る金は多いのかも知れない
889
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:51:55
なんj民のガバガバ査定やといくらが適正なんや?
888
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:51:53
887
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:51:52
886
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:51:41
885
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:51:33
こんだけしか金出さないんだからそら他から手を出されるやろ
それでやる気ない球団叩かずに、取ろうとする球団叩くのはよく分からん
884
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:51:23
大瀬良は多分減らされても普通に残るわ
彼は色々と優しすぎる
883
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:51:23
誠也がOPSを知ってたってのが一番の驚きだわ
ということはここ数年自分がリーグでずば抜けた打者だって認識もあったんだな
882
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:51:16
>>757
いや普通にそんなんなかったやろ
そもそも丸がメジャー行くって言ったか?
881
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:51:14
>>846
筒香にだけ大金出して他に出ていかれるとか横浜バカなんか?
880
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:51:13
>>855
成績残した選手がいないからホントにケチなのかどうなのか不明なんよ
879
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:51:12
丸とかあのカス成績で鈴木の2倍以上貰ってるやろ
878
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:51:10
>>852
3.5ならそういう考えもあるかと思うが今年の鈴木に4億はない
877
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:51:10
広島って金ないわけじゃないのにいつまで貧乏なふりしてるんや
大分溜め込んでることもばれてるし
876
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:51:00
>>860
それな
だからこそ地方の雑魚宗教球団から巨人へ「救済」してやらないとな
875
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:51:00
森下4300万でドヤってんのほんま草、2桁一点台新人王やぞ
874
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:50:59
>>856
これは酷使した佐々岡をぶん殴っても許される
873
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:50:58
>>845
坂本のWARはずっと超一流やで
巨人のナンバーワン年俸は坂本じゃないと本来おかしい
菅野なんて坂本の足元にも及ばん
872
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:50:54
>>799
確かに広島は三連覇してこれだもんな
今の中日が金出すかは知らんけど三連覇した球団と7年連続Bクラスの球団がおなじってひでぇな
871
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:50:54
全肯定民ってまじで宗教じみてるな
870
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:50:52
巨人なら4億は越えとるのにな
そして広島なら年俸的にこの辺りで頭打ち
どれだけ活躍してもあがらない
869
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:50:47
維持かと思ってたわ
やっぱ離脱ないと評価してくれるな
868
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:50:46
>>846
ほんと安すぎるな
筒香より全然良い選手やし
867
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:50:46
866
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:50:44
巨人なら7億やな
ソフトバンクなら10億円
865
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:50:44
>>828
でもそのあとで毎年成績残した選手いないからよくわからんのやな
864
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:50:41
>>837
虚カスは推定通りの金額やから金満やないって言うてたで
どっちかが嘘や
863
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:50:36
誠也ええんやで東京に戻ってきても
862
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:50:35
861
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:50:32
いつも中日に必死に矛先変えようとしてるヤツいて草
860
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:50:30
今更冬年俸どうこうで騒いでるのは今年から野球見始めたにわかやろなぁ
雇ってる企業が違うのに年俸の基準が全球同じなわけないんやで
859
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:50:26
巨人の推定なんて信じとる奴おらんやろ
広島の推定が正しいかも知らんけど
858
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:50:24
この抑え方は流石にポスティング容認と引き換えやろ
857
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:50:23
山田も筒香りも4億の世界をしってるのに
鈴木は味わえないのか
広島ってだけで
かわいそうやな
856
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:50:17
855
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:50:13
>>799
そいつらいなくなって金が浮いたのに昨今の激渋査定ってドケチそのものじゃん
854
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:50:09
>>804
でもその年の市民HRPF2超えてたぞ
神宮ですら大体1.5前後なのに
853
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:50:09
>>833
FA云々で煽りたいならどう考えてもこっちだよな
ファンでもヤバいと思うし
852
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:50:07
851
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:50:06
850
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:50:04
>>840
2016柳田120試合536打席ops.969
二億七千万→二億六千万
鈴木誠也118試合514打席ops.953
二億八千万→三億一千万
ソフトバンクだったらいくらになるの???
849
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:50:00
>>722
秋山とか鈴木がかわいく見えるくらいの奴隷契約やったからな
848
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:49:57
>>819
いうてもショートで長年レギュラー張ってたんやぞ
847
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:49:55
丸はロッテ行くとか言ってた連中おったな
846
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:49:54
筒香が2018年の時点で3億5000万やったんやで
それ考えたら激安だわ
845
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:49:51
坂本はここ3年の成績で忘れがちやけど
打撃成績結構微妙たった時期有るしな
844
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:49:48
来年ポス確定だろもう話着いてそう
843
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:49:46
つーか大瀬良結構デカいダウン提示なんやな
来年FAやった筈やけど
842
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:49:46
コロナと人口減でこれが普通になるやろ
841
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:49:41
840
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:49:40
ソフトバンクなら今頃6億くらいいってるやろ
839
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:49:40
>>799
そいつら黄金銭闘士化したから中日も結果払っただけで最初は安く済まそうとしてただろ
838
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:49:33
虚カス曰く坂本は不祥事を揉み消してるから安いらしいぞ
837
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:49:29
836
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:49:27
>>556
これデータ確認するとまさにそうだから普段から数字見てるのがよく分かる
長打率は過去5年で最低だけど出塁率は去年一昨年から落としてるとはいえ過去5年平均と一緒ぐらい
835
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:49:24
これはそこまでおかしくないやろ
834
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:49:24
>>759
都合の悪いとこは見ないぞ
今は戸郷の年俸が森下越えるかどうかでわくわくしとるで
越えなかったら見ないふりするし越えたら全力で森下煽るわ
833
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:49:23
大瀬良大減俸やんけこれはFAやろなあ
832
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:49:21
26歳時の年俸
誠也 3億
筒香 3億
山田 2.8億(前年3.5億)
坂本 1.8億
浅村 1億
柳田 3200万
坂本勇人
FA前年 2.2億
FA取得 2.5億
831
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:49:14
830
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:49:05
来年あたりポスティングでメジャー挑戦して欲しい
829
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:49:03
リクナビから
828
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:48:56
>>799
中日の査定基準は落合GM前後で変わってるからそもそも中日の選手過去の同士の比較も無理やろ
827
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:48:55
826
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:48:54
ドラフトって残酷やな
貧乏球団と金満球団で同じ活躍しても生涯年収は
倍ぐらい違ってそうやし
825
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:48:53
足りない分は2年後巨人から受け取れってさ
824
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:48:52
坂本って首位打者獲る前の3年くらいの成績けっこう微妙やろ
823
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:48:52
ヤクルトなら4億は出してる
822
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:48:47
3連覇経てるのにやっとこ3億か
出てってもらう前提の提示やな
821
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:48:46
カープの選手は県民税免除だからな
年俸が安くても手取りは他球団よりはるかに多い
820
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:48:43
FAかポスティングか
どっちにするんやろ
819
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:48:42
坂本が給料低かった頃の打撃成績全然鈴木誠也に全然負けてるし
アホなんじゃね
818
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:48:41
巨人ならもっと出せるといってもそれはFAだからで生え抜きにはそこまで出してないやろ
817
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:48:40
>>751
払えない球団はどうすればいいんだよ
球界の盟主名乗るならリーグ盛り上げるために何とかしろよ
816
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:48:36
815
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:48:31
ポスティングって半分カープファンの願望だよな
本当はFAで他球団行くのに
814
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:48:29
>>808
FAで国内移籍されるよりか断然マシやからしゃーない
813
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:48:23
これは巨人が『救済』やろなあ…
812
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:48:18
811
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:48:16
>>763
そこまで中日と同じならなんで広島は出ていって中日は残るんだろな
田舎の問題かね
810
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:48:08
>>328
柳田や山田が今の長期契約明けまでそんな成績維持してたら
マジでその半分くらいは渡してそうで困る
809
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:48:07
808
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:47:59
来年ポスでメジャー挑戦
球団に金落とせという圧力
807
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:47:56
実働3年の吉田に年俸並んだら笑われへんで
吉田正尚
.312 12 38 ops.928←4000万
.321 26 86 ops.956←8000万
.322 29 86 ops.956←2億
.350 14 64 ops.966←
806
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:47:38
>>786
2016柳田120試合536打席ops.969
二億七千万→二億六千万
鈴木誠也118試合514打席ops.953
二億八千万→三億一千万
ソフトバンクだったらいくらになるの???
805
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:47:38
>>794
にしてもFA取得して3億いかんのはどうなんや…
804
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:47:36
803
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:47:30
あの球界最強捕手甲斐が鈴木誠也は抑えられないって言った男やぞ
802
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:47:26
>>749
意外とみんな笑顔なんだよなあ
パの不人気ドラ1はガチでムスっとした顔してるもん
801
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:47:26
>>612
アキレス腱完全断裂してなおこの成績だからやで
800
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:47:22
799
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:47:15
中日が金出さないみたいな風潮あるけど鈴木誠也レベルでコンスタントに成績残した選手が最近いないから本当にケチなのかは不明やぞ
福留に3.8億岩瀬に4.5億払ってた球団だしな
福留とわりと同時期の前田智徳なんて貼ってるやついるけど最高で2.1億だし
798
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:47:12
>>725
山田も筒香も5年活躍したオフの更改で4億届いてるけどな
何でも巨人ファンのせいにするんじゃねーよ皆安いと思ってんだよ
797
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:47:11
>>722
おかわり去年30本打点王やぞ
今の主力がここ3.4年で出てきた選手ばかりだからこれから高くなる
796
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:47:11
795
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:47:10
>>779
出ないから安くていいやってのがブラックの思考
794
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:47:10
>>759
年俸は年々高騰してるし成績も誠也の方がいいよね
793
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:47:10
792
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:47:05
>>702
言うて中日のテレビてサンドラとドラホットしかないし割とオッサンで詰まってるからなぁ
中継も少ないうえに山田山崎立浪が最優先やし
791
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:47:02
やっっっすw
ヤクルトと巨人なら4億
便器なら5億
楽天なら5億5千万はいく
救済しないと
790
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:46:55
こいつはメジャーやな
🎱君とか眼中に無いやろ
789
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:46:52
これは流石に残留きついやろ
788
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:46:49
>>556
ヤンキーみたいなのに普通にOPSとか見てるんだな
787
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:46:49
786
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:46:46
メジャーか巨人かソフトバンクか知らんが出てくからこんなもんでええかって感じやろ
本人も納得してハイハイって感じでサインしとるやろな
785
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:46:43
WARで考えたら坂本ってマジでゲロ安いよな
菅野の方が年俸上な意味がわからんし
菅野が6.5億なら坂本は9億くらいの成績
784
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:46:42
来年楽天行くのに積む必要ないやろ
783
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:46:40
782
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:46:36
>>750
MLBで平凡な選手になれるならいいじゃん
年10億は固い
781
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:46:35
安すぎるな
かわいそうに
780
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:46:35
東スポ 中日ドラゴンズ取材班
@tospo_dragons
【契約更改】
谷元圭介投手が9日、契約更改交渉に臨み、10%ダウンの年俸5400万円でサインしました。
「自分も来季は3人に食い込んで〝大福丸 with T〟になれるように頑張りたい」
(金額は推定)
#dragons
勝ちパがダウン
779
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:46:29
>>759
これはまだわかるだろ
坂本が東京から出たいわけがないからな
778
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:46:28
777
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:46:26
広島の天井が3億辺りなんやろな
これ以上はFAかメジャーしか無さそう
776
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:46:23
>>719
ヤクルトは投手に厳しすぎるのどうにかせいや
山田は応援歌含めてにわか向けに最高のショーマンやから高くて当然やけど
775
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:46:20
>>750
そりゃそうやろ
青木クラスがまずは目標値やな
774
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:46:19
ヤクルトでも山田青木にあんだけ出してるのに
773
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:46:18
>>743
防御率1点台で2桁だろ?
5000万くらいやれよ
772
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:46:11
落合小笠原王に続き4人目の快挙!
2000万アップ!
Jリーグやろこれ
771
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:46:08
770
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:46:06
安すぎて腐った
769
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:46:06
>>722
おかわりが最高年俸って普通に妥当やろ
森と山川とかまだまだやし
768
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:46:03
767
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:46:01
カープファンほどもうポスティングでしゃーないって諦めとるやろ
766
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:46:01
765
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:46:00
>>556
OPSって8割あってようやっとるって指標やのに凄いな
764
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:45:59
会話するのもめんどくさそう
どうせ出ていくし脳死サインやろな
763
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:45:59
>>702
地元のイベントCM、コーチ手形とかはよくだす
762
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:45:54
>>722
ブラックというか高い奴らみんな流出するからな
761
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:45:53
向上心なさそうな山田とは違うよなこいつ
メジャー行っても意外と成功するかもしれんと思ってるのワイだけか
760
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:45:52
球界のこと考えてるなら虚は他のチームに年俸水準合わせるか収益を分配しろ
759
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:45:46
坂本勇人
FA前年 2.2億
FA取得 2.5億
虚カス「巨人なら鈴木誠也は5億!!」
758
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:45:44
>>693
巨人が渋る理由ないし母国の税金の問題とかで他の手当てが厚いんかな
757
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:45:44
>>724
巨人ロッテに絞られる前は、「丸はメジャー行くから巨人なんていくわけないやろw」って言ってたやん
無かったことにしてるけど
756
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:45:43
広島だからなんか安く見える
755
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:45:42
菊池高すぎって言われるけどチーム内人気トップの選手な上にリーグ内トップクラスのセカンドやから3億は割と妥当やろ
754
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:45:38
やっす
ヤクルトなら4億
753
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:45:37
ローカルCMで稼げの精神や
752
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:45:35
751
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:45:33
>>725
ヤクルトですらちゃんとチームの核には支払ってるぞ
750
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:45:32
>>723
ただいっても平凡な選手になるのはまちがいないね
749
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:45:30
広島に指名された選手の顔見てれば分かる
この世の終わりみたいな顔してるわ
もう選手からも嫌われてるんやろうな
頼むからドラフト辞退してくれ
748
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:45:29
747
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:45:29
日シリ終わってから急に煽りスレ立つようになったからな
虚カスホントに余裕ないわ
746
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:45:27
745
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:45:26
>>722
主力がどんどん抜けてるから安いやつばっかなだけで金自体は払ってるだろ
744
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:45:25
カープはようやっとると思うよ
743
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:45:24
>>712
昨日の森下4300万でも煽ってくるのは草
その前にアンチが立てた予想スレより多い額なのにな
742
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:45:23
>>719
去年メジャー志向だってもう伝えてるからなあ
741
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:45:20
>>717
今年の山田見ればゴミ化してるの分かるやんw
こんなのに大金払うから万年最下位なんやで
740
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:45:18
激安の殿堂
広島カープ
739
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:45:17
738
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:45:16
メジャーで.260 10本 10盗塁の誠也みたい?
737
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:45:15
736
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:45:13
735
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:45:12
734
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:45:10
虚カスがまた敗北予告してて草
どんだけ負けたいねん
733
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:45:06
糸井ですらFAで4億なのに与えられねーわ
732
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:45:03
731
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:45:01
>>556
ops.950が高くないは草
他の野手は見習えよ
730
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:44:59
来年ポスティングするんかな
この上げ方やと出て行った方が良さそうやけど
729
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:44:52
26歳時の年俸
誠也 3億
筒香 3億
山田 2.8億(前年3.5億)
坂本 1.8億
浅村 1億
柳田 3200万
728
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:44:51
727
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:44:49
ただ広島に関しては
金がなきゃ増資すれば良いだけやから
ある意味1番金に困らん球団やろと思う
議決権無しの株を1口5万で売りに出せば2‾3億簡単に集まるやろ
726
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:44:49
>>556
鈴木誠也がOPS1未満だと不調という風潮
725
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:44:44
これで広島が批判されるっておかしいだろ
虚が勝手に年俸つり上げて相場を滅茶苦茶にして選手に不満持たれるとかキモいわ
こういうところでセリーグのレベル低下招いてる自覚無いのかな虚は
724
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:44:39
723
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:44:38
まあ巨人とかソフトバンク移籍とか言うガイジ行為しなけりゃメジャー契約でまあまあ貰えるだろ
最近のメジャー挑戦組の中では若いし吉田の次に評価が高い
722
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:44:34
>>586
西武も地味にブラックやな、一番もらってるのがおかわりて
721
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:44:34
まあ来年ポスティングやろね
720
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:44:34
719
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:44:29
ヤクルトなら4億は出してるで
それで山田残ったんやし先行投資って大事や
718
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:44:25
2000万円増は少ないけど
3億は多く感じる
717
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:44:21
虚カス「坂本山田の二遊間とか最強やろwwww」
↓
虚カス「山田は本気で狙ってない!鈴木が本命!」
716
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:44:17
メジャーのどこ行くんやろどうせなら強豪がええわ
715
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:44:15
広島さんさあ、そういうとこやぞ
714
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:44:14
713
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:44:01
712
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:43:59
>>643
スレでひたすら巨人ならって出てることから想像つくと思うけど虚カスの煽りスレやぞ
なんJにおける広島の年俸スレは虚カスのオナニーマウントの場やからどんなに高くてももちろん安くてもケチつけるで
711
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:43:58
710
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:43:58
鈴木誠也って気合が成績に直結するタイプよな
709
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:43:55
>>484
この26の成績って誰の成績なん?
今年26やけど
708
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:43:49
707
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:43:45
706
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:43:45
今年の成績やと妥当や
ぶっちゃけ心はもう決まっとるやろうから引き留めも無駄やろうし
705
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:43:43
704
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:43:37
合格ネタがいつの間にか阪神のものから巨人のものになってて草
703
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:43:34
やっすうううwwwwwww
702
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:43:28
中日は金渡さん代わりに裏でテレビやコーチの契約ありそうだけど広島はそういうの無いんかね
701
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:43:28
700
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:43:27
ゴキブリがわらわら
699
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:43:27
>>662
それで近鉄が潰れた結果オリックスバファローズとかいう忌み子が産まれてしまったんやぞ
698
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:43:26
浅村は8億やったか
697
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:43:25
帳尻の3割だし
チャンスFだし
しゃーない
696
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:43:22
>>296
巨人はFA絡みで金出すけど上がり方は言うほど高くないと思うわ
ソフトバンクが異次元なのは認める
695
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:43:18
694
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:43:17
安すぎるもっと払ったれよ
693
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:43:15
>>587
フランスア
47登板 3勝 4敗 65回 防御率1.66
910万→4120万
メルセデス
13登板 5勝 4敗 92回 防御率2.05
500万→855万
692
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:43:14
もう来シーズンオフにポスや
コロナも落ち着くやろ
691
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:43:13
残留すると思ってるカーブファンそんなおらんやろ
出ていくこと想定済
690
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:43:12
カープはグッズのインセンティブがすごそうやから年俸これくらいでもええんやないか
689
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:43:12
なんで5年連続3割25本 あっ
688
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:43:11
>>556
よくないって3割5年やってんだよ…評価しろや
687
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:43:10
これは巨人ファン広島
686
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:43:09
広島にいるのと巨人にいるのじゃ生涯賃金2倍くらい変わりそうだよな
685
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:43:08
広島は流出するのもう悟ってるやろ
FAしたら年5億とか下限やろうしメジャーからオファーきても不思議じゃないから日本の球団じゃ太刀打ちできん
嫁がどう後押しするかやろ
684
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:43:07
阪神なら7億
683
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:43:06
>>542
ヤクザに貢ぐ奴でも賭博でも復帰出来るNPB舐めるな
682
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:43:00
人的補償で取られる選手が可哀想
681
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:42:57
我が軍なら6億
680
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:42:55
679
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:42:53
678
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:42:51
どうせ出て行く奴に金割く必要ないってことか
広島の頭脳プレーやね
677
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:42:47
こいつは3億で妥当やけど森下には5000万あげて欲しかったよな700万ケチったのが広島らしいというか
676
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:42:46
>>599
年俸カンストしたな
メジャーかパリーグ挑戦かどっちや
675
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:42:46
3割乗せるために最終戦残して3-3打ったのほんますごい
こいつやる気さえ出せば.350打てるだろ
674
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:42:44
巨人なら5億ぐらい行ってそう
673
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:42:43
こいつチャンスに弱すぎだし
妥当やね
672
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:42:41
671
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:42:37
OPSは1超えてほしい打者ではあるな
670
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:42:37
>>635
巨人は高卒は伸び幅遅い方ちゃうか
大台乗ってからがなかなか落ちない
669
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:42:36
やっす
668
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:42:35
>>586
丸より少ないのはしゃーないけど菊池と同じはかわいそう
667
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:42:34
巨人なら1億くらい増えてそう
666
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:42:32
再来年FAのタイミングで5億複数年とかならこんなもんだろペース
その前に来年ポスティングかもしれんが
665
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:42:32
妥当な金額じゃFA戦線で負けるんだよ
アホなカープファンは適切な評価してくれた球団に感謝して広島愛(笑)で残留するって言ってるけど
664
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:42:31
663
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:42:25
2016柳田120試合536打席ops.969
二億七千万→二億六千万(チーム二位)
鈴木誠也118試合514打席ops.953
二億八千万→三億一千万(チーム五位)
ソフトバンクだったらいくらになるの???
662
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:42:22
661
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:42:21
660
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:42:21
>>556
やっぱすげえわ
こいつだけ頭1つ抜けてるよなセリーグだと
659
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:42:19
若干カンストしてて草
球団もはよ出てけ思ってるんちゃう
658
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:42:18
>>641
丸メジャー予想してた奴なんかおらんやろ
657
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:42:14
656
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:42:13
>>645
例えば誰が.800で満足してる発言してた?
655
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:42:12
とはいえ誠也はメジャーやろ
654
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:42:10
カンストやな
もうポスティングしかない
653
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:42:07
巨人確定って風潮をしっかり作ってメジャー行き決まったら煽り倒すんや
652
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:42:05
こんで出ていったら叩かれまくるんやろ?超絶ブラックやな
651
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:42:00
>>542
いやバ ティスタは必要やろ
あいついないと弱すぎてつまらん
650
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:41:57
>>345
もっと高いよ
マエケンですらもっと貰ってたって言ってたし
649
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:41:55
648
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:41:52
こんなもんやろ
得点圏打率低いし、決勝打少ない
試合見てるとフラストレーション溜まるわこいつ
647
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:41:47
FAとったら5億とかそんなもんが妥当やろ
646
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:41:43
守備はどうなの?
645
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:41:39
>>556
ops.953がそんなに高くないとか野手ならこれぐらい意識を高く持って欲しいもんや
.800ぐらいで満足してる野手の多さよ
644
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:41:36
643
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:41:22
FA前やし球団Bクラスやしこんなもんやと思うけどなあ
642
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:41:20
641
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:41:17
>>622
丸の時もメジャー行くって言ってなかった?
640
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:41:15
639
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:41:14
638
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:41:14
やっすwww
637
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:41:10
こいついなかったら最下位やろw
セリーグは弱くなる努力惜しまないなw
636
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:41:06
デルタの年俸予測いくらなの?
あれ今年全く貼られないよね
635
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:41:05
634
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:41:05
35000万いけよ…
633
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:41:04
>>587
見ろよこれ
巨人ならどれほどよかったでしょう
632
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:41:01
まぁ丸が移籍したとき叩いてたガイジやし誠也も叩かれるんやろうなぁほんま可哀想
631
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:41:01
>>587
アドゥワと藤嶋でも見てこいよ
同じ年度のドラフト5位で藤嶋の方が活躍してるのにアドゥワの方が1000万ももらってるぞ
630
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:41:01
>>28
ビシエドに3億3千万、大島に2億6千万、平田に1億8千万やぞ
継続的に活躍した選手にはそれなりに出すぞ
629
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:41:00
高打率高OPSだけどイメージよりは本塁打が伸びないという右の柳田みたいな男
数字的には柳田以下だけど若さと頑丈さがあるから価値は高いわ
628
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:40:55
>>570
それ数試合だけの確変やんっていうのが鷹ファンやで
627
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:40:54
>>606
台湾のスターだから台湾マネー込みだったんだろ
626
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:40:54
625
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:40:54
樽募金しろやwwww
624
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:40:53
救済するぞ救済するぞ救済するぞ
623
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:40:45
経営は大切だけど、引き止める気が明らかに無い姿勢はホンマ萎えるわ
622
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:40:44
621
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:40:44
なんJ民の言う通りに年俸払ってたら球団潰れるからね
毎年赤字で本社からの金を頼りに年俸払ってたアホ球団が今どうなってるかって話や
620
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:40:42
619
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:40:39
中日→笑いにしていじれる程度のブラックさ
広島→他ファンもドン引きのブラックさ
618
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:40:36
不合格8連敗バカイライラで草
617
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:40:31
吉田もオリやし5000万の2.5億くらいやろ
616
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:40:30
ソフトバンクなら8億いってる定期
615
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:40:28
614
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:40:28
どうせ出て行く奴は徹底的に年俸上げずにこき使う
ホンマ糞球団やな
全球団の選手の年俸はソフトバンクと巨人が相談して決めるようにしろ
613
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:40:25
>>572
38歳から成績落としたのは所属球団のせいだった…?
612
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:40:23
>>573
前田って市民球場でこの程度なのになんで天才扱いされてるん
611
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:40:21
広島もすっかりホワイト球団やなあ
610
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:40:20
この後闇落ちしてfaしてファースト蹴ってそう
609
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:40:13
巨人ならもっと金出せるのに…
608
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:40:13
2017年
.2997…(437-131)
これを3割とする風潮ほんま嫌い
607
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:40:11
>>587
毎年減らされてる根尾が可哀想
これじゃ選手も育たんわ
606
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:40:11
これ見ると陽の5年22億ってマジで頭おかしいわ
605
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:40:09
604
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:40:09
巨人は山田とか大野には興味なかったけど誠也はガチで狙ってるからな
巨人誠也確定
603
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:40:05
>>579
2年後には日本におらんし何の問題もない
602
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:40:05
>>575
通算OPS.969の化け物だから欲しい
601
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:40:03
FA絡まないならこんなもんやろ
今年の鈴木は
600
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:40:02
外野だし縮小シーズンだし広島だし妥当な額だろ
599
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:39:58
2012(18) ドラフト2位
2013(19) *11試合 打率.083 *0本 *1打点 *0盗塁 OPS*.298 **600万
2014(20) *36試合 打率.344 *1本 *7打点 *0盗塁 OPS*.882 **650万
2015(21) *97試合 打率.275 *5本 25打点 *6盗塁 OPS*.732 **900万
2016(22) 129試合 打率.335 29本 95打点 16盗塁 OPS1.015 *1700万
2017(23) 115試合 打率.300 26本 90打点 16盗塁 OPS*.936 *6000万
2018(24) 124試合 打率.320 30本 94打点 *4盗塁 OPS1.057 *9000万
2019(25) 140試合 打率.335 28本 87打点 25盗塁 OPS1.018 16000万
2020(26) 118試合 打率.300 25本 75打点 *6盗塁 OPS*.953 28000万→30000万
598
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:39:58
>>378
?
広島がまともに金払えばいいだけだよね
597
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:39:57
>>578
誠也26歳か・・・
まあ妥当なところなんかねぇ・・・
596
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:39:45
595
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:39:43
>>549
柳田もアベレージヒッタータイプよな
あの振りなら松井以上にホームラン打てそうだが伸びん
594
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:39:42
あと2年幽閉されるとかかわいそうやな
593
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:39:40
山田から逃げられた虚カスは今度は誠也に不合格喰らうん?
592
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:39:40
>>573
いうてこれ両翼90mの箱庭球場やしな
まぁかといって投手の査定を甘くしてたわけでは無いけど
591
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:39:35
>>28
FAとはいえ大島に2.5億出す球団が鈴木誠也クラスに渋るとは思えん
590
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:39:34
589
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:39:31
創建ホームとかのCMとかもあるしなぁ
588
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:39:29
587
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:39:26
根尾
1500万→1300万→1100万 合計3900万
小園
800万→1000万→800万 合計2600万
実績は小園の方が上なのにもう既に差が出てるもんな
586
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:39:26
585
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:39:21
セリーグならトップの打者やね
はよメジャー行けるとええな
584
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:39:20
SBなら4億やろな
583
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:39:15
巨人の二軍がハメちゃん
巨人の三軍はぐごげ?
582
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:39:12
丸からなんも反省してなくて草
581
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:39:12
580
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:39:11
FAも来年じゃなくて再来年だからな
579
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:39:07
広島は危機感持てよ
巨人は2年後に6年30億とか余裕でオファーしてくるぞ
578
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:38:58
577
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:38:53
2016柳田120試合536打席ops.969
二億七千万→二億六千万
鈴木誠也118試合514打席ops.953
二億八千万→三億一千万
アンチだんまり
576
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:38:49
>>555
中日なら減俸だぞ
上がるだけホワイトや
575
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:38:47
安定してるけど
.330以上打たない、本塁打30本以上打たない
欲しい?
574
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:38:42
>>511
世代別最高給取り(91年生まれ以降)
91年 菊池(マ) 1,650万㌦
92年 山田(ヤ) 50,000万円
93年 吉田(檻) 20,000万円
94年 鈴木(広) 30,000万円←New!
95年 松井(楽) 25,000万円
96年 岡本(巨) 14,000万円
97年 森下(広) *4,300万円
98年 山本(檻) *9,000万円←今季一億超え確実
99年 村上(ヤ) 10,000万円
森下しか間違ってたので訂正
573
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:38:41
煽りカスさあ、広島の査定は昔から一貫してるんやで
緒方
.300 25本 73打点 1.3億
.300 29本 82打点 1.1億
.292 26本 64打点 1.3億
.306 21本 57打点 1.6億
前田
.308 20本 59打点 1.7億
.290 21本 71打点 1.7億
.312 21本 70打点 1.55億
.319 32本 87打点 1.8億
572
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:38:39
571
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:38:35
広島ってマツダが経営やってるわけちゃうんよな
570
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:38:30
>>538
鈴木にご自慢のsb投手陣フルボッコにされて危うく負けそうになった日本シリーズ忘れちゃった?
569
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:38:27
>>535
今年は4番剥奪されるレベルやったしそんなもんやろ
これまでかちょっと渋いけど
そもそも広島ってFA時には出すけどFA前に釣り上げたりせんやろ
568
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:38:24
巨人不可避やんけ
さっさと羽振りのいい親会社に身売りせーよ宗教球団
567
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:38:22
広島より上なのソフトバンク、巨人、楽天だけなんだよな
まあここにいるの巨人ファンの鬱憤晴らしやろうけど
566
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:38:19
調整3割やろ
565
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:38:19
巨人なら5億はいってるな
564
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:38:19
ドープとかいう巨人の育成機関
563
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:38:17
562
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:38:13
561
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:38:12
カープファンは年俸の低さを美徳としてるから仕方ない
コスト抑えて松田家が潤うだけなのにな
560
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:38:05
凄い選手やけど伸び代がね
これから衰えるまで3割30本前後を打つだけのマシーンになりそう
559
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:38:01
>>509
これで柳田FA前に5億だからな
むしろソフトバンクより出してるわな
558
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:37:59
>>528
バティスタ 以外周り全員ゴミでマークきついのに毎年打てるからやね
巨人ならもっと成績伸ばせる
557
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:37:59
556
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:37:58
これはデータ派
鈴木誠は「出塁率(.409)が良かったのかな、と思いますが、長打率(.544)は今年はあまり良くなかったですし、
OPS(.953)もそんなに高い数字ではない。内容全般的に」と成績には不満顔。さらなる成長を誓い、来季のV奪還へ思いをはせていた。
555
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:37:57
ネタにされるブラックな中日と
ガチ過ぎてネタにされないブラックな広島
554
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:37:57
10年前ならこれくらいだし周りが勝手に上がってるだけともいえる
553
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:37:57
>>535
スペだから評価が下がるんやろうな
フルで出たのって今年が始めてちゃうか?
毎年数週間は離脱してるイメージや
552
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:37:55
鈴木って巨人行かないと思うけどな
東京帰りたいけど丸と違ってカープには愛着あるイメージだが
551
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:37:55
菊池みたいなカスに金出しすぎなんだよ
ケチの割に変なとこだけガバガバだから要の奴らに逃げられるんだろ
550
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:37:54
549
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:37:52
OPSが出てきたから誠也も柳田も超一流みたいな扱いやけど
打率ホームラン打点だけで見たら中距離打者でしかないんよな
548
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:37:50
脳味噌とろけてんなケロイド
547
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:37:50
リアルに3割25本って年俸からして最低限でしょ今年の評価されるとこは5年連続3割25本達成したってことだけ
546
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:37:49
>>30,186
FA前年にFA跨ぐ複数年契約結んでるから
単年の誠也とじゃ比較できんだろ
545
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:37:44
嫌なら出ていけスタイル
なおファンからは裏切り者扱い
544
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:37:44
メジャーに売る気なのか
来年はモチベなさそう
543
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:37:43
542
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:37:42
541
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:37:36
でも正直こいつ伸び悩んでるやろ
もっとエゲツない成績残すと思ってたわ
540
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:37:32
巨人のユニフォームを着て日本一になるのが夢なんだよ
539
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:37:30
538
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:37:24
>>526
セカンドリーグでイキってもしゃーないでほんま
537
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:37:10
536
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:37:09
>>431
5年連続3割25本!とか言ってたんやからもう5000万くらいは上げてほしかったと思うわ
535
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:36:59
16 .335 29本 95打点 1700→6000
17 .300 26本 90打点 6000→9000
18 .320 30本 94打点 9000→16000
19 .335 28本 87打点 16000→28000
20 .300 25本 75打点 28000→30000
どうなん?
534
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:36:58
少なくとも広島から脱出できた選手だけは「救済」でええよな
533
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:36:56
4番から外されることも多かったしことは仕方ないやろ
532
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:36:52
531
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:36:51
>>470
最近露骨に目玉行かなかったのなんかあったっけ?
530
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:36:50
529
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:36:48
528
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:36:48
すまんけど
3割五分打つわけでもない調子良くて30本乗るか乗らないか盗塁も下手くそ
なんでこんなんが最強野手扱いされてんの?
527
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:36:47
〇〇ならこのくらいだしそうって意味のない仮定だよな
結局願望を書いて叩きたいだけ
526
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:36:46
再来年の巨人軍
1 左 梶谷
2 遊 坂本
3 中 丸
4 右 鈴木
5 三 岡本
6 一 中島
7 二 吉川
8 捕 大城
セリーグ5球団は震えて眠れ
525
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:36:46
こんなもんやろ
524
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:36:46
柳田みたいな絶対的なものがないよな
チームを勝たせられない
523
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:36:45
これは流石にやりすぎやな
下手したら吉田にも抜かれるレベルやん
522
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:36:40
順位も5位だしチームを勝利に導いた感はなかったから妥当じゃね
521
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:36:39
>>498
なんか的はずれなこと言い出して草
巨人鈴木楽しみやな笑
520
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:36:36
519
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:36:33
>>497
巨人ならもう4億なんだが…
ソースは坂本
518
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:36:32
子供の頃から巨人ファン
517
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:36:30
山田と違うのはこいつは全く濁さずハッキリと巨人ファンって言ってる所だな
516
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:36:29
たしかにFAしてないからこんなもんと言われたらこんなもんか
515
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:36:23
広島の3億は他球団の6億定期
514
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:36:22
>>496
なんで過大評価なのか分からんけど山川と鈴木なら鈴木の方が余裕で優れた打者やで
率残せてホームランもそこそこ打てるのがどれだけ凄いか
513
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:36:21
>>345
年俸以外にもノリブランドみたいに払ってたり融通してる部分はあると思うけどね
全球団に言えるけど額面が全てじゃないと思う
512
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:36:10
>>342
給与基準が変わるような配転命令は違法やで
お前が勤めてるような零細ならすんまへんで済む話やがこれでドラフト自体公序良俗に反して無効ってなったらえらいことやろ
511
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:36:01
世代別最高給取り(91年生まれ以降)
91年 菊池(マ) 1,650万㌦
92年 山田(ヤ) 50,000万円
93年 吉田(檻) 20,000万円
94年 鈴木(広) 30,000万円←New!
95年 松井(楽) 25,000万円
96年 岡本(巨) 14,000万円
97年 森下(広) *3,900万円
98年 山本(檻) *9,000万円←今季一億超え確実
99年 村上(ヤ) 10,000万円
510
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:35:56
はいFA
509
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:35:53
2016柳田120試合536打席ops.969
二億七千万→二億六千万
鈴木誠也118試合514打席ops.953
二億八千万→三億
なんj民ご自慢のソフトバンクより金だしてるんだが???
508
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:35:52
>>492
中日だけ前日から拒否できるようにしたらいいわ
507
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:35:51
>>4
小笠原て実績の割にレジェンド感ないのはなぜなんだろうな
506
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:35:48
貧乏仲間見つけた味噌カスがウキウキで草
505
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:35:48
他球団で3億選手って誰になる?
504
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:35:41
成績上がってないのに給料上がってるのは誠意見せてるやん
503
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:35:41
>>473
そいつらが全員ゴミだからないって言ってんだよカス
502
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:35:40
>>470
大瀬良も小園も森下もとれちゃったわすまんな
501
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:35:40
球団総年俸知ってて煽っとるんかな?
500
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:35:39
>>453
これ
選手もこんなところに指名されたら地獄やろうな
499
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:35:34
言うて今年の誠也は数字の割に2.8億の活躍を感じなかったから本人も文句ないやろな
498
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:35:33
>>468
もしかしてヤクルトより広島の方が待遇上だと思ってる?
お前らオリロッテ西武以下やぞ
497
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:35:32
496
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:35:32
>>480
まあその意見もわかる
だから正直過大評価じゃね
495
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:35:30
日本はFA前は抑えられてFA時点で大きく上がるシステムやからなぁ
494
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:35:29
惨めに恥を晒してる菊池と同額と考えると明らかにおかしいわ
広島ももう流出は折り込み済みなんやろな
493
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:35:14
492
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:35:10
これだけ働いても菊池と同じwwwwwwwwwwwww
ホンマドラフトて人権侵害の害悪やわ
入団は逆指名だけにしろや
491
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:35:08
>>459
ホームラン打者じゃなくてええわ
柳田みたいな感じの方がいい
490
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:35:06
ポスティング認めないってなったら選手は任意引退になるの?
489
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:35:06
冗談だろ
488
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:35:03
>>384
まあ親会社金あるしね
広島はダントツで金払い悪いね中日も悪いけど
Deはしらん
487
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:35:02
>>460
同じこと言ってた山田にフラれてんのにここまでイキれるの草生えるわ
486
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:35:00
>>466
ガイジ?
会社員と同じ扱いしようとしてるのはNPBという会社~とか言ってる方やぞ
485
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:34:56
484
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:34:55
(22) .335 29本 95打点 OPS1.015
(23) .300 26本 90打点 OPS.936
(24) .320 30本 94打点 OPS1.057
(25) .335 28本 87打点 OPS1.018
(26) .307 23本 66打点 OPS.958
今年.300 25本 75打点 OPS .953
483
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:34:53
広島以外の11球団OKですって言う時代来るやろな
こんなとこで野球やりたくないやろ
482
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:34:50
481
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:34:48
>>456
いやそんなら日本一になれるソフトバンク行くやろ
480
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:34:45
>>459
元から長距離というより普通に率残せる強化版中距離ヒッターみたいな感じやん
479
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:34:37
金額は妥当かと思ったけど
菊池と同じと言われたら低く感じるな
478
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:34:36
はいカンスト
477
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:34:30
>>377
3割打つだけの選手が年俸1億だと仮定して
毎年3割打つたびに100%アップとかしてたら3割打つだけなのに年俸10億となになるやん
そんなゴミいらんやろ
476
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:34:28
単年で青木以下か
475
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:34:28
>>439
5年連続3割25本が大した成績と思えないのがお前みたいなカープファンやぞ
474
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:34:26
473
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:34:24
>>428
パワー足りなくて年齢そこそこ来てる秋山も契約前は絶対良い条件のオファーないってなんJでは言われてたな
なお3年23億
472
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:34:24
>>415
お前年俸調停の制度理解してないやろ
年俸調停申請した時点で球団側は次の年の契約強制的に結ぶことになるんやけど
471
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:34:20
ワイちなヤク高みの見物
470
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:34:20
>>435
目玉級は拒否してるやろ
広島は独自()とか言ってるしファンも信じてるけど
469
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:34:17
468
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:34:15
467
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:34:14
炭谷二人分か、安いな
466
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:34:11
>>426
それはそうだけどな
プロ野球選手なんて特殊な職業選んでる時点で会社員と同じようになる訳ない
465
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:34:11
丸が4年30億やっけ?5年だったか?
464
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:34:02
坂本の取り柄はショートであることと頑丈さ
あとグッズ収入やらファンサやら
463
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:33:59
>>186
2016柳田120試合536打席ops.969
二億七千万→二億六千万
鈴木誠也118試合514打席ops.953
二億八千万→三億
これで煽られるって数字みてないやつしかいないの?
462
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:33:58
広島だけ更改早すぎやろ
もうこれで全選手終わりじゃね
461
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:33:57
まあ来年メジャーやしな
中日にメジャー行ける選手なんておらんしそこの差やな
460
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:33:53
虚が沸いてて草
マジで害虫やな
459
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:33:47
>>419
そうだったか
とはいえ鈴木に求めるのって首位打者よりとホームランだよな
458
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:33:46
そらやる気出ないし国際大会必死で売り込みますわ…
457
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:33:46
456
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:33:46
>>425
もう一生優勝できない地方の宗教球団
↓
毎年優勝できて金も名誉も得られる巨人
栄転
455
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:33:45
454
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:33:43
中日ならガチでBクラスだからとか言われて減額されてそう
453
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:33:42
広島にだけは指名されたらアカンな
452
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:33:38
今野手の最高額って柳田の5億7000万(FA獲得済)だろ
鈴木誠也はFAまだなんやからせいぜい他球団でも3.5億くらいちゃう
451
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:33:37
450
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:33:34
広島にしては頑張った方だろ
丸を逃がした教訓が生きている
449
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:33:32
これで出ていったら発狂するからな
ほんまキチガイ球団
448
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:33:31
エンゼルスで大谷トラウトと総年俸50億クリーンナップ見れるの期待しとるで!
447
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:33:30
日本シリーズであれだけ減ったのに
またわらわら🎱湧いてきてて草
446
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:33:29
ペナントの契約更改みたい
445
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:33:19
444
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:33:18
メジャーでどれぐらいやれるか見たいわ
きっと帰ってきたら黒田コースやろ
443
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:33:17
もうポスティングやからな🎱
442
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:33:17
441
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:33:15
440
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:33:15
文句言う奴って意外にFAしないで文句言わない奴に限ってFAする不思議
439
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:33:12
2000万増と考えたら低いかもしれんが今年の成績が3億以上の成績かを考えろよ
438
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:33:04
早くこんな雑魚チーム出ていきたいわな
ファンもガイジやし田舎やし
437
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:33:03
来年ポスティングやし上げる意味が無い
436
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:33:02
あっ…
これはやらかしたわ
435
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:33:00
やっぱり指名拒否とかできるようにするべきや
プロに入るために努力してきたのに広島なんかに指名されたらもう終わりやん
ほんまに可哀想
434
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:32:56
安いとか高いとかどうでもよくね
おらが貰えるわけじゃないし
433
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:32:56
>>377
%で考えたらやろ?
%アップ査定してると思ってるんか?
432
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:32:56
431
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:32:55
タイトルも取ってないしこんなもんじゃね
430
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:32:54
国内や海外からなんぼでも強打者が湧いてくる外野とショートの坂本を比べちゃいかん
429
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:32:54
メジャーはよ行けや
428
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:32:47
筒香見てまだメジャー行きたいならガイジやろ
まずまともなオファーないわ
427
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:32:46
FA取得は22年のシーズン中?
426
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:32:45
425
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:32:36
巨人行くのは絶対ないわあ丸みて行きたくなるわけなし
そんならソフトバンクいくわ
424
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:32:36
これ5年やって3億ってひどない?
423
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:32:34
422
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:32:33
421
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:32:30
前田智徳
.308 20本 59打点 OPS.845 1.7億→1.7億
.290 21本 71打点 OPS.826 1.7億→1.7億
.312 21本 70打点 OPS.895 1.7億→1.55億
420
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:32:30
419
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:32:29
418
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:32:26
ワオ達が救ってあげてええやで(°Д°)
ちな鷹(°Д°)
417
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:32:22
嫌なら年俸調停するやろ
416
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:32:21
安いわ
倍出すから楽天に来い
415
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:32:13
>>359
球団側が年俸調停の金額を飲まなきゃ必然的になるぞ
414
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:32:13
FAいつやっけ
はよ巨人いけるとええな
413
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:32:07
412
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:32:06
411
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:32:03
虚カスはオフ輝くな
日本シリーズでもそのくらい楽しそうにしてろよ
410
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:32:03
409
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:31:59
もう引き止める気ないやろ
引き止めるにしてもとんでもない巨大契約提示しないと無理やろし
408
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:31:56
>>364
打率はもう少し下がると思う
ホームランは上手くいけばそのくらいやな
407
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:31:55
ぶっちゃけ思ったより打ってないよな
タイトルも取ったことあったっけ
406
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:31:55
>>291
2億8000万もらってる選手が今更3割25本で大幅増するわけないだろ
最低限やわ
405
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:31:51
404
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:31:51
下手したら実働3年の吉田に並ばれるという
403
風吹けば
2020/12/09(水) 12:31:49
広島は賢いやろ
ポスティングで残すつもりないなら徹底的に渋る
どうせそこまでは拘束できるわけだし
贔屓なんて無駄にFA前ポスティング前割りと気前いいのに結局流出しまくりやぞ
402
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:31:48
>>386
菊池なんかを安い金額で取れるとしたら美味しすぎや
401
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:31:48
400
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:31:47
ぜひメジャーに行って欲しい
こいつと吉田くらいしかおらんし
399
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:31:46
早くポスティング使ってくださいって言ってるようなもんだな
398
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:31:44
どうせ来年ポスやし誠也の査定はどうでもええ
来年FAの大瀬良が2500万円ダウンの方がヤバい
397
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:31:43
>>349
拒否されようが指名すればいいやん
入団拒否するガイジなんてたまにしかおらん
396
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:31:38
は?
395
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:31:35
今年はコロナで異例なんやろ
いつもと同じ基準ではない
394
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:31:28
>>192
1シーズン不調期ない選手なんかおらんやろ
丸抜けて鈴木が目立つようになっただけや
393
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:31:24
392
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:31:24
メジャーいくのかソフトバンクいくのか
391
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:31:24
>>321
発達障害あるから自分の主張を曲げられないこだわりがあるんでしょ
巨人以外信じられないという興味の限局も発達特有の特徴だし
390
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:31:24
再来年メジャー行くのわかってるやつにそこまで払っても仕方ねえじゃん
389
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:31:21
金も払わないのにFAされるとキレる球団のファンって冷静に考えると頭おかしいな
388
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:31:21
これで移籍した選手を悪者扱いするんやからブラックもええところ
387
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:31:19
普通に来年か再来年あたりメジャー行くやろ
巨人ファンだけは巨人に来てくれると思ってるみたいやけど
386
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:31:16
>>300
無理だし日本の金満でも向こうが出す提示額に比べたらハナクソだぞ
385
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:31:14
坂本が今年の誠也と同い年の時1億8千万やんけ
384
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:31:14
>>352
ヤクルトって山田とか青木見てるとスター選手には金払い良いんだよな
383
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:31:12
毎年このレベルの成績続けるのがどんだけ凄いか分かってない奴おるな
382
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:31:11
広島で黒田以外の最高年俸ってマエケンの3.3億?
そろそろ払えなくなってきたか
381
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:31:11
そんなにお金お金言うならよその子になりなさい
380
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:31:04
379
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:31:03
FAしたら6億からスタートやろ
そんなん払えんし
今年4億出したところで出ていくのは変わらんのなら
安く済ませといた方がええわ
378
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:30:55
>>52
仮に好きなところに入れるなら今以上に戦力偏って
興行として成立しなくなるだろ
377
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:30:52
>>357
そら%で考えたらそうなるやろ
しかもちゃんと一流の成績残したんやし
376
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:30:52
>>362
それはつまり今までの額が妥当でないのでは
375
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:30:51
まず選手には出ていかれるってのが大前提の経営戦略なんだから無駄に年俸上げるのは悪手やろ
374
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:30:51
373
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:30:42
三億出したら即メジャーという風潮
372
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:30:35
いくらなんでも安すぎやろ
せめて3億5000万や
371
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:30:34
370
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:30:34
>>267
この形態の7年契約だから最後までうまくいけば超えるんちゃう
1年目:5億7000万+出来高
2年目:5億7000万+1年目の出来高+出来高
2年目:5億7000万+1年目の出来高+2年目の出来高
3年目:5億7000万+1年目の出来高+2年目の出来高+3年目の出来高
・
・
・
369
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:30:33
オリックス誠也待った無しやな
368
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:30:33
鈴木誠也(27)3億円
筒香嘉智(27)3億5000万円
これが現実
367
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:30:32
大竹も丸も
村田も山口も梶谷も井納も
そりゃ巨人行くわ
366
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:30:30
>>294
丸は納得してサインして来年FA移籍すると
決めてたらしいな。
大瀬良、鈴木誠也もかなり不満持ってる
だろうな
365
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:30:22
ドープ「3億で安いとか頭おかしい!」
いやなんで一般人の年収と比べてんの?w頭おかしいのはお前らやろ
364
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:30:22
メジャー鈴木誠也 .280 15 70
こんなもんかね
363
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:30:20
>>328
16年も続く化け物ならあげてもええんちゃうか
362
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:30:18
361
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:30:16
来年メジャー行くんかな
360
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:30:16
メジャーか巨人やな
359
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:30:15
358
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:30:14
広島が出してない←まぁわかる
来年は巨人←???
そう言うところやぞ🎱
357
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:30:14
>>291
???????????
元値が高いと上がりやすいってこと?
356
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:30:13
流石に出来高ついとるやろ
355
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:30:13
来年辺りポスせんの
容認だからこそ折り合った額だと信じるで
354
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:30:11
出来高で3割20本なら1億くらいつかんのかな
353
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:30:09
あと少しで地獄から脱出できるからもう少しの辛抱や
巨人に出荷するまで大切に扱えよ
352
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:30:09
巨人ならって話でるけど阪神でももっと払うしなんならヤクルトとかでも払いそうだよ
違う所で億の差がつく金額ならそりゃでてくわな
351
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:30:08
>>283
元値考慮したらもっと上がるのがNPBの伝統やろ
高い方が年俸上がりやすいし
350
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:30:07
>>257
丸FAのときは一応4年14億だか16億提示やったからFA前なら3億上限みたいなラインやないかな
マエケンはどうやったっけ
349
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:30:07
>>338
こんなんやってたらドラフト候補から拒否られるわ
348
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:30:04
347
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:30:02
実力の割に客呼べないからな
野球は人気商売
346
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:30:02
はよメジャー行けや
345
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:30:01
表向きはこの金額だけど実際は5億払ってる可能性とかないの?
344
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:29:55
まー広島はジワジワ上がる代わりに下げ幅が低いからな
343
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:29:51
安すぎワロタ
342
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:29:47
>>296
世間の企業は言うほど公平やないゾ
社会に早よ出るんやで
341
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:29:46
広島って金ださんがグッズやそれ以外の収入デカいって聞いたけどどうなんやろ
340
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:29:44
巨人のイメージが山田以上に湧かんわ
339
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:29:39
もうメジャー行くんやろ
この年棒でサインは広島への恩返しや
338
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:29:36
出ていくの確定しとる選手に金払ってもしゃーないしな
337
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:29:35
>>313
年俸調停で球団側が負けりゃ自由契約になるで
336
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:29:34
マエケンだってNPB最終年で30000万だから頭打ちやで
335
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:29:34
例年に換算すると.300 30 90の成績なのにな
334
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:29:34
2022オフFA取得だから
それまでやる気なし言われながらも成績残すだろうな
333
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:29:32
332
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:29:32
331
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:29:32
貧乏球団
マツダとかいうハリボテカーの限界
330
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:29:31
タイトル取らない誠也が悪い
3割30本だと上げにくいわ
首位打者かHR王取らないと交渉も強く出れん
329
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:29:31
もはや無の境地やろなぁ
328
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:29:29
なんj民って3割30本毎年続けたら毎年1億くらい上がると思ってない?
最終的に16億とかになるぞそれだと
327
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:29:26
鈴木はもう交渉すること諦めてるやろ
移籍の理由付けや
326
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:29:25
広島「ああ、来年出て行くのね じゃあ高年俸はやれねーわ 残るなら3億2000万は出したのに」
325
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:29:25
324
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:29:25
メジャーでも5年連続3割25本打って大型契約勝ち取るからセーフ
323
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:29:22
322
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:29:14
>>258
収入増加して上限が3億円になっただけで査定は当時と同じやわな
321
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:29:11
巨人なら額面以上に貰ってるとか言うくせに新聞の記事を信じるんか?ダブスタすぎない?
320
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:29:11
坂本が同じ歳の頃は4億貰ってたのにな
そら巨人憧れますわ
319
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:29:10
球団の顔で一番人気あるスターなんやろ?
他の球団なら山田とか坂本とか柳田とか筒香みたいな査定なるんちゃうか
318
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:29:07
救済しなきゃ
317
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:29:05
316
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:28:59
315
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:28:58
メジャー行くんやろ?
314
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:28:58
313
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:28:58
312
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:28:58
FAの時にドカンと出すから見とけ
それでも取られるけどな
311
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:28:56
まぁ今までの成績考えたら物足りんけど+5000万は行くと思ってたわ
310
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:28:55
これ広島の更改あるごとに
巨人ファンのふりしてうちのエース四番ゴッコするんか
めんどくさね
309
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:28:52
>>293
中日なら減俸やぞ
最高に良くて現状維持
308
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:28:50
奥川を虐めて達成した3割
307
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:28:48
出て行くやろな
306
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:28:47
出ていかれるのも納得やろこんなん
305
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:28:45
国際試合の実績は柳田より遥か上
まだ伸び代あるはずでも広島じゃもう伸びないか
304
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:28:44
これでFAされて文句垂れるのがケロカスやからな
脳みそまで爛れてる
303
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:28:44
安いか安くないかで言えば安いやろ
セ・リーグで1番メジャーに近い打者やし
302
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:28:41
メジャー思考なん?
301
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:28:39
300
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:28:32
ポスティングって国内球団が入札したらアカンの?
楽天ソフバン巨人が札束で戦うの見てみたいわ
299
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:28:30
3割25本の評価上がりすぎじゃない?
90年代ならチームの半分は達成してたのに
298
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:28:27
これで出ていったら裏切り者扱いされるんかねえ
297
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:28:25
岡本がかなり近づくな
1500万→8000万→1.4億→?
2.5億くらいかな
296
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:28:24
>>52
会社側に自由な配転が許されるのって給料の基準が同じやからやからな
安すぎる中日広島とか逆に高すぎるソフトバンク巨人とかはドラフトの正当性にマイナスの影響ある
295
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:28:23
鈴木誠也を巨人に迎え入れるってのは救済やな
294
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:28:22
293
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:28:20
もしかして中日よりヤバくねこの球団
292
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:28:16
ベースが低いと当然抑えられる
ベース高くてもなぜか抑えられる
291
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:28:16
290
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:28:15
289
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:28:13
誠也「ハァハァ…プレミアもフルで出場してこの大変なシーズンも3割25本打ったぞ!」
ケロカス「チャンス弱すぎ!やる気見せろ!そんなんじゃチームは引っ張れない!」
誠也「!?!?」
フロント「おー誠也頑張ったやんほい二千万増額ねwすごい大金だろー来年はもっと活躍しろよーw」
誠也「!!!!!!???????????wwwWWWWWW!!!??wwww!!??????www」
288
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:28:06
中日なら1.8億
287
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:28:04
286
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:28:02
285
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:27:59
タイトル取れないマンやからね…
284
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:27:58
ひどい…
283
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:27:58
282
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:27:55
不調な年でも今年くらいの成績残してる選手かつ3連覇もしてる
これで3億ってやばいでしょ…
281
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:27:51
つーかこんな舐めた提示されてんのに保留もせず一発サインしちゃダメだろ
280
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:27:50
279
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:27:47
鈴木は三億でええんか
278
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:27:46
ぶっちゃけ今年の成績でそんなあげる必要ないだろ
277
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:27:40
菊地もメジャー行くで
276
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:27:39
これはガチで安い
275
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:27:37
え、嘘やろ
274
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:27:37
>>52
個人事業主やぞ嫌なら野球選手辞めりゃ良い
273
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:27:33
中日なら減俸で2億5000万だったと思う
272
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:27:33
271
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:27:29
あ、違うわ
パ・リーグ換算で
.270 17本やわ、ちょっと高いくらいやろ
270
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:27:25
顔見てみろ完全に呆れとるやんけ
269
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:27:23
来年ポスティング前でドカンと上がるんやろ
前からカープがやってる手やん
268
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:27:23
コロナだから仕方ないでしょ…
267
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:27:16
266
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:27:11
265
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:27:10
岡本に並ばれそう
264
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:27:08
>>256
文句言ってる奴は広島アンチか?
前田の頃から一貫してるんだが
.308 20本 59打点 17000
.290 21本 71打点 17000
.312 21本 70打点 15500
.319 32本 87打点 18000
263
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:27:08
143/120だから実質2380万アップなんやが
262
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:27:06
>>197
そらあの成績で高橋周平と同じだけしか上がってないんやで
それで高橋が文句言ってたのに
261
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:27:03
丸で広島の頃は2億とかやったしな
260
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:27:02
日本代表の四番ダゾ
259
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:26:57
妥当なのは3.5~4億なんやけどコロナ加味してベース抑えて出来高大きめにつけてない限り選手も納得せんやろ
258
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:26:56
>>243
文句言ってる奴は広島アンチか?
前田の頃から一貫してるんだが
.308 20本 59打点 17000
.290 21本 71打点 17000
.312 21本 70打点 15500
.319 32本 87打点 18000
257
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:26:53
19年 140試合 .335 28 87 ops1.018 16000万→28000万
20年 118試合 .300 25 75 ops.953 28000万→30000万
広島的には3億ぐらいが上限なんかね
256
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:26:51
ずっと成績残して2000万しか上がらないとか夢なさすぎて草
255
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:26:51
顔www
254
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:26:50
メジャー行く奴には冷たいんや
253
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:26:48
柳田やら山田と比較されてるけど30本も100打点もいかないから5億も6億も払わんやろ普通
サブローみたいなもんやぞ
252
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:26:47
山田は5億貰えたのにな
251
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:26:45
250
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:26:44
>>235
今年タイトル取ったからもう追いつかれるやろな
249
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:26:41
>>213
ホークスから主力選手が出ていくことは無いんだからfa前とか関係ないだろ
248
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:26:36
>>205
しかも契約切れたら球団からクビ切るのは自由なのに契約切れても選手側は拘束される個人事業主
247
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:26:35
>>205
じゃあ活躍する選手全員巨人かソフトバンクな?
246
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:26:35
>>231
奴隷契約可哀想
やっぱ巨人の補強は正義やな
245
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:26:33
244
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:26:32
FAいつなん?
多分FA取る年にポスティングやろ
243
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:26:27
>>231
FAされて当然
倍増が最低ライン3億出すのが普通やんこんなん
242
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:26:27
なんJ民ってバカだからやっすしか言えないよな
お前の給料をなんとかしろよ
241
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:26:21
240
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:26:19
これ巨人ファン笑うらしいな
239
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:26:15
なんでなんj民はフロントごっこが大好きなの?
238
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:26:14
237
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:26:14
虚カス日シリの時よりウキウキやん
236
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:26:12
メジャー行かせるからケチれて松田元は嬉しいやろなあ
235
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:26:06
吉田正尚に追いつかれるんちゃう?
234
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:26:04
233
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:26:04
>>28
中日に鈴木誠也クラスいないから机上の空論やぞ
232
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:25:59
231
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:25:57
230
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:25:56
巨人誠也確定
229
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:25:56
228
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:25:50
あきれた!!!これじゃ寄付もできないだろ
227
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:25:50
3億ケロ円なんだが?
日本円で約30億やで
226
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:25:49
ちな菊池 3億
225
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:25:48
育成の広島だからな
もう後釜はいるんやろ広島からすればコスパのピークは過ぎた選手や
224
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:25:44
ついにパリーグ挑戦か
この人は巨人好きじゃないイメージある
223
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:25:40
今年ポスティングでメジャー行けなかったのか
222
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:25:40
221
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:25:39
FAかポスティングでほぼ確で出ていくやつに高い年俸払う必要ないだろ
これはカープを支持するわ
220
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:25:36
219
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:25:32
今年の鈴木誠也は2000万の価値しかなかったのか
218
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:25:31
まあパ・リーグ換算で.280 18本やろ?
こんなもんやろ
217
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:25:30
無給のニートどもがプロ野球選手の年俸の高い低いを語る
世も末やね
216
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:25:30
成績スレだと大したことないって言われるけど年俸スレだと安すぎって言われるの草
215
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:25:29
仮にも日本で最高クラスの野手の年俸が3億ってのがな
そらそこらのなんJ民とかと比べたら圧倒的に凄い金額やが
214
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:25:27
213
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:25:24
212
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:25:24
カープの中では菊池と同評価なんか
そら出ていくわな
211
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:25:23
これ流石に中日でももっと出してるやろ?
てか出来高もつけられないとか評価低くね?
210
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:25:23
ほなメジャー行くで
209
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:25:21
こりゃ巨人行くわ
208
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:25:20
ソフバンなら5億
207
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:25:19
3億って安いんか?
206
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:25:19
通算8年で144本塁打のOPS970
妥当じゃね3億円
205
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:25:17
>>52
まあ、その割には個人事業主なんですけれどもね
個人事業主形態なのに働くがわが選べないとか2021年以降の電通なん?
204
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:25:13
35000万で頭打ちだから無理や
203
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:25:13
えぇ…
202
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:25:13
201
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:25:12
文句言ってる奴は広島アンチか?
前田の頃から一貫してるんだが
.308 20本 59打点 17000
.290 21本 71打点 17000
.312 21本 70打点 15500
.319 32本 87打点 18000
200
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:25:11
>>37
むしろポスティング拒否してる便器こそ叩かれるべきではないだろうか
199
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:25:11
いくらなんでも2000万はないだろ
198
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:25:10
せっかく森下の更改で株を上げたのに
197
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:25:08
3億で安いという価値観どっからきてんだ
196
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:25:08
>>116
前田怪我してなかったら絶対カープ脱出してたわ
195
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:25:08
そもそもインフレしすぎやねん
194
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:25:02
193
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:25:01
やべえwwww
192
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:25:00
もうちょい安定感が欲しいんだよな
毎年絶不調期あったりして成績が伸びきらん
191
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:24:59
190
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:24:59
3億5銭でも安いわな
faしたら4億最低ラインくらいになりそう
浅村で7~8億やろ?
189
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:24:58
mlb行くの決まってるからなのか安く済まそうとしてるやん
中日よりゴミだわ
188
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:24:56
一旦成績落としてまた浮上した山田が33000万円だったことを考慮すると相当お値打ち価格やな
187
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:24:55
広島は3億がリミットや
3億超えたら卒業
186
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:24:55
185
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:24:53
お前ら自分が選手だと思って考えてみ 広島行きたいか?
184
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:24:52
183
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:24:43
>>162
諦めてるのはチャンスFで笑ってるファンなんだよなぁ
182
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:24:41
いくら広島でも3.5までは行くと思っとったわ
181
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:24:40
やばすぎる
2、2000万増!?!??www
180
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:24:37
179
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:24:37
そりゃパ・リーグは勝てんわけだ
178
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:24:35
FAで出ていくだろうな 残るなら今まで上がらなかった分を請求しとけ
177
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:24:33
今年最後の方やる気なかったからな
優勝したいなら巨人に行くしか無い
176
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:24:32
こんなもんやろ
文句あるなら三冠王でも取れって事や
175
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:24:32
広島ファンって可哀想だと思うわ
174
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:24:32
173
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:24:29
いい加減市民球団とかいう縛り無くせよ
松田が支配してんのに無理あるだろ
172
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:24:28
171
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:24:27
170
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:24:24
黒田以外で4億以上1人もおらんよな
169
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:24:24
何やってもFA不可避なら出来るだけ金払いたくないやろ
168
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:24:23
>>129
そもそも巨人よりMLBの方が金出すやろ
167
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:24:22
来年で最後か
166
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:24:21
>>52
せめて年俸調停がマトモに機能してないとその言い分は通らないよな
165
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:24:20
大瀬良・九里・堂林FA確定
鈴木ポスティング確定
これ広島終わりやね
164
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:24:19
鈴木誠也って故障者特例ないの?
163
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:24:18
FA前に3億いってんだから安かないだろ
162
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:24:11
161
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:24:09
ぶっちゃけ今の成績なら3億が上限やろ
160
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:24:07
3割切ってたら減俸だと思うと震える
159
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:24:05
金よりも自分がレジェンドヒーローとして祭り上げられる環境を選ぶのも分からんでもないけど
後続の広島選手はやる気出ないだろうなあここまでの成績でも年俸こんなもんだと
158
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:24:01
>>145
丸もそうだけど最初から残す気ないもんな
157
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:23:58
この末尾aも全部巨人ファンってことにされて後で晒されるんやろなー
156
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:23:56
こいつメジャー志望あるんやっけ
いつになったら行けるんや
155
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:23:55
まあそんなもんやろ
154
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:23:54
ファーwwwwwwww
153
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:23:53
カープで過ごす機会損失
152
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:23:52
文句あるなら調停すればいいだけだろ
151
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:23:48
>>119
老いぼれ(メジャー球団からオファーあり)
150
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:23:47
これどこが合格だしたんや
149
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:23:44
日シリの無気力巨人を見て行きたがるとか意識低すぎやろ
メジャー行け
148
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:23:43
リーグ屈指の強打者で国際大会でも大活躍したのにさ、さ、3億!?wwwwwwwww
147
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:23:42
黒田みたいな偽物に6億出して誠也みたいな本物はこの始末ですか
しっかり巨人が救済してやるからな
146
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:23:41
そら野球でしか球団に収入ないねんから今年は払えんやろ
145
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:23:41
これもう球団の「出ていってください」っていうメッセージだよな
よくFAしたやつが裏切り者扱いされてるけど、球団のほうが余程ファンと選手を裏切ってるわ
144
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:23:39
すくねーーー
143
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:23:39
そんなことより自分の心配しろやゴミカスヒキニートども
142
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:23:37
絶対出てくから上げたくないんや
141
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:23:36
2020併殺打ランキング
1 阿部 21
2 ビシ 17
3 誠也 15
宮崎
大山
誠也はようやっとる
140
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:23:34
FA前に5億も出す球団おるの?
139
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:23:33
>>116
捏造にしか見えないんやけどガチなんか?
138
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:23:31
各球団の出しそうな金額
SB 8億
読売 5億
阪神オリックス 4億
それ以外 3億5千万
広島中日ロッテ 3億
こんなもんか
137
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:23:28
136
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:23:24
これだから広島は人気ないんだよ
135
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:23:23
貧乏な中日ですら4億は出しただろうな。
巨人阪神なら5億以上は間違いない。
134
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:23:23
やっす
133
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:23:18
.300 25本 75打点
打率、ホームランの割に打点少ないな
132
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:23:18
今年はマジで帳尻合わせしただけやな
怖さが全然なかった
131
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:23:16
カープもさっさとメジャーに行って欲しいんだろうな
ポスティングで金儲けしたいし
130
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:23:16
中日でも3.5億出すぞ
129
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:23:16
これでFAで巨人行っても鈴木が叩かれるんか?
128
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:23:07
球界1のブラック球団なだけあるわ
127
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:23:05
どうせ裏切るんやから金払う必要ないやろ
なんなら時給1000円とかでもええ
126
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:23:04
4億クラスの選手やな
出て行く前提でケチってんの
125
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:23:01
FAいつや?
124
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:23:00
今年微妙やからしゃーない
123
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:22:55
ソースがある恐怖
122
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:22:51
FA権まだだからね
121
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:22:48
坂本なんかは優勝してない年でもガンガン上がっとるよな
120
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:22:48
カープはガチで4億以上払わない
119
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:22:45
黒田とかいう老いぼれにあんなに出してたのになんやこれ
118
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:22:40
117
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:22:40
山田丸坂本鈴木岡本
うちの打線強すぎぃ!!
116
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:22:33
前田智徳 2005
.319 32本 87点
1億5500万 → 1億8800万
これ考えたらダウンでもおかしくない中の温情査定やろ
115
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:22:31
早くメジャー行った方がいいな
これじゃ日本でやるモチベーション無いだろ
114
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:22:24
どうせメジャー行くし金やる必要ないわな
113
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:22:20
これ来年ポスティングするからだろ
112
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:22:19
草
まあ元が高いからね
111
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:22:18
>>73
その数年が長すぎるしそこにたどりつくまでの年俸差がね…
110
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:22:17
3割25本だと3億って高すぎない?って感じに印象操作できる
109
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:22:15
文句言ってねえんだろ?出てくの100%だな
108
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:22:10
中日レベル
107
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:22:07
梶谷と同レベルの成績と考えるとクッソ高いな
106
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:22:00
そらやる気もなくすわ
105
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:21:57
これでも中日より煽られない事実
104
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:21:56
いいとこで打ってるイメージ全然ないわ
103
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:21:56
すまんな
経営能力皆無な松田一族の私腹を肥やすには高い子は飼えないんや
巨人様が高く買ってくれるまで安く使い倒すで~
102
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:21:53
鈴木誠也のあの実績で4億超えない球団おかしいやろ・・・
101
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:21:52
丸も呆れとったわ
100
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:21:47
中日なら減俸
99
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:21:41
>>47
原監督「鈴木君、いや誠也、ウチに来ないか」
鈴木誠也「えっ」
原監督「ヤクルトを見返してやろうじゃないか!」
ラミレス「ハラサン…」
98
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:21:41
97
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:21:39
安すぎやろ
96
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:21:36
巨入り決断の鈴木
95
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:21:35
丸と同じ道に行きたいよなぁ
94
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:21:33
そりゃ丸も出ていくわ
93
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:21:31
よっしゃ!!鈴木誠也いただき!
92
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:21:31
前田とか3割20本打っても減俸されたしこんなもんなんか
91
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:21:30
3割25本って超強い機械みたいな成績
90
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:21:24
うそでーす定期
89
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:21:20
いくらなんでも安すぎ
88
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:21:16
広島で3億ならようやっとる
87
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:21:15
🎱がニチャニチャしながら涎垂らしてて草
86
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:21:12
上がっただけ有り難く思え
85
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:21:12
これで来期やる気出せって言われても無理やろ
かわいそう
テキトーに怪我しない程度にやってほしいわ
84
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:21:06
現状維持でもええぐらいや
どうせ出てくんやし
83
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:21:06
巨人だったら4億
もうFA決定やなw
82
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:21:04
鈴木って何気に来年やなくて再来年国内FA取得なんやな
どのタイミングでポスティングするんやろ
81
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:21:00
巨人に入団したそう
80
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:20:58
79
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:20:52
ことしはしゃあないやろ
78
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:20:50
あくまで推定やぞ
77
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:20:44
76
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:20:39
残す気ゼロでいいんだよ
むしろ背中押さないとアカン国内FAされる
75
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:20:35
4億は出したれよ
74
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:20:32
73
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:20:31
>>52
だから、数年勤続したら、自由に部署選べるようにしてるやん
72
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:20:30
かわいそうで草
71
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:20:27
菊池と一緒ってマジ?w
70
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:20:27
ノルマのOPS1乗らんかったし当たり前や。ダウンじゃないだけ有難く思え
69
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:20:27
くそ
68
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:20:26
他球団なら最低でも3億5000万
67
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:20:24
メジャー行くからどうでもええねんな
66
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:20:23
いま球界に3割20本打って守備もうまい選手がどれだけ少ないかわかってるんか
3.5億くらいはあげたらいいのに
65
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:20:21
64
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:20:20
巨人で梶谷とスタメン争いか
63
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:20:18
気の抜けたプレーが多かったよな
だから数字以上に印象が悪いわ
62
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:20:15
あの激烈に調子悪かった時期は何だったんだ。
あそこを普通に過ごしてたら.330の30本行ってたろ。
61
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:20:09
どうせ出てくからケチってもええやろ…の精神
60
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:20:09
紙面の情報をそのまま受け取るんか?
59
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:20:07
阪神じゃ鈴木クラスは育たないけどな
58
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:20:07
3連覇の立役者かつ続けて成績残してるのに3億止まりは笑うわ
57
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:20:05
ソフトバンクなら5億いってるやろ
56
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:20:04
3億で文句言われるほどの成績なのかね
55
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:20:02
やっす
54
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:20:02
正直夏場以降の誠也は戦犯やし
誠也の不調なけりゃAクラスにはなれた
53
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:20:01
どうせ来年ポスティング確約あるやろ
52
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:20:01
NPB株式会社に入るから所属部署は選べないいうけど
ほんまに同じ会社の部署違いか?
51
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:19:56
>>37
去年オフからポスティングの話してるのに何言ってんだ
50
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:19:56
大谷もポスティング決まってたからクッソ雑な更改してたよな
49
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:19:54
相変わらず安いな
3.5億は最低ラインやろ
48
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:19:47
今更3億で草
他球団ならもう5億到達してるやろ
47
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:19:44
ボク、モウイラナイッテ
チャンスデウタナイカラ、イラナイッテ
46
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:19:43
巨人ファンだしもう決まりやで
45
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:19:43
多分出ていきたいんやろな
引き止める気ゼロなのは草
44
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:19:38
どんだけ貧乏だよ ねーわこんなブラック球団
43
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:19:38
やっす
42
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:19:36
可哀想やわ
救済が必要やね
41
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:19:34
しゃーない
嫌なら出て行くしかない
40
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:19:28
誠也...合格やで...
39
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:19:23
無気力でこの成績すごい
38
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:19:21
引き止める気がないんだろうね
37
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:19:17
残す気ゼロで草
広島オタは球団叩けよ
36
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:19:07
巨人入団待ってるで!
35
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:19:07
ウソでーす
34
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:19:05
去年より成績落ちて4番剥奪されたしそんなもんやろ
33
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:19:02
サンキューガッツ
32
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:19:02
流石に安すぎる
31
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:18:58
来年ポスティングだから球団も投げやりやな
30
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:18:53
柳田ってFA前いくらだったっけ?
29
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:18:53
まあまあ激安やな
来年は払える額じゃないし双方納得のポスティングか
28
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:18:49
3億って言うほど安いか??
中日なら2億5千万くらいで銭闘中やぞ
27
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:18:45
巨人に来い!
26
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:18:43
元年俸は高いが規定のって3割25本なら3.5億は最低ラインやろ
25
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:18:41
マシソンかと思ったらマジか
24
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:18:41
全盛期のカープならダウン査定やろ
「2億8000万ならこの数字はやって当たり前」って言われとる
23
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:18:39
そんなもんやろ
外野やし
22
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:18:35
えっしょぼ
21
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:18:35
僕自身巨人に入る喜びはある
20
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:18:22
誠也合格やでw
19
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:18:22
巨人きたああああああああああああああ
18
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:18:13
3割たって最終戦のあの状態の奥川で稼いだだけやん
17
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:18:13
出る喜びが溜まってきてそう
16
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:18:08
巨人に入る喜び
15
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:18:07
まあ九里が億乗らないならそんなもんやろな
14
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:18:06
!?
13
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:17:56
高いわ
12
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:17:55
3億で安いとかガイジか?
11
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:17:48
は?
10
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:17:38
広島にしては破格や!
現状維持か下がることもありえたろ!
9
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:17:33
去年、1億2000万上げたのはなんや...
8
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:17:23
さすがに安い
短縮シーズンとはいえ
来年ポスティング約束で年俸を抑えたならいいけど
7
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:16:57
ブラックすぎや
6
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:16:54
アカン
5
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:16:48
やっぱ菊池と揃えてきたか
予想通りやわ
4
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:16:25
今季は118試合に出場し打率・300、25本塁打、75打点。規定打席に到達しての5年連続3割は球団史上初。また、5年連続3割、25本塁打は、王貞治、落合博満、小笠原道大に続き、史上4人目の快挙だった。(金額は推定)
草
3
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:16:15
適正価格
2
風吹けば名無し
2020/12/09(水) 12:16:08
安すぎて草