1
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:23:53
早すぎるよな
369
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:18:26
人類が誕生してから無限に親を見送ってきた星の数ほどの人達を考えるとなんとも言えない気分になる
368
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:18:07
367
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:18:03
胃がんならどす黒い血便らしいから
単に食あたり?
366
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:17:58
>>356
特にこの時間のこういうスレはこんな雰囲気なこと多いわ
365
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:17:57
>>352
認知症を治す薬があったらええな
60年研究してまだ2%ぐらいらしいからな
364
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:17:39
親父とその弟妹全員ガンになったけど
一番最初にガンになった父親は元気で、残り二人はガンなってすぐ亡くなったわ
祖父も二度ガンになったし父親系ガン家系すぎるわ全員消化器系
363
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:17:37
認知症予防はとにかく人と接すること
362
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:17:18
>>352
認知は進行が緩やかになるだけで改善はしないぞ
361
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:17:07
下痢多いけどやばいかな?貧血はない
360
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:17:04
>>356
同じような経験しとるからな酷いこと言えんわ
359
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:17:02
358
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:17:00
>>327
まじならえらいことやん
ずっと副作用であれんなったと思ってたわ
357
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:16:53
>>352
認知症予防にはウコンがいいらしいぞ
カレーがいい
356
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:16:39
なんかこのスレ優しいな
355
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:16:24
>>347
あくまでワイの感覚やから
不安なら若くてもいったほうがいい
354
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:16:14
>>337
そうやなこの前やっと男にも拡大の動きあって嬉しい
ワイも9価受けとるで
353
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:16:05
うちの家系寿命だけはそこそこで早死したのいないからそこだけは感謝してる
352
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:16:04
シークワーサーの皮が認知改善にええんか
マッマにどう食べさせればええんやろ
351
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:15:55
>>332
疑ったらもう手遅れや
ソースはワイのパッパ
350
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:15:41
349
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:15:40
ワイのマッマも若いときに乳ガンなって片方の乳房なかったときはなんとも思えない気持ちやったな
今は大丈夫やが
348
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:15:27
ワイの親父62やけど酒タバコガンガンやわ
絶対体どっか悪いけど検査受けんで好きに生きて死のうとしとると思う
ワイは親父がそれを選んでるなら別ええと思ってるわ
347
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:15:24
346
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:15:15
>>330
阪神の原口は27で大腸癌やで
山本KIDも癌で亡くなったし最近は若い癌患者も増えてる
1番は年一の人間ドッグやな
345
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:14:50
ワイらは年金なんてほぼ貰えん年で逝くんやろなあって思うわ 健康に気を使う余裕ねえもん
344
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:14:49
343
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:14:31
342
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:14:18
>>330
ワイのマッマ1割引いてしもうたんやな
胸が痒い言うのを見せてもらったら素人目にもわかるデキモノあったから慌てて病院連れて行ったら進行性乳がんですね、やと
341
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:14:18
皆を見送ってかつ
お寺にワイの死後以降の墓の永代供養お願いする話を付けるまでは死ねないなって
340
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:14:11
339
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:13:59
338
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:13:58
>>332
40こえたらしっかり検査した方がいいかも
337
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:13:55
>>176
HPVワクチンは男も受けるべきなんやで
336
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:13:50
335
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:13:38
ワイは年取ったらおもいっきりボケたるからな
最後の抵抗じゃ
334
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:13:33
333
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:13:28
ワイも今年脳内出血で2ヶ月入院して後遺症半端ないわ。。
332
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:13:02
ガンて健診行っときゃいいの?疑ったら検査してって感じか?
331
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:12:52
330
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:12:51
>>323
実際は70以上が7わりで60までになる確率は1割台
329
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:12:49
328
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:12:36
>>315
腹立つこともあったで
「ママに会いたい」言うてワイのマッマ泣き出すんや。
でももう死んでるから…って言ってもわからないし
今から高校にワイを迎えに行くとか言いだすんや。
「目の前におるで」言うても、マッマの中ではワイは高校生やから大人のワイは他人にしか見えてない。
「ご冗談を、ワイちゃんはまだ高校にいるんですよ」って敬語で笑いながら話しかけてくる。
「あら、息子が好きなんですね」って言ったら満面の笑顔やったわよね。
327
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:12:28
>>256
ワクチン打った後に車椅子生活になった人をマスコミが大々的に報じまくって摂取率が地に落ちたんよ
実際はワクチン打った群と打ってない群で同じ確率で生じる病気で、むしろワクチン打ってないことで子宮頸がん発症して年に3000人くらい死ぬ未来が確定してる
今でも悪質なデマを流し続ける人間がおって婦人科の先生たちが少しでも悲しい目に遭う女の子を減らそうと奮闘しとるんや
326
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:12:10
325
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:12:08
324
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:11:46
323
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:11:31
60前後て癌が1番なりやすそうな年齢やん
322
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:11:26
昔テレビ見てたら若年認知症の例をやってて
出てきたのが中学の担任やった先生でたまげたことあるわ
夫が40代で認知症発症したって話やった
321
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:11:02
>>309
パッパが無くなったの病院から帰って祖母に伝える時はホント号泣したで何かホント申し訳なくて
320
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:10:53
60なのに入れ歯やとやばいか?
319
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:10:49
とにかくガン気を付けて欲しいわほんま
二人に一人がなるって嘘じゃないレベル
318
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:10:05
マジだと思わなくて開いたらこれだよ
317
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:10:05
>>313
親父がいってたこと色々思い出したりするわ
なんか頭ええなあっておもったりも
人生経験豊富やなって今になってその言葉を理解したり
316
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:09:52
>>314
悲しいなぁ…
ワイも泣いたけどな
マッマとパッパはほんま辛かった
315
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:09:33
314
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:09:14
>>309
バッバジッジ泣いてる姿はじめてみたわ
つらかった
313
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:09:13
うちも似た感じや
半年くらいしてから段々実感が湧いてくるんよな
生きてる時は全くなかったのに死んでからなぜか親父が好きだった音楽とか良いなと思うようになって歌手とか話したくなったり
312
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:09:13
やっぱり血圧の薬はまずいんやな…マッマ…
何か対策があれば…
311
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:08:52
ワイのパッパも去年同じくらいの年で召されたで
310
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:08:48
309
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:08:32
>>304
ええことやんか
ただ仕方ないことやが、祖父母より先に死ぬのは親不孝やな…
308
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:08:31
発達障害スレとかで傷をなめあってるやつがなんだが羨ましい今日このごろ
307
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:08:27
>>286
歯のバイキンだかが痴呆に関係あるとかないとか
歯はほんま大事なのに歯医者たちの意識の低さよ
306
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:08:13
ワイのパッパも60になったばっかりなんやが😂
305
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:07:56
>>302
ワイのとこは排泄物食ったり塗ることはなかったな
漏らしまくりやったが
304
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:07:41
祖父母が認知症ならないで元気にいきてるのがな
ほんま草
303
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:06:54
302
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:06:42
もし認知症になって大声でずっと叫んだり
ウンコ触ったり口に持ってったり徘徊したり
他人やから仕事として平然と見てられるが自分の親だったらエグいでホンマ
301
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:06:38
短命家系のやつって年金一円も払いたくなさそう
90とか100まで生きてるやつはバグでしょ
300
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:06:35
>>292
こんなこといったらあれだけど
死んだ本人はよさそうなきもするし
介護的にも
でも突然死もつらいよな
なにがええのかわからんわほんま
299
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:06:32
このスレ見てるとワイは運が良かったんやなって思ったわ
ニートしてるけど真っ当に生きれるようパッパの仕事手伝う決意した
298
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:06:09
冬はヒートショックとかも気を付けろよ
若くても死ぬからな
297
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:06:03
296
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:05:51
そういやこれも認知症やな
加害者Yは3人家族の一人息子として生まれる。1995年に父親が他界したのち、母親が認知症を発症。
Yが単身で介護にあたっていたが、経済的に余裕がなくなったため生活保護の申請を行うも、休職中であったことや失業保険の給付中であったことなどから受け入れられなかった。
Yはのちに退職し母親とつきっきりの生活を送っていたが、次第に生活を賄えなくなり最終的に心中を決意。
二人で河原町周辺を歩き回った後、桂川の河川敷で母親と最後の会話をする。母が「もう生きられへんのやで。 ここで終わりやで。」「そうか、あかんか。 一緒やで。」「こっち来い、わしの子や。」などの言葉をかけるとYは殺害を決意。
母親の首を絞めて殺害、自らも包丁やロープを用いて心中を図ろうとしたが失敗し、その後逮捕された。
母子のあまりの悲惨な境遇から各所で多くの同情を誘った。
同年7月に京都地裁で行われた裁判では、検察官ですらその困窮ぶりに同情し、福祉事務所の冷淡な対応などに苦言を呈すなど批判的な弁論を行った。Yは「母の命を奪ったが、もう一度母の子に生まれたい」と供述し、法廷は静まり返った。
裁判官は福祉行政の在り方に対して疑問を投げかけると同時に、Yに対して「自分で自分をあやめることのないように、お母さんのためにも幸せに生きてほしい」と述べ、懲役2年6月、執行猶予3年という殺人事件としては異例の温情判決を下した。
Yも「母の年まで生きる」と語った。
Yはその後木材会社などで職を得るなどして細々と生活していたが、不況を端としたリストラに遭い退職。
事件から8年後の2014年、琵琶湖大橋から投身自殺した。遺体に身に着けていたポーチからは母親のへその緒と「一緒に焼いてほしい」という書き置きが見つかっている。
295
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:05:35
>>269
ゴルゴ13レベルの精神やないと無理やなこれ。 救急救命士が偶然道歩いててこの症状で倒れてたら躊躇なくぶっさすんかね
294
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:05:30
うちのパッパは少し風邪拗らしたんやろなと思ったら肺炎なって逝くまでたった4日やったわ 人ってこんな簡単に死んじゃうんやなって…
293
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:05:28
292
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:05:27
>>290
ガンは死ぬまで時間あって色々できるけど
急死はどうもならへんからな
291
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:05:18
独身の伯父(父の兄)が離れたところで暮らしてるんや
一番近い血族がワイや
今から色々想像して怖い
290
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:04:38
くも膜下出血とかでポックリ逝く人もいるし
何が幸せなのかな
289
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:04:19
>>276
仕事してるんやったら限界まで続けたりやな
288
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:04:01
287
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:04:00
片親一人っ子ニートやけど親死んだら色んな面で頭真っ白なりそうや
286
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:03:55
>>276
テレビで言ってたことやが歯磨きとかの生活習慣をしっかり死ぬまで続けることやて
285
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:03:53
認知症予防の第一人者でさえ認知症になったんやからボケるのはもはや運やろ
284
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:03:38
日本人が50歳まで生きれる確率95%
事故や自殺乳児死亡などを除けばもっと高い
この低いハードルさえ超えられないかもしれないオレ
283
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:03:37
282
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:03:32
叔母は40代でガンで死んだよ
とう20年近く前の話やけど
281
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:03:32
280
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:03:22
279
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:03:19
>>263
ワイのパッパも脳腫瘍のせいなのか
あんだけ心配性で怖がりな親父が病気の弱音とかもうだめだ的な感じで暗くなかったのはなんなんやろな
ただよくも悪くもすごいわがままというか
できることはなんでもしてあげたが
278
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:03:13
一人っ子やからこどおじ関係なく介護確定やねん
277
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:02:46
>>240
一昔前は局所麻酔で脳が切られてる感覚わかるんやろ?ヤベーやろ。インカ帝国のヤシ人工頭蓋手術よりはええけど
276
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:02:41
>>217
怖いこと言うなや
どうすりゃボケないんや
275
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:02:28
>>267
分かる
子供の頃父方の祖母が逝ったとき実感無かったけど色々思い出してしまう
274
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:02:27
273
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:02:24
>>249
認知症ほんま怖いわ
最初マッマがペットボトルの開け方と包丁の握り方わからんなっておかしいと思って病院連れて行ったら若年性認知症判明や。
そこから一気にいろんなこと忘れていったからな。
死んだパッパの名前→自分の家→アッネの名前→ワイの名前→自分のこと
暴力的なことはマッマしなかったからまだよかったんやなとはおもってる。
272
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:02:01
271
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:01:58
270
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:01:46
269
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:01:43
>>232
具体的な数字は知らんがまあ死ぬなんてザラや
本来余計な侵襲は加えたらあかんから健側まで穿刺するなんてありえんのやが医者が検査してる時間もないぐらい緊急やから認められてるねん
268
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:01:30
>>249
認知症は介護側がほんまな
なった本人は平気ときくが
267
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:01:24
このスレ色々思い出して辛い
266
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:01:21
でも正直バッバはそろそろ天寿を全うしてほしい
パッパ66マッマ61やのにバッバ90やで!?
去年肺炎なっていよいよかと思ったら復活したからワイには理解できんわ
265
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:01:14
糖尿や血圧の薬飲んどる人は認知気をつけたほうがええで
最近シークワーサーに認知回復成分入ってるって発見されたらしいが
264
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:01:03
死んだマッマが夢に出てくる時の設定が毎回ゾンビなの不謹慎やけど笑ってまう
263
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:00:58
父親腎不全で透析してたけど一度もワイに腎臓くれとは言わなかったな
透析が苦しいもんだと知らんかったから何も考えてなかったけど親としての矜持なのかね
262
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:00:52
ワイのパッパも46歳で死んだわ
懐かしい
261
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:00:43
260
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:00:39
>>242
ほかの脳腫瘍のブログとかもみてたけど
なかなか自覚でってのは難しいらしい
他人がおかしすぎるって思って発見が多いんだと
259
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:00:39
258
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:00:28
257
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:00:03
>>245
母親の声とかまったく覚えてない
親父は35年暮らしたから覚えてるけど
256
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 02:00:03
>>218
無料かええな。いろいろって具体的に何があったんや?
255
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:59:55
>>236
ワイのパッパはマッマの頭掴んで家の外壁が凹むくらい叩きつけたりビール瓶で頭殴ったりするくらいやからお前ほどではないわな
今も家事早くしろって精神的に追い詰め続けとるだけやし
254
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:59:53
虚カスゴミとかおまけとかそういうのでええやん
人が死ぬって辛いて
253
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:59:52
豆知識
これが喉仏ですよって見せられる骨は喉仏ではない
252
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:59:50
251
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:59:46
ワイの親父もいつ死んでもええみたいなこと言うてる
こういうこと言う人って早死にするんかな?
酒はよく飲むし
250
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:59:44
>>236
うちは虐待殺人者で見事な手帳持ちPTSDガイジに育ったわ
縁切っとるし親の葬式なんか絶対出んわ
249
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:59:30
癌よりも認知症の方があかんわ
パッパはボケずに亡くなって良かったわ
ワイは介護士やから余計そう思う
248
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:59:23
>>240
手術跡きつそうだった
でもすごい元気そうでしっかりしてたからそのとき
あーこれなおるんちゃうとか楽観視してたわ
247
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:59:20
ワイのおとんも63やが大腸ガンのステージⅣや…いまはまだなんとか元気やけどあとどれくらい生きられるんかわからん
一緒に暮らしてへんでなんもしたれんのが辛いわ、コロナのこと考えたら迂闊に会いにもいかれへんし
246
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:59:04
>>234
涙出てきたわ
どうか自分を許してやってあげてや
245
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:59:04
親死んで一番最初に忘れるのは声やな夢出てきても喋ってくれん
244
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:58:54
なんJらしく丸のキックとかワンピース煽りでええやん
なんやねんこの悲しいスレ
243
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:58:51
親の金引き下ろす時間違っても銀行に連絡したらあかんで
凍結されて二度と引き落とせなくなる
242
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:58:43
>>226
なるほど
ちょっとでもおかしい思ったら検査すべきなんやな
241
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:58:39
>>231
そうなんか…
ワイもがん家系か脳梗塞家系かもしれん
お互いに気を付けましょう…
240
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:58:30
脳腫瘍の手術はまじでやばい
頭切って頭蓋骨ドリルで割ってそっから手術
一回死んでるやん
239
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:58:25
>>233
分かる
もう顔が直に見れない喪失感っていうあった
238
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:58:13
>>196
認知症で誰が誰かわからなくなるのは辛いよな
ワイのバッバの妹もそうなって数年前ワイが会いに行ったときも最後までマッマの旦那と思い込んどった
ワイの好物をよう来たと振る舞ってた大おばさんはもういなかった
入っとった施設に会いに行ってそうなってたから「もう会いに来ることはないんやろな」と思って果たしてそのとおりで去年死んでもうた
葬式の棺の中安らかな寝顔しとったけど最後どんな気持ちやったんやろな
237
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:58:07
236
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:58:05
>>219
ほんまやで無理心中未遂のアル中薬中の親味わせたろかって話や
235
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:58:02
234
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:57:44
>>228
強かった親父がでかい薬飲むと喉苦しい言うて薬捨てるよう駄々こねたりそれに従ったわいは人殺しなんやわ
233
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:57:33
>>220
火葬されて骨になったときはさすがにきつかったワイ
232
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:57:26
231
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:57:20
>>207
多分ないで
ワイの家系病気多いんや
パッパも52歳で前立腺癌で死んでるし、バッバも62で大動脈解離でなくなってる。
アッネも2回脳に病気やってる
230
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:57:20
>>201
なんで洗うん?髪の毛乾かさないでそのままなんか
229
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:57:17
>>217
ワイの親も介護してたから分かるで
全く動けなくなって下の世話もしとった
きつい
228
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:56:51
227
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:56:50
226
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:56:50
>>209
わからん
ただ転倒したり
家に帰るのがわからなくなったりしてたらしい
マンションの管理人もおかしいなと思ってたらしい挙動が
ただパッパも夏バテだのそういうこと言わないからわからんかったが
うまく箸が使えないのみてマッマが病院つれていったわ
脳梗塞かとおもったらしい最初
225
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:56:45
むしろ怖いのはマッマの家系が長生き多いからワイが先立つ可能性が高いことやな
224
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:56:44
ワイのパッパは40でガンで死んだで
223
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:56:24
マッマに遺族年金残せたやん
222
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:56:22
無理無理無理
221
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:56:05
>>191
矢野監督になったこともわからんのよなぁ
220
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:56:01
>>213
あの瞬間まで耐えれたけど触って死んでるんやなって自覚してから駄目やわもう涙止まらん
219
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:55:55
どいつもこいつも親がまともで羨ましい
218
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:55:43
>>189
安いどころか中1~高校生くらいは無料で受けられるぞ
本当ならバンバン案内送るべきなんやけど、色々あって残念ながら積極的な案内が控えられてるんや
217
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:55:38
>>203
マジやで
こどおじは介護する覚悟持っときなよ
あんなに立派だった親がどんどんいろんなこと忘れて最後は子供みたいになるからな
216
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:55:32
>>200
いざそうなったらそういえんくなる
脅しても暴力使ってもいいから行かせろ
健康だからこそそう言えるんや
215
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:55:27
>>184
時々まともになるやつはワイとこでもあったらしい
パッパは遺言聞けたんやって
214
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:55:21
ワイニートやが親が死ぬ=ワイも死ぬんか
生命保険とかどうやって引き下ろすんや
213
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:55:12
212
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:55:10
デカかった親父が日に日に萎びてくの見てられなくて病院から足遠のいたのほんま後悔しとるわ
211
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:55:07
210
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:55:04
死んだ瞬間はそんなに泣かんやろ
入院してるとき家で泣いたわ
209
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:54:59
発見するのが遅れたんか?>脳腫瘍
208
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:54:54
>>190
>>193
ずっと頭から離れないだろうね
父もそのまた父も60代半ばで肺関係でやられてるから怖い
207
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:54:46
>>196
脳腫瘍と認知症関係あったの?
やっぱつらいよな
脳腫瘍だったけどしっかりしてたときの親とかけ離れてたし
オムツ交換とかもしたし
まだ60程度で
206
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:54:44
母親が死ぬ前に一度元気になって家に帰ってきてその時俺が泣いて喜んだらしんだがこれが全然覚えてないんだ
当然兄弟には薄情もの扱いされるが覚えてないもんは覚えてないんだ
205
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:54:42
204
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:54:33
>>174
幸せな家庭築くことがパッパへの一番の供養になると思うで
203
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:54:15
202
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:54:12
>>194
Twitterでマッマか姉が報告しとった
201
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:53:58
式場で親父の頭洗ったとき涙止まらんかったわ
200
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:53:48
>>177
ワイの家族はめんどくさいだのいつ死んでもええだの言って行かんぞ。そういう奴に限って苦しみ抜いて生きたいだのなんだの後悔して死ぬことになるんやけどな。
199
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:53:45
>>170
ワイもそう思っとった
でもあんなにデカくて怖かった拳がいつの間にか細くて小さくなっていくのは凄く悲しいもんやで
198
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:53:39
>>157
うちは最後の最後になる前に麻酔から覚めることがなかったからある意味待つだけというか覚悟の期間になって静かな時間になったがそういう風に進行していくんやな
本人はそれでも可能性にかけて手術を希望するしほんま家族ぐるみの問題になるよな
お疲れさんやで
197
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:53:33
196
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:53:24
ワイのマッマ59歳で若年性認知症になって、働けなくなってからはずっと介護してたな
マッマ62歳の時にはワイのことも忘れて介護してたら「お仕事ご苦労様です、どちら様ですか?」って言われたことは忘れられんな。
65で脳腫瘍で死んだけど、安楽死って必要なんかもしれんなって思った
195
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:53:14
194
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:53:07
193
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:53:04
>>171
もしお前も緊張性気胸かもあかん死ぬてなったら胸腔ドレナージしろよ
ボールペンでもなんでもいいから両胸刺して穴開けろ
192
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:52:49
いやほんと
安楽死もなあ
苦しい思いさせるならって考えさせられるで
病院もコロナではじめで大変そうだったし
なにより人手不足感はすごかった
191
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:52:32
去年だったか
胃がんの阪神ファンがスレ立てとったけど確かシーズン前半戦くらいに亡くなって、生前今シーズンの順位わからんまま死ぬんやなぁって言うてて辛かったわ
190
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:52:30
>>171
ひょろっとした男は気胸なりやすいから君も注意しとけよ
そんなん言わずともお前さんが一番怖さよくわかってると思うけどさ
189
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:52:21
>>176
未成年やったらえらい安くできるんやろ?こういうマイナーな情報教えてくれんもんかね
188
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:52:19
187
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:52:10
186
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:52:07
ワイのママも大腸がん→脳腫瘍→全身転移で死んでしまった
185
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:52:05
ワイの親父も病気やったわ薬飲むの辛そうにしてた
184
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:51:50
>>173
ワイもそうやったで
ただ時々ふっと正常になるときもあるからかわいそうやったな
寝たきりなりたくなかっただろうに
183
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:51:42
182
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:51:39
181
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:51:27
>>110
墓捨てるの受け入れてる場所パンクしそうやからな
墓石がピラミッドみたいに積み上げられてる
180
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:51:17
ドッキリやで
179
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:51:11
金かけて延命とか周り不幸にしかならんよな
178
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:50:57
>>170
ワイのパッパも関白亭主っぽいとこあったけど
ガキのころキャッチボールしたりとかなんやかんや色々やってくれたこと思い出すとつらいわ
遊んでた公園みると
177
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:50:55
ここにいるお前らもやぞ
病気なってからじゃ遅いんや
お父さんお母さんおるならとにかく検査しろ
176
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:50:31
お前ら彼女とか身の回りに若い女の子おったらHPVワクチン受けさせろよ
子宮頸がんは本当に死ぬし生き残れても子宮取らなきゃいけなくなるんだからな
175
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:50:30
人間は美しい生き物やっていうけど
そんなことより残酷でただただ虚しい生き物やと思わんか?
174
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:50:25
>>161
ホンマ狂ってるよな。。。
このせいでホンマに正月だろうがお盆だろうか実家に帰ってないわ
173
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:49:52
マッマまだ50だったのにせん妄で認知症みたいになってたのが可哀想やったなぁ
死ぬ前の1週間とかワイの顔も分からんかったし
172
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:49:48
>>156
檀家システムようわからんけど大変なんやね
171
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:49:46
>>164
まさかの緊張性なのよ
昔あったかは分からないけど若い頃痩せてたらしいから可能性は十分あるしワイちゃんも今痩せてる
170
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:49:37
みんな死んだら悲しいまともな親に恵まれて幸せやな
うちのパッパ外面はええから家族以外誰も知らんけどDV酷いからマッマもワイも早く死ね思うとるわ
169
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:49:36
脳腫瘍の原因はよくわからんほんと
医者にきいても原因わからない病気だってさ
多分ストレスだとおもうけど
葬式云々は病院とかがアシストしてくれたり
近場の葬儀屋電話したら手取り足取りやってくれるから大丈夫や
168
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:49:33
>>163
君若すぎやろ
明日にもマッマに受けさせるべき
病院に電話してとにかく検査しろ
167
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:49:30
166
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:48:54
165
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:48:24
164
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:48:00
>>75
普通の気胸じゃなくて緊張性緊張やないか
痩せてて昔も気胸なったことあった?
163
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:47:56
>>136
今はマッマが心配でしょうがない
ワイまだ24やぞ
そんなことがあったら精神崩壊する気しかしないわ
162
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:47:55
>>52
ワイのマッマ進行性乳がんで病院行くたび1万円以上ずつ飛んでくわ
車で病院送るのがワイにできる精一杯の孝行や
161
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:47:52
>>152
お前の家族なんなんや…
一番支えてあげなきゃいかんのに
160
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:47:33
159
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:47:29
ガンとかならしゃあないけど急性なんとかとかはほんまにしょうもないからやめてくれよほんまに
158
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:47:28
ワイ一人っ子やし親戚とも絡みないから親が死んだら何からしてええのかわからん
金もないし
157
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:47:24
>>141
手術後はある程度の期間歩行はできたんだけど
だんだん放射線の影響か手術の影響か
記憶障害でたり進行進むとせん妄状態なったり
でも手術して放射線やらないと3ヶ月しか生きれないっていわれたし
でもやると後遺症残るし
ほんまきついわ
156
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:47:19
>>112
安いもん
墓は自前の土地に有るし葬式だけしてくれたらええのに
葬式に導師が来てランボルギーニで乗り付けてテイラーメイドのスポーツグラスかけて式場にくる奴に大金払いたくないやろ普通
地主兼導師様なんやろけどそんなもん知るか死ね
155
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:47:18
154
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:46:57
153
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:46:53
152
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:46:33
ワイの親父も3年前57歳で死んでもうたわ
晩年七年間くらい病気で働けなくなってワイ以外の家族全員からいじめられてたからホンマに可哀そうやった
151
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:46:30
150
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:46:30
通夜葬式は忙しすぎて案外泣けないもんよな
死後2週間あたりが一番ボロボロ泣いてたわ
149
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:46:22
認知症も世の中の病気まじで消えろ
お前らゴミや
148
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:46:16
>>132
わかる
諸々の手続きとかも何したら良いか全くわからない
147
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:45:58
ボケて長生きされるよりええなって思ってしまうワオは介護職失格やな
146
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:45:57
そんなおれもがんが転移して母親が死んだ50歳より前に死にそうというね……
しかも母親のような盛大な集まりもない
145
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:45:55
親って本当にいきなりぽっくり逝だちゃうもんなんやね。
ワイの友達の親父も急性の心筋梗塞でこの間亡くなったわ。
普通に夕飯食ったあとに風呂入ってたらぶっ倒れてそのまま逝ったらしい。
144
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:45:37
143
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:45:24
142
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:45:19
脳腫瘍怖いわ
パッパがなってからも有名人とか結構なったりしたけど
やっぱなくなる率高かったし
141
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:45:15
>>118
そっちは歩けなくなったんやな
うちも何をするにも掴まってたな
うちは母親がしっかりやってたけど脳は心配事が多いし本人も回りも悲しいもんやな
140
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:44:51
イッチは何者やねん
139
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:44:50
138
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:44:45
なぁ
人ってなんで生きてるんや?教えてや
137
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:44:29
>>115
若い方が進行早いとは聞くよな友達の親やけど48とかであっという間やった事はあるわ
136
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:44:25
>>122
まじで嘘って言って欲しかった
マッマほんま大事にしてあげてくれ
健康診断とか受けさせろ、人間ドックもや
135
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:44:00
134
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:43:50
>>131
ほんま名義変更とか大変やなって
遅れて色々お悔やみのきたりして
しかも知らない人とかも多いから
コロナでこれなかったのもあって
頑張るしかないね😯
133
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:43:10
132
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:42:54
親の葬式の喪主やりたくないやりたくないやりたくない
131
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:42:36
>>120
結構かかるんやね😲
お互い道のりは長いけど頑張りましょ
130
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:42:34
>>122
わからんもんやな…
パッパに遺書書かせるわ
129
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:42:20
母親が亡くなってときでも親戚やいとこや近所の人がたくさん来てわいわいやってると意外と悲しくないんだよな
集中的に泣いたのは暗い部屋で姉に実はがんだったと告知されたときくらいであとは葬式お通夜もニコニコで乗り切った
なんと強い子供なんだろうと親戚は思ったろうがただ母親がいなくなった重大さをイマイチわかってない思考力想像力が欠如してただけだったと今は思う
128
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:42:17
>>122
そんな急に亡くなるんか…想像したらしんど過ぎる
127
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:42:10
>>115
うちははやかったな
様子おかしくなってから
歩けなくなるまで早かった
そっから進行はやいから手術緊急でやるっていう
126
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:41:58
125
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:41:54
つらい
124
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:41:53
でも子供がいるからええよな
命が繋がってるやん
イッチが子供育てることが一番の親孝行やろ
123
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:41:22
俺の親父は病気とかなかったのに突然亡くなってしまった
60近かったからお祝いとか予定してたのに
122
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:41:13
>>111
ええんやで
半日前までフツーにマッマと回転寿司行ってたりしたんや...
だから本当にいきなりだった
121
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:41:03
脳腫瘍て食生活とかのせい?
120
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:40:42
119
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:40:29
118
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:40:17
>>107
いやほんと脳はあかんね
高次機能障害にもなるし
認知症とはちょっと違うんだけど
117
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:40:14
116
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:40:11
お墓ってどうやるん?
115
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:39:59
病状が悪化するスピードが段々早まるのって癌の特徴なんか?
マッマが死んだ日なんか時間単位で具合悪くなってたぞ
114
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:39:58
>>108
役所行ったりお寺行ったりキツくなかった?
ってか相続とか終わってない
113
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:39:33
>>104
いやー介護大変や
認知症とか動ける方が厄介らしいが
かわいそうと思わず素直に施設に預けていいとおもうわ
112
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:39:20
111
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:38:58
110
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:38:44
>>102
墓の管理大変だよなあ
少子化で本家じゃないのとか管理頼まれるとかあるとか聞いたが😯
109
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:38:24
108
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:38:05
>>101
やったで
コロナだから人も少なくやったけど
107
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:38:02
>>93
最後の手術のあと目が覚めずに数ヶ月後逝った
脳は生活に影響大きいからしんどいなあ
106
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:38:01
ワイが生まれる前に両親死んだけど
どんな人らやったんやろ
105
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:38:01
>>97
身内以外に重い話共有できるやつってクソ少ないから匿名掲示板にすがるのもわかる気がするで
104
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:37:52
>>82
一緒に住んでないから親の貯金崩しながら介護施設通わせることになるんかねぇ
103
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:37:46
102
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:37:37
檀家になってると葬式めんどくさくて辞めたくなる
イオンでもなんでもその辺のよく分かんない寺に頼みたいのに成金みたいに葬式にランボルギーニで糞野郎に大金払うとか馬鹿らしいし
こっちはイオンでいいのに親戚はあのお寺さんに頼まなきゃダメだよとか一括で全員死ねよそしたらイオンで葬儀してやるから
墓は有るから全員死ね
101
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:37:34
イッチが喪主やったの?
100
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:37:21
>>91
こんなことあるんやな
1日1日大切なんやね
99
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:37:20
このスレみんなパッパマッマ早く死にすぎて悲しすぎる
ワイだったら耐えられんわ
みんなのパッパとマッマはきっと天国からなんJみとるんやろな
98
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:37:02
>>97
多分しっとるやつは去年くらいからyしっとるわ
しつこくたててる
末期の頃から
97
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:36:35
せや!スレ立てたろ!
96
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:36:26
>>76
左様か。 イッチも父さんも頑張ったなぁ。父さんの分まで母さん大切にしてな。
95
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:36:20
94
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:36:17
片親一人っ子やからワイ一人で面倒見るのかと思うと気が重いわ
93
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:36:06
>>83
前立腺がんってなおりやすいって言うけど
転移怖いな
92
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:36:06
91
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:35:39
いやー家族で一番健康的で病気知らずだったからほんまびびったわ
しかも5年生存率5%とかいう悪性脳腫瘍
今は多少あがってるんかな
90
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:35:35
親父。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
89
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:35:23
ワイのマッマは50で逝ったなぁ
88
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:35:21
87
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:35:20
コロナで受診控えてがん進行しちまってる人多いんだろうな…
86
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:35:12
85
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:35:08
>>78
家族がバラバラになるまで押し付け合おうや
84
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:34:59
ワイのババアも60で死んだわ
83
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:34:59
>>64
前立腺癌から脳転移で数回手術した
車を運転できなくなったり支障が出まくった
みんなはなんかあったらすぐ病院行くんやで
82
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:34:46
>>78
一緒に暮らしてないなら介護施設でもええんちゃう
81
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:34:31
こもりびとも悲しかったな
いいドラマやったから誰でも見れるようにしとけばいいのに
80
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:34:30
>>61
葬式でなくお通夜の準備だった
がらっとふすまを開けたらお通夜の用意で御膳が並べてあって親戚いとこがたくさんいて親父がお母さんに手を合わそうと手招き
おれは何が起きたのかわからず唖然として涙も出なかった
79
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:34:24
悲しい
早すぎるやろ
78
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:34:06
親がそうなってしまった時に介護ってどうすればいいんや
やっぱ長男?
77
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:34:04
年金制度ってほんまクソすぎやろ
一生懸命命かけて働いた人ほど貰えない可能性が高いとか
76
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:34:00
>>69
受けてたけど
脳ドックは受けてなかったやろなあ
まさかこんな病気なるともおもわんだろうし
75
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:33:52
74
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:33:39
そんなに息子に想ってもらえるなら本望やん
ワイは友達おらんから葬式のこと考えるとお腹痛くなるし自殺できんわ
73
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:33:38
72
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:33:33
>>60
死ぬ一日前にすごい小康状態になって
そのつぎの日の早朝
病院から脈拍だったかが下がってますって呼び出されて
ついたら死んでたわ
コロナもあったからずっとそばにはいれなかった
71
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:32:34
もうやめてや
死ぬとか死ぬな
70
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:32:27
>>56
わからんな
最後は誤嚥性肺炎なって多分苦しかった
そこそこわかいから数ヶ月頑張っちゃったし
ただ先生は脳腫瘍進行してると感覚わからなくなるとか言ってたけど
見てる側はめっちゃきつそうにみえた
69
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:32:17
毎年健康診断受けてたんか?
68
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:32:16
マジで悲しくなるスレやめろ
67
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:32:16
でも介護までして目をそらさなかったのマジ偉いで
ワイ介護職やったけど
特に息子は現実を認められなくてもう一切会わなくなるやつとか多い
66
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:32:08
ワイは小1でパッパ死んだから思い出があんまり無い
マッマ再婚もせんとよう育ててくれたわ
これからパッパの分までマッマに親孝行するで
65
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:32:05
64
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:31:53
うちもだよ64で
定年退職してすぐ癌が見つかったというかなしみ
63
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:31:52
ワイのパッパは今月急に逝ってしまった😢
62
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:31:50
最期のお小遣いか
風俗行こうぜ
61
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:31:46
>>41
いくらなんでも葬式上げるの早すぎだろ
当日葬式とかあるんか?
60
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:31:43
死に際はどんな感じやった?
59
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:31:37
>>51
当時はがんとか本人や子供にいう時代でなかったから胃潰瘍で入院してると俺や母親は思いこんでた
58
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:31:15
早いよなぁ
57
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:31:14
>>50
数十万とかやぞ
ほんま掛け捨て
国民年金とかだとな
56
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:31:10
えらい希少なガンなんやなぁ...苦しまずに逝けたんかねぇ
55
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:31:07
ワイのパッパは60後半で自殺したわ
54
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:30:58
やったじゃん
53
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:30:42
辛いな
52
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:30:41
>>40
ガン保険ははいっとくべき
余計なお世話かもしれんが
51
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:30:10
50
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:30:09
年金受け取る前なら遺族年金とかないんか?(´・ω・`)凸
40年も納めて0とかケチ過ぎん(´・ω・`)凸
49
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:30:05
48
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:30:03
47
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:29:59
今は70未満だとすげえ若く感じるな
46
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:29:39
>>36
比較するもんじゃないけど
悪性脳腫瘍って予後最悪な病気らしいから
ほんまきつかった
45
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:29:39
60と80って20年も違うのになんか同じに思えるよな
44
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:29:37
43
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:29:32
仏壇に毎日ちーんしてるんか
42
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:29:31
60で逝くと40年間何のために仕事してるのかわからなくなりそうやね・・・
41
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:29:26
母親が50歳で死んだけど
当時10歳で朝起きたら母親の葬式やっててびびった
病気は知ってたが死ぬような病気だとはつゆ知らず
40
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:29:23
>>22
お前の幸せが何よりのパッパへの供養やで供養してやれワイも今月パッパになったからわかるようになってきたわ
39
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:29:07
俺の親父も50代後半で逝ってしまったわ。もっと話したり一緒に酒飲んだりしたかったよ。まだ親父が生きてる奴は親父との時間大切にしろよ
38
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:29:03
ワイの親父は58やったわ
弱いから死んだだけやが
37
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:28:58
>>32
50ー60くらいが長生きできるか境目かもしれん
親の回りの人間もガンなったり病死なったりとか多い気がする
36
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:28:55
>>30
弱っていく様子を見てるのキツいよな
なんなんやろな病気って
35
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:28:26
>>28
見ずにほっとけばええんで
親もみてほしないやろ
34
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:28:25
かなしいなあ
33
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:28:14
32
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:28:08
ワイの親が今50後半だと思うと怖いな
31
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:28:03
30
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:27:56
>>24
脳の病気だったから
歩行ができんくなってきつかったわ
29
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:27:54
介護ってお前らが思ってる以上に大変やからな
28
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:27:49
病気とかだと弱っていくの見るのが辛そう
27
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:27:41
お前は何歳や
26
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:27:35
悲しいなあ
25
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:27:28
悔しくて毎日スレたててる
24
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:27:26
23
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:27:14
せめて80までいきてほしかったわ
年金ももらえないのかわいそうや
22
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:26:48
>>16
しとったで
>>18
あかんかったわ
急にきた
半年はもう寝たきりしゃべることもできなかった
21
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:26:46
ボーナスげっとやん
20
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:26:44
ワイのパッパも60で死んだわ
19
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:26:18
保険はそんなたいしたことないぞ
18
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:26:15
>>7
お前一年前くらいからスレ建ててんなやっぱあかんかったんか
17
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:26:13
ワイは親が死んだとき
親のために泣けるか不安や
一人っきりになる孤独が怖くて泣いてしまうんじゃないかと
16
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:26:07
介護してたの?
15
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:26:00
保険かなり降りる?
14
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:25:53
保険金ウハウハやろ(´・ω・`)凸
いくら入った?(´・ω・`)凸
13
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:25:38
介護要らなくてよかったとか言うけど
二年は介護大変やった
12
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:25:14
毎日スレたててる
11
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:25:14
おめでと
10
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:25:09
ウチの親父もやな
9
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:25:05
8
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:25:03
急やな
7
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:24:59
6
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:24:51
やっぱ寂しい?
5
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:24:48
早いな
4
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:24:44
早いな
3
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:24:34
なんの病気や
2
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 01:24:33
ワイもやで
悲しい