1
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:25:48
すまん、普通ペルソナはPCでやるよね
1000
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:25:52
ヒーホー
999
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:25:50
>>975
iOSで購入したのに勝手に消したの許さん
998
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:25:49
明智「俺が情報支援をやる!!」
ワイ「!?」
明智「殴れ!斬れ!撃て!殺せ!」
明智「殺しの時間だあああああああああああああ」
ワイ「」
明智「ジョーカー宝箱があるよ」
ワイ「」
997
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:25:45
996
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:25:44
で、イッチはどこに行ったんや???
995
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:25:43
>>983
直近の作品であることを考える脳すらないのか😨
994
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:25:42
P5もだせ😠
993
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:25:41
4の終わり方はすごいわな なんで主人公がテレビに入れたのかまで説明してくれるし
992
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:25:32
>>965
ワイもこれ
犯人と真犯人がいるからかえって気づきづらいわ
991
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:25:31
まだやってなかったんか?
990
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:25:12
989
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:25:09
>>956
よくある足立とかガソスタとかよりこういうのとか探偵王子は女とかの方が効きそう
988
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:25:04
987
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:25:04
986
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:25:03
985
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:24:56
ジョーカー、宝箱があるよ😄
984
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:24:53
983
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:24:52
>>884
ツイでもジョーカーアイコンにしてる奴山ほど折るけど後二人全然見んしジョーカーより人気って言ってんの34世代の奴だけやろ
982
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:24:49
>>975
428はほぼ全てのハードで出てるからセーフ
981
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:24:22
>>952
P5みたいなエンディングのモヤモヤ感がなくて綺麗に終わるから
980
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:24:20
6の発売いつや?
979
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:24:19
978
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:24:18
P5はゲームのシステムめっちゃ良かったんやけど
キャラとかがちょっとキモヲタ用に作ってる感じで嫌やったわ
特に双葉とかな
977
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:24:18
976
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:24:16
>>966
これとすみれちゃんがメインヒロインやったらもっと売れた
975
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:24:15
428は話題にならなかったのに
ペルソナ4は発売30分後に売り上げトップ1位
悲しいなあ…
974
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:24:10
973
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:24:08
972
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:24:04
971
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:24:03
>>802
敵のはずのパンケーキに置き論破されてて草ですよ
970
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:23:52
969
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:23:49
968
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:23:45
>>946
pcの最高設定だとああなる
設定落とせばいいだけ
967
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:23:44
>>927
てっきりパンケーキよろしくみんなで罠かけとるもんだと思ってたからびびったで
せめて善吉くらいはマークしててもよかったと思う
966
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:23:42
965
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:23:40
>>949
ワイガソスタの店員ばっか言われてたから足立が、犯人でびっくりしたわ
964
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:23:37
デビサバ2はケイタ?だっけ
大阪のチビ殺したやつ多そう
963
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:23:34
MODどんなん出回るやろな
962
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:23:33
P5主人公はアニメ出来がイマイチでキャラがふわふわしてるわ
プレイした人は良主人公って言ってるけどさ
961
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:23:29
高画質でやるために8年も待ったんか…
960
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:23:29
サントラ(9曲)
959
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:23:27
>>934
実はどうなの3回しか言ってないおばさん
958
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:23:24
vitaの話なるたびに
一番に名前出てくるのやべーよな
どんだけソフトないねん
957
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:23:24
10年以上前のゲーム擦り続けるってどうなんや
956
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:23:23
>>948
ファッ!?菜々子ちゃんのダンジョンなんてあるんか…
955
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:23:19
P4Gって60時間ぐらいでクリアできたっけ?
P5Rはガチで一周100時間かかって笑ったわ
954
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:23:18
あとはシレン5+をSteamにもってこいや
そしたらVitaほしい理由が消えるから
953
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:23:14
952
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:22:58
951
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:22:57
>>902
これp5がなぜ受けたのか全くわかってなかったわsは
950
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:22:56
>>909
おもろいけどゲームとしては5の劣化版や
949
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:22:53
ペルソナ4やってないのに各所でネタバレ多すぎて強制的に犯人憶えたわ
948
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:22:53
菜々子のダンジョンの曲すこ
947
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:22:46
クトゥルフとナチスと戦隊ものぶっこんだ罪罰がやっぱサイキョーなんだよ
946
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:22:46
>>157
これだけやと上のほうがええんやけど何か裏があるんやろ?
945
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:22:46
ペルソナ広報がクマになってて懐かしい気分になった
かなり長い間クマだったからな
944
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:22:42
>>910
確かにぱっと見やとわかりづらいな
Steamは大抵こういう表示しとるから覚えといて損ないで
943
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:22:41
PC最強
942
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:22:38
941
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:22:34
>>909
同じルートだった感想としてストーリーは5以上に面白いがコピペダンジョンとかシステムUIにイライラするの我慢できるなら大丈夫
940
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:22:32
>>902
5本編は操作感の影響無い範囲でやってるけどSのは明らかに過剰やな
939
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:22:30
938
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:22:26
>>913
Switchのゲームってどれも18fpsなの?
そりゃゲーマーは誰もSwitchなんて買わないよな
937
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:22:18
936
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:22:18
935
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:22:17
>>237
いまのハードってやたら高画質だから背景だけぼかすとキャラが目立つから難しそう
934
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:22:14
933
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:22:08
今日デビサバ2ブレイクコード1週目クリアしたけど人間無効のボスがクッソ強かったわ
あとキャラのおっぱいが素敵で良かったわ
932
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:22:07
>>909
ストーリーとキャラを楽しむものと割りきるんやで
それなら楽しめるぞ
931
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:22:04
>>879
どちゃくそ厨二くさいストーリー人気やで
930
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:22:03
>>904
ペルソナシリーズで一番かわいい千枝ちゃんおるから大丈夫やで
929
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:22:03
何年前のゲーム擦っとんねん
928
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:22:02
5下げしてるやつは34から始めたやつら
927
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:22:01
>>912
ぶっちゃけあれほぼ偶然みたいなもんやし
926
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:21:59
ストーリーキャラ音楽って結局好みだよな😎
925
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:21:58
初代リメイクってやっても売れるんかね?
ワイはやりたいけど
キャラの見た目も個性あるし話もおもろいし
924
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:21:53
923
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:21:51
922
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:21:44
921
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:21:41
>>902
UI周りはコエテクとアトラスどっちが作ったんかなアレ
若干滑ってる感あったよな
920
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:21:37
>>898
SJはカオスかニュートラルの二択だったんやけどロウもマシになったんか
919
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:21:34
>>904
ギャルゲーとかラノベ好きなら面白いと思う
918
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:21:28
917
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:21:24
Rは大谷育江ASMRが聞けるぞ
916
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:21:17
PQで総攻撃できるタイミングが分からないままクリアしたのワイだけ?
915
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:21:16
914
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:21:14
>>850
真面目な話ジョーカーの人気の方が圧倒的やろ
913
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:21:12
スイッチ「18fpsです」
912
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:21:11
>>873
パンケーキはめる知能ある割に件のAI開発者とかいう怪しさ満点の科学者を疑わない怪盗団
911
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:21:10
>>1-334小学生「ぷれいすてーしょんって何?」
中学生「プレステ?なんか聞いたことはある」
高校生「知ってるけど、そんな高いの買えないです」
大学生「値下がりするまで待ちます」
ワイ「は?」
910
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:21:02
>>880
サントラええな
Steamあんま使ってないから見方がわからんかったわ
909
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:21:00
5しかやったことないけど4楽しめるか?
908
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:20:54
パレスは不評だけどぶっちゃけ3も4も大概な作りだよな
907
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:20:53
906
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:20:52
6来年あたりに出ないやろか
905
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:20:49
>>891
ベイベベイベの輪廻版ほんとすき
904
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:20:48
2000円安いけど今買って面白いって思える?
903
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:20:47
P3はアニメの無機質な感じが雰囲気にマッチしてたね
P3Pでカットされてたのが悔やまれる
902
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:20:45
P5Sのメニューはほんま履き違えてるなって思ったわ
あの無駄な演出何度も見させられるのキツイ
901
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:20:44
900
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:20:35
>>839
ペルソナってかメガテンシリーズに綿密なシナリオ求めてるんか?
メガテンなんて大抵メンヘラのやらかしで事態悪化ばっかやし
899
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:20:23
PQ2は確かにストーリーうんちだったがゲームは面白かった
898
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:20:21
>>875
カオスとロウは救われた感じになったけどニュートラルはいつものアトラスになったな
897
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:20:16
5から始めたからもういまさら過去のシステムでやる気は出んわ
5の感じでリメイクしてくれや
もしくは6を出せや
896
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:20:12
デビサバはヤスダキャラの女の子が可愛かったのに
アニメの熱いホモ推しで萎えたわ
895
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:20:12
894
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:20:02
>>856
デザインの問題やからアート担当が優れてればなんとかなるやろ
インディーズだってデザインで褒められてる作品はたくさんある
893
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:20:02
892
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:20:02
>>869
合体のマルバツゲームといい快適性重視や
891
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:19:55
>>843
タルタロスという地獄を乗りきれたのはベイベベイベという神曲のおかげや
あれ聞きたいがために戦闘してたからな
890
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:19:55
889
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:19:53
888
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:19:48
ID被ってるやんけ
887
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:19:43
システムが洗練されてきているのにストーリーが糞ってサモンナイトみたいな道筋辿ってるな
886
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:19:42
なんやP4G出たんか
珍しくここが役に立ったわ
885
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:19:41
ソウルハッカーズ2は?🤔
884
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:19:40
>>860
海外じゃジョーカーのが圧倒的に人気あるけどな
真とジョーカー目当てで買うとる連中ばっかや
883
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:19:40
>>834
スクランブルは無印で突かれたところをうまく補完しとったな
882
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:19:38
881
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:19:37
4が至高と言わんがアトラス程度には丁度いい感じ
適度に幼稚で単純だし
5は難しいテーマに挑んでグダグダな話すぎてやってられん
880
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:19:33
>>861
ストアページに書いとるけどアートブックとサントラ付きやね
879
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:19:28
>>867
ペルソナ3ってストーリーいいか?
ニュクス戦だけやん
エヴァ見たほうがいい
878
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:19:25
>>564
こんなペーパークラフトで起ころ枯れてた時代もあるんやからな
877
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:19:23
周回のためにダンジョンは手を抜いてた方がいいとか本末転倒もええとこやんけ
876
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:19:20
デビサバ3は?👿
875
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:19:17
>>866
新Nルートのアレックスガイジすぎないか
874
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:19:16
アナログ放送が終わるとかどうとか言われ始めた頃のゲームが未だに最前線なのってすごいよな
873
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:19:13
>>847
あれ一見間抜けだけど絶対防げんからな
たまたま曲がり角で聞こえた話に乗ったら喋ってたのが猫なんやから
872
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:19:12
871
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:19:08
>>856
技術がなくて微妙なRPGしか作れないからちまちまUI作る方向にシフトしたとかやろ
870
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:19:04
869
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:18:50
Shuffle Time(好きなの選んでね♡)←えぇ…
868
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:18:45
これ儲けた金で異聞録と罪罰リメイクしてくれんかな
どうせ6にはまだかかるんだろうし
867
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:18:45
ストーリー
3>4>5
キャラ
4>3>5
音楽
3>4>5
ゲーム性
5>4>3
操作性
5>4>3
まあそら4やろ
866
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:18:41
>>848
かわいい女の子が追加されたりエンディング3種類追加されて6種類になってるぞ、買え
865
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:18:36
>>852
ま?買いやな
また落とし穴に落ちまくるでー
864
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:18:31
>>851
そんなにヘイトを撒き散らして嫌なことがあったのかい?😢
863
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:18:30
ペルソナ4ってあれでしょ?自分から証拠口走って犯人だってバレちゃった間抜けな刑事が出る作品だよね?ペルソナ5の知的な探偵を見習って欲しいよ
862
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:18:27
861
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:18:24
デラックスエディションって何が違うんや
860
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:18:23
何がそこまで違うか正直分からないけど34と比べて5は主人公がね…
てかキタロー番長が無口主人公の癖に妙な魅力に溢れてた反動か
859
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:18:22
美鶴スレとかいう忘れ去られたもの
858
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:18:18
857
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:18:16
こう見たらP5ってグラフック相当頑張ったんやな
856
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:18:12
なんでアトラスとか言う中堅のメーカーがいきなり他開発者からも絶賛されるようなUI作れたんや
こういうの普通大手が先に発明するもんなんちゃうの
855
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:18:08
854
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:18:08
853
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:18:06
852
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:18:04
851
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:17:56
850
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:17:52
ワイペルソナ一個もやったことないからPRG→P5Rってやったら楽しい?
849
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:17:44
848
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:17:43
>>829
SJと変わってるんか?おもろいなら給付金で買うわ
847
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:17:43
パンケーキは運が悪かったとしか言いようがない😭
846
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:17:42
ゼノブレもPCで出してくれや
4kでやりたいんや今更HDとか嫌や
845
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:17:41
844
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:17:40
843
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:17:40
ダンジョンの話はタルタロスとかいう苦行の3が死ぬからやめろ
842
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:17:38
背景のポスターとかの作り込みがわかるのはいいとしてヌルヌル動くと逆に違和感出てくるな
841
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:17:37
>>822
5はスタッフからしたら周回前提で作ってないんだよな
パレスの攻略めんどくせーもん
840
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:17:33
>>782
変身物のダークヒーロー感あるし海外では受けそうだけどな
839
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:17:32
>>814
4もガバガハシナリオなんけど信者は声でかいから
838
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:17:24
4Gで完全版のハードル上げすぎたな
5Rほんまガッカリや
837
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:17:23
836
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:17:20
>>650
だからメガテン5をPCで出すための布石でしょ今回のは
Switch版なんて最初から作ってない
835
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:17:20
>>794
職業扉とかいうそびクソはなくなっとるぞ
834
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:17:17
>>802
Sは怪盗団が同じ改心のやり方してる敵と戦うの良かったわ
833
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:17:15
Q2とかいうカス許してねえからな
あれがワイのやった最後の3dsソフトやぞ殺す
832
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:17:11
4の一番優れてる点は仲間が加入する流れ
あれは完璧やな
なぜ3であのノリができなかったのか
831
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:17:07
830
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:17:07
P3F含んだ完全版出してくれや
829
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:17:04
828
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:17:04
4が5より面白いのは絶対ないわ
今やるといろいろしょぼすぎて投げるわ
827
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:17:02
4は雑魚敵が悪魔やない時点でちょっときついわ
826
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:17:02
5のコープって男キャラの方ができ良くない?
6出るなら主人公ハーレム減らしてほしいわ
825
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:16:46
824
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:16:40
823
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:16:39
822
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:16:29
>>808
賛否両論あるけど周回するとなるとこれでええわってなるんよな
821
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:16:25
820
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:16:16
p5sほんますき
819
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:16:16
818
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:16:15
PS4でも出せよ
なんでSteam
817
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:16:12
>>798
言うて今4のコピペダンジョンやるのもキツいやろ
816
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:16:01
815
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:15:56
>>787
意識しながらやってみ
どこもかしこも作り込んでるから
814
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:15:56
イベントのちょうど良さコミュのちょうど良さメインストーリーのちょうど良さ
まあ4は一つの到達点やろなとは思う
813
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:15:54
812
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:15:53
2000円でのがええよな ワイはてっきり5000くらい取られるのかと思ったわ
811
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:15:53
>>798
5のダンジョンってむしろ周回では楽じゃね
ワイ的には不思議のダンジョンのほうが怠い
810
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:15:45
REファンタジーやらメガテン5やらの続報はTGSあたりであるんちゃうかさすがに
今年はオンライン開催らしいけど
809
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:15:44
メガテン出してクレメンス…
真4Fはおもろかったんや…
808
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:15:44
807
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:15:39
806
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:15:38
ポコスカもそうやけど千枝のどーん!も大概雑やな
805
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:15:37
>>790
今からもう一回クリアしてみろって言われたら無理だよね
804
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:15:35
803
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:15:34
>>789
伊邪那岐大神で真言ブッパで余裕やし
やれやれ
802
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:15:24
801
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:15:22
800
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:15:18
799
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:15:18
5やってから4やったら物足りなさあったわ
798
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:15:05
周回前提ならまだ4はマシや
5は周回前提でクソ長ダンジョンやらされるからほんと苦痛
797
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:14:59
2の合体魔法好きなんやけど復活してくれんかな
796
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:14:54
>>780
ソフィアと一ノ瀬COOPでコマしたいンゴねぇ...
795
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:14:49
794
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:14:48
>>775
ダントラ2-2やってないけど、どうせクソマップやろしなぁ
793
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:14:47
792
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:14:46
P4Uこそ移植してほしいよね
カジュアルな即死ゲーだから初心者にも優しい
791
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:14:43
>>756
2はほんまに最高やで
あんなん誰だって好きになってまう
タッちゃんの最後の選択とか
790
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:14:41
ペルソナは異聞録が至高
789
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:14:41
>>745
こいつのためにRやりたいけどストーリー進めるのめんどくさい
788
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:14:40
ペルソナ1って何の話?
787
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:14:40
5のUIって4と比べてそんな良かったっけか?
戦闘のリザルトが死ぬほど見づらかったのは覚えてるんやが
786
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:14:36
785
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:14:32
>>765
前はP4Gアマガミ栄冠ニコニコ専用機だったけど
もうアマガミ専用機にしかならなくなったな
784
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:14:31
そういやアトラスって何年か前に大型ファンタジープロジェクト始めるとかなんとか言ってた気がするけど、
あれってなんやったん
783
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:14:31
782
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:14:29
>>750
システムが面白い代わりに面倒
ボスが初見殺しばっかり
ストーリーがハードすぎる
今出してもウケる要素ないわ
781
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:14:14
780
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:14:14
779
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:14:09
>>748
SJのBGMってかっこいいけどずっと流れてると疲れるわ
778
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:14:09
まぁマイノリティの声がでかいのはしゃあないやろ
P5Sとかまったく売れてないし
777
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:14:07
>>682
自分からURL貼ってるんやからそのサイトで検索してみるとええで
776
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:14:06
775
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:14:04
774
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:14:03
773
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:14:00
>>747
ペルソナQは2がつまんなかったのがな
やっぱり3作品のキャラを活かせるシナリオは無理やって
772
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:13:58
771
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:13:57
>>756
2は断トツやろなあ
キャラのつながりが深すぎるし実質2作やし
770
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:13:55
769
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:13:45
768
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:13:39
767
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:13:37
>>701
5の総攻撃みたいなの期待してたら4のボコボコ土煙にはガッカリしたわ
766
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:13:35
>>721
正ヒロイン狙えそうなぐらいクオリティ高い
765
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:13:34
vitaとかいうアマガミとp4g専用ゲーム機
764
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:13:24
763
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:13:20
>>743
レスバ仕掛けられたら速攻で感情露わにするの草
762
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:13:19
761
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:13:17
760
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:13:16
>>718
真実散々追求して実は愉快犯でしたはねえわ
759
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:13:10
4は仲間との雰囲気も田舎の空気もよかったわ
758
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:13:09
757
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:13:08
コミュの内容が一番好きやわ4は
どれも身近で切ない感じがする
756
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:13:03
ストーリーは2が一番好きかなぁ
作品の雰囲気やセンスは3が一番好きやけど
755
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:13:00
754
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:12:59
ペルソナごときなんでもいいよね
753
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:12:56
>>604
少し進めば一気にラスボスパレス化するで
最終は味気ないけど
752
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:12:51
>>732
雪子はまだしも陽介だったらヤバいだろとは思う
751
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:12:49
初代以来ペルソナ5やったんやが、日常プレイがかったるくて投げたわ
ペルソナって2からこんなモンなんか?
750
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:12:45
アバチュを救ってくれ
749
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:12:41
>>723
ソフィア覚醒した後の声の変わり方くっそテンション上がるわ
748
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:12:40
747
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:12:37
ペルソナQとかいうこういうのでいいんだよ満載の作品
746
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:12:37
745
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:12:33
744
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:12:31
743
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:12:26
742
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:12:22
741
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:12:21
740
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:12:20
739
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:12:19
アイギスって昔すげー人気あった記憶あるけど、今はもう空気やな
738
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:12:18
>>701
UIは完全にP5の方がええからな
システム面では5のが良いわね
737
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:12:14
ペルソナ2か3のリメイクしろって一番言われてるから
736
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:12:10
735
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:12:05
734
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:11:58
感情が無いと言いながらすぐに苛つくし煽り体制が皆無な黒幕がおるらしい
733
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:11:43
ペルソナQ2「んほぉ~ハム子たまんねぇ~」
732
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:11:42
ペルソナ4開発「雪子か陽介を真犯人にしたかったけどユーザーがショックを受けて悲しむから足立でええか!」
無能
731
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:11:38
>>686
だってサギリさんの親戚みたいなもんやし
正直本体ぶってる意味がわからん
730
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:11:35
729
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:11:34
728
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:11:31
>>708
まあ正直アクション部分は超微妙やな
テンポ悪すぎて
727
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:11:28
番長「全てのペルソナ、全てのコミュを極めて辿り着いたペルソナ…」
伊邪那岐大神「…」
屋根ゴミ「はい300円」
伊邪那岐大神「うおおおおお!!!」10000ダメージ
726
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:11:27
P5SをSteamで出してクレメンス
725
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:11:26
エロmod出る?
724
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:11:13
初プレイやがダンジョンの剣の間合いが全然分からん
723
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:11:11
>>703
ソフィアのパンドラァァァ!を聞けただけで高い金払った価値ありましたわ
722
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:11:11
>>701
そらペルソナ5はシステムとしては完成されてるし
721
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:11:09
720
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:11:07
>>705
シドーはハゲだぞ一本たりとも生えてない🤣
719
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:11:05
カンジコミュってどうやったら始めるん?
718
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:10:56
>>701
そりゃ操作性とかは5の方が断然ええけどストーリーはダンチで4やろ
717
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:10:49
716
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:10:49
直斗はPQで大活躍やぞ
715
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:10:38
>>618
xbox版のマスエフェクト2とスカイリムが上回っとるようやな
714
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:10:32
713
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:10:29
>>658
キタローは余計な救済せんで欲しいなぁ
悲しい結末やけどだからこそカッコいい主人公なんやし
712
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:10:28
どうでもええけど足立戦って生身の高校生たちが普通に拳銃で撃たれてるんやが
あれ即死やろ
711
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:10:24
ゴールデンじつはやったことないわ
vitaっていうハードがハードル高いねんな
値段も安そうやしSteam版買うクマねえ...
710
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:10:24
709
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:10:23
P5Sのラストバトルの竜司と祐介の台詞熱すぎるんだ
総攻撃でトドメも良い
708
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:10:22
P5SってR下げのために必死に持ち上げられてるよな
まだライドウのがおもろいわ
707
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:10:19
706
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:10:16
バレー部の飛び降りる子を仲間にしたいんだが
705
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:10:13
>>694
草
しどうの髪型変えたやつかと思ったわ
704
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:10:10
703
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:10:09
P5Sの善吉の覚醒シーンだけでお腹いっぱいになるP5S
702
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:10:02
701
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:10:01
ワイの場合ペルソナ5の後に
ペルソナ4Gをやったらなんか微妙やったわ
ネットの評判みるとペルソナ4の方が評価高くてびっくりやったわ
700
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:10:01
>>679
8年前のゲームの移植で大騒ぎして
5年前のブラボを未だにクレクレしてるからな
よっぽど面白いゲームがPCには無いんやろな
699
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:09:57
>>593
どうせ戦闘のほとんどは雑魚戦なんだから即死あるのは助かるわ
698
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:09:47
>>686
すみれみたいに仲間にしてあげれば良かったのに
697
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:09:41
696
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:09:35
PCでペルソナやるのは変な感じするわ
695
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:09:33
>>678
その頃はジョジョ三部の格ゲーに浮気してた🤗
694
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:09:28
693
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:09:27
>>675
先輩先輩いいながら明らかに完二もアリな雰囲気だしてるよな
692
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:09:24
>>681
登場キャラが全員ニーアのキャラに置き換わるぞ(予言)
691
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:09:15
690
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:09:14
689
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:09:14
>>658
キタロー救済は別の作品できちんとやって欲しい
ベスの献身がなくなってしまうから
688
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:09:11
>>650
もし作ってるとしても任天堂が新ハード出す頃までに間に合いそうになさそう
687
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:09:00
>>625
伝統の移植商法、完全版商法は中小の生きる術やったからゆるしてやれ
686
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:08:58
マリーとかいう語られないキャラ
685
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:08:56
>>652
サポーターのトランペッターも使うぞ
大僧正アリスは耐性がウンコだし
684
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:08:56
誰かバトンタッチMOD作ってくれー
683
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:08:52
P4GとP5Rどこで差がついたか
慢心環境の違い
682
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:08:47
P5RがRPGの頂点に立ったのはメタスコアで明らかなんだよね
逆張りガイジは目を背けるけど
681
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:08:33
MODでるのか?
680
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:08:32
メタスコアは99とかいうやべーの居るからな…
アクションやが
679
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:08:31
PCユーザーってCSの中古でいいの?
678
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:08:25
ペルソナ4の格ゲーとか誰も遊んでなさそう
677
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:08:20
>>643
ホンマなロイヤルでのイメージが悪すぎた
676
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:08:18
R三学期と新コープ全部よかったけどやっぱ無印何周もした後やとやる気出んよな
2周目なかなかやる気出んわ
675
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:08:16
りせちーの尻軽そうな感じたまらんわ
674
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:08:14
>>648
たしかメギト系や
即死系も覚えるしGの追加技が便利だった気がするわ
ワイは直斗すこやから雑魚だろうが使ってたわ
673
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:08:12
>>656
だよなンゴ
4f意外と高くてなあ
1000円くらいで買えると思ってたわ
672
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:08:08
671
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:08:01
4を5くらい綺麗にしてリメイクやったりしないですか?
670
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:07:51
669
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:07:49
668
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:07:47
メガテンシリーズは真3で極まっちゃったからなぁ
戦闘に関しては現在のP5に至るまで真3のアレンジって言えるくらいの完成度やし
667
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:07:47
>>632
スクランブルのキャラはみんなよかったわ
前情報無しでやったから善吉が覚醒する所めちゃくちゃ胸熱やった
666
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:07:46
>>644
まあせやなDLCなら絶対叩かれとらん
後DLCが阿漕なのも悪い
665
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:07:46
長すぎてだるいゲームだし携帯機で寝転びながらやるのがちょうど良かったで
664
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:07:44
>>628
わかる
1番好きなキャラだけど別にいらん
663
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:07:29
>>632
しどう以外わからん
ちなRはやってない
662
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:07:23
ゼノブレイドってメタスコア80くらいのゴミだっけw
661
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:07:17
660
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:07:13
りせは相変わらず大股開きで突っ立ってるの?
659
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:07:12
>>630
なんかバランス取ろうとしたら
お前は自分の意思がないんだね、かわいそ...
みたいに煽られてムカついたわ
658
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:07:11
3はフルリメイクするなら、タルタルロスをなんとかしろ
コミュをもっと充実させろ
キタロー救済ルートを用意しろ
657
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:07:09
才能が枯渇した虚飾の大罪人、
ペルソナ5 ザ・ロイヤル殿。
三学期を餌に信者から金銭を巻き上げ、
ストーリーの謎を解決せぬ、不完全版。
我々は全ての罪を、お前の口から自白させることにした。
その歪んだ欲望を、頂戴する。
心の怪盗団「ザ・ファントム」より
656
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:07:05
>>616
そのまま4F直行でええぞ4fは4のNルートの途中から派生したストーリーやし
655
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:07:03
まだ番長酷使するんか
654
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:07:00
653
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:06:57
3って戦闘の快適度はミックスレイド使える無印の方がええよな
652
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:06:56
でもぶっちゃけ君らメンバー誰入れてようと
ヨシツネ アリス だいそうじょう
やろ?
651
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:06:50
なんやかんや思い出補正あるけど4Gが1番やわ
雰囲気と曲が好きすぎる
650
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:06:47
メガテン5はいつでるんだよ
649
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:06:46
648
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:06:45
直斗って無属性全体攻撃なかったっけ
割と使ってた記憶あるが
647
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:06:44
>>593
僕は恋愛事なんかに構ってる暇ない→先輩が好きって言っちゃう可愛さ
646
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:06:42
>>603
一番可愛いという罠のせいで被害者数ヤバそう
645
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:06:42
コロ丸とかいう進化ペルソナない雑魚wwwwwwwww
644
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:06:36
P5Rが叩かれてるのってフルプライスだからなん?
643
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:06:36
>>600
キャラめっちゃええよな
ラストバトルもクソ熱かったしアトラスが完全版商法してなければもっと評価されるゲームやったわ
642
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:06:36
641
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:06:35
メガテンとデビサバの続編まだか?
640
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:06:35
>>593
今更炙り出しの暗号解けて喜ぶ名探偵様やぞ
639
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:06:35
PS2版買ったばっかやけどSteam版買ったで🤗
638
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:06:35
クマ
貧弱
なぜかブフ系
声がウザい
ペルソナがダサい
こいつの方が使わないんだよなあ
637
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:06:30
>>605
バレンタインでも茶化すのはいかんでしょ
636
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:06:30
ロイヤルの良かった所は丸喜とすみれの存在と三学期明智が面白かった事ぐらいや
ジョゼって何やねん死ね
635
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:06:29
>>611
oculus quest って奴がいまのトレンドらしい
買い時狙ってたらコロナで生産止まったのか値上がりしててキレそう
634
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:06:28
完二のはいわゆる思春期特有の性的嗜好への迷いがリアルで褒められてなかったっけ
なおその後のいじり
633
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:06:23
>>609
売り方に問題がないとは言わない
新キャラとか新シナリオのボリュームもっとあるべきだとは思うし
632
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:06:19
631
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:06:15
アトラスとか言うペルソナ屋さん
630
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:06:11
>>616
4のニュートラルルートめっちゃ面倒だわ
攻略見ないとたどりつけなかったわ
629
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:06:09
>>610
アトラスにはそれをやるほどの金も人も技術もやる気もないわモノリスなんて任天堂の尽力で未だに成長してるんやし
628
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:06:05
>>593
こいつを巨乳設定にしたガイジは死ぬべき
627
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:06:05
>>593
4Gでは4色ダイン覚えたりwブースタブフダイン使えて使いやすくなったぞ専用スキルも優秀
626
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:06:04
どうせならP3もリマスター出したら良いのに
625
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:05:56
>>602
PS5版の完全版ソフト発売(フルプライス)は確実という悲しき信頼はあるんだよなぁ
624
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:05:52
3と3フェスもpcでやりてぇなぁ
623
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:05:49
622
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:05:43
これでまた100万本くらい売上積むんやろか
621
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:05:42
>>594
察しの悪い初見ワイはそれどころか足立すら気付かんかったわ
流石に生田目は悪い奴じゃなさそうってのは分かったけど
620
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:05:32
>>575,578,595
背景絵との差が凄いことになったよな
619
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:05:31
618
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:05:30
617
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:05:29
p6いらんからメガテン3のリメイクかhd版やれや
P4もいつまでこするんや
616
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:05:17
メガテン4やったわ
ニュートラルルートクリアしたけどロウとカオスやるのダルいわ
615
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:05:11
ギレンの野望アクシズの脅威Vも出してくれ
614
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:05:10
5をpcで出して欲しい
613
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:05:05
>>574
望月パンケーキとかはわかったけど生田目テレビに落としたり足立とガソスタはわからなかったわ
612
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:05:04
611
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:05:03
PCのVRゴーグルって何万くらいのやつ買えばええんや?
610
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:04:57
ゼノブレDeはかなり良心的なリマスターやったな
あの感じで過去作リマスターしてくれたら嬉しいけど流石にPS2のゲームになるとほぼ作り直しになるか
609
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:04:56
>>580
言うて宣伝で相当勘違いさせてきたからな
608
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:04:51
>>593
おっぱいとエロ衣装だけで使う価値あるよね
燃費の悪さは正直どうでもいい🥺
607
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:04:49
606
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:04:48
P5Sはキャラもストーリーも良かった
惜しむらくはP5R要素がないのとペルソナ合体の検索がイマイチなとこ
605
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:04:40
>>535,547
あれで特に場が和むわけでもないのが草
糞野郎やんけ
604
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:04:35
初P5で今P5Rやっててマルキパレスなんだけど
これ芳沢と旅するためのパレスなの?
ここからストーリー的にもう一波乱ある感じしないからさ
603
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:04:34
>>583
芳澤とあんなに熱く愛し合ったのにまるで他人のごとき態度で別れてて泣きましたよ
602
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:04:31
601
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:04:30
600
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:04:22
599
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:04:19
598
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:04:14
>>564
FFのリマスターはキャラのグラだけ綺麗なんだ🤗
597
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:04:13
596
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:04:01
>>577
出してもごく一部のファンにしか売れないだろうしな
595
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:03:58
594
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:03:56
>>574
ガソスタの店員がラスボスとは思わないやろ
593
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:03:53
直斗
加入が遅い
技が即死系とかいう雑魚戦
燃費が悪い
おっぱいがでかい
誰が使うんだよ
592
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:03:53
今更p4は色々きついわ
そんなことよりはよp5u出せ
591
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:03:52
アバチュライドウも期待してええんか?
590
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:03:51
>>572
今もスイッチが絶賛足止め中なんだよなぁ
589
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:03:51
588
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:03:43
>>574
あんなのノーヒントでどうやってたどり着くんや
587
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:03:42
>>552
終始明るいしバトル爽快やし気分転換にええで
586
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:03:28
steamならどうせセールも来るやろ
3桁なったら買うわ
585
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:03:24
P5もPCに出してくれや
584
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:03:24
ペルソナ5やりたいから互換のあるPS5発売待ちだったんだけど、なんか最近本当にPS4のソフト動くのか怪しく思えてきて怖い
583
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:03:19
Rはあってもなくても大丈夫オチやろ
最後に全部無かったことになっとるし
582
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:03:17
>>559
アトラスのリソース全部つかってPS5末期やろ
581
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:03:15
SwitchじゃSしか出しとらんからやたら持ち上げられとるな
持ち上げながらRや無印貶してるしほんまウザいわ
580
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:03:13
Rがゴミはねーわ
単体で見たら間違いなく良作やし
579
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:03:08
578
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:03:06
577
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:03:05
まあワイもメガテン4買ってないから5出なくても文句言えへんわ
なんか雰囲気ペルソナっぽいし
SJはおもろかった
576
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:03:01
P6もどうせ完全版が出ると思うと買う気せんな
結局ネタバレされる前に買うけど
575
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:03:00
574
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:02:58
P4って発売後しばらくは真エンドの存在を
ネットでも知られてなかったってけっこう伝説よな
573
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:02:57
明智はほぼ呪怨耐性持ちばっかの所にロビンフッド切り替え無しで放り込まされて覚醒後の固有スキルもボス相手にはあんま使えんとかギャグやん
572
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:02:52
vitaとかいう足引っ張りハード
あれのせいで日本ゲーの進化止まってたわ
571
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:02:50
570
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:02:39
なんかSteam版ゲームは普通に出来るけどアニメーションのとこだけカクカクなんやが
ワイのノーパソがあかんのか?🤔
569
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:02:37
🕺🕺🏻🕺🏼並のモデルにチェンジしてくれるMODでたら需要あるわ
これ次第でリメイクいらない
568
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:02:34
>>535
でも完二ダンジョンのボス前シーンで真っ先に庇ってくれたのも陽介やぞ
本音が暴走してるだけって
567
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:02:29
ファンが求めてたメガテン4はどうなりましたか?
566
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:02:29
世界樹出せカス
565
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:02:28
ペルソナのスピンオフことメガテンさん・・・
564
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:02:22
563
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:02:19
プレイステーションの存在価値いよいよ無くなってきたよな
もうSwitchとパソコンでよくね?ってなってきた
562
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:02:19
561
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:02:19
560
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:02:18
>>543
Rとかいうゴミ掴まされた後にSまで買うのは重度の信者だけやろ
559
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:02:15
558
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:02:14
やっぱり曲は4がダントツにいいな
557
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:01:58
>>521
信者は出せ出せ言うけど出しても買わんしな、買い支えたいなら複数買うくらいしろや
556
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:01:57
>>475
P5の続編がP5S
P5Rの追加キャラとかは一切話に出てこん
555
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:01:57
>>534
これって今やったら結構問題になりそうやな
554
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:01:49
steamでやっとるけどこんな綺麗やったっけって思う
というかvitaがうんちやっただけか
553
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:01:43
>>534
直斗が変な勘違いさせへんかったらこうはならなかったんやろなぁ
552
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:01:40
>>526
華やかそうな雰囲気でええなと思ったんだよな
買うわ
551
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:01:29
550
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:01:25
549
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:01:24
>>468
罰とか違和感あったよな
罪で喋ってる分
548
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:01:19
547
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:01:15
>>510
それよか陽介の執拗なホモいじりがアカン
546
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:01:13
そういえばゲーム友達から1000円分くらいsteamのポイントもらってたわ
P5G買ってええか?
545
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:01:13
>>505
せめて♯FEのいいところだけ後のメガテンとかの作品に生かしてほしいとか思ったけどそもそもメガテンとか作ってなさそうなのがな
544
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:01:13
543
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:01:07
ペルソナスレ立ってもスクランブルのソフィーちゃんの話とか出来なくて悲しい
542
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:01:00
トーマスとニコラス・ケイジmodは?
541
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:01:00
5Sは5無印前提なのがね
5Rは無かったことにされてる
540
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:00:59
539
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:00:58
5はRを最初に作れれば文句なしやったんやがな
538
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:00:56
>>516
それでオクムラパレスで辞めなかったのはすごい
537
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:00:55
金子絵じゃ売れないのわかってるのに
女神転生の新作とか出すわけ無いんだよなぁ
536
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:00:53
535
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:00:48
>>510
完二のハッテン場はまだええけど、その後も陽介がホモいじってくるのがやばいわ
534
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:00:45
533
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:00:42
むしろ初見でロイヤルはポカンやろ
芳澤がいつまでたってもメインメンバーにならんやん、ちょいちょい顔をだしてるのに
532
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:00:41
531
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:00:37
なんで4→5で曲は劣化しとるんや
530
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:00:36
>>8
まあ「上」を知らんってのは幸せなのかもしれんな
529
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:00:31
ハム子好き
P3Pのイベントシーンのポリゴン復活させて出してほしい
528
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:00:28
527
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:00:27
P5RはP5との違いが出始めるのが遅過ぎて途中で飽きたな…
526
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:00:25
>>504
マジでおもろいで
戦闘システムがめっちゃええ
ダンジョンは微妙やからそこはあんまり期待したらあかん
525
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:00:16
mod使えば直斗くんが女子制服普段から着てくれるんか?
524
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:00:14
>>266
vitaの時点で鉄塔とかモヤは無くなってる
523
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:00:09
522
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:00:03
521
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 20:00:00
>>473
続報出すとかなんとか言いながら上半期捨ててるし結局年末に適当な言い訳してはぐらかしそうやな
520
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:59:59
vita買わんで待ってよかったわ4g
519
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:59:59
518
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:59:55
517
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:59:52
だいぶ前のゲームなのにまだやってるやつおるんか
そんな何回も何周もするようなゲームやっけ🙄
516
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:59:52
>>469
RはやってないけどP5はストーリーとパレスが分断されすぎててしんどかった
シドウあたりでやめたわ
515
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:59:50
514
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:59:48
P6はPS6とPCになるかもな
高校生は色々制限あるから大学生にして
513
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:59:39
>>486
番長との絆を300円で売ったアトラスを許すな
512
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:59:32
ペルソナも黒人に配慮してリメイクするらしい
ソースはあの画像
511
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:59:32
510
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:59:24
カンジのハッテン場ネタとか今見たらキツイやろな
509
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:59:22
なんで罪罰は廉価版発売しなかったんや😡
って思ったけどあの頃倒産か何かでゴタゴタやったわ記憶あるわ
P4Gっていつ頃やっけ
508
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:59:20
>>491
番長を2BにするMODが出るぞ(予言)
507
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:59:15
>>477
ワイは無印で遊びまくったからRまでやる気せんかったわ
ネタバレ見て満足したわ
506
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:59:14
幾万の真言を信じろ
505
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:59:13
>>467
イマイチどの層に買わせたいのか謎なゲームやからな
ワイも暇やったから買ってみたけどあんまり期待してなかったわ
実際やったら思った以上におもろいんやけどな
504
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:59:12
#feって面白いん?
503
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:59:09
>>470
学校借りきってやるイベント行きたかった
502
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:58:59
>>486
ロイヤルで5初めてやったけどコイツ強すぎて草
501
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:58:58
P5やったからP5R見逃したけどP5Sやって大丈夫?
500
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:58:56
日本のゲームがヒットするのって結局キャラデザだよな?
499
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:58:55
3は2までの高難易度RPGが抜けてないからな
比較的カジュアルな見た目のくせして雑魚戦から死にかねない
498
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:58:54
497
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:58:50
ガクガクワイ
496
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:58:45
PS2のモヤモヤが田舎感の演出になってたんやな
495
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:58:41
494
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:58:41
P4ちょいやったけどダンジョンくそだるいのにつまらんしペルソナ手に入れるの運ゲーやし雪子戦で辞めたわ
493
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:58:35
ゴキちゃん発狂しとるやんw
492
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:58:33
>>293
アイギスはハム子に対して男性型ロボじゃないことを嘆いてるけど男性型ロボでもチンコでハム子を妊娠させるなんてできないんだから関係なくね?
491
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:58:25
全裸modは?
490
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:58:23
489
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:58:21
最近予想外の動き来てるけどコロナのおかげ? PS5のおかげ?
488
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:58:20
>>464
発表済のソフトよりペルソナばっか優先させるしキャサリン作ってるしでわけわからんな
487
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:58:19
486
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:58:18
485
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:58:18
なんか女主人公の1枚絵だけ出したファンタジーものはいつ出るんや
屋根ゴミ働かせた金でほんまに作っとるんやろな
484
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:58:16
>>461
アトラスのゲームはいつもそうや
最初だけ全力であとは右肩下がりにショボくなってくる
483
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:58:16
>>465
P3Pの仕様で出してくれ、もちろんフェス要素も入れてな
482
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:58:12
最近100時間とか掛かるRPGできんようになったわ
昔はボリュームあればあるほどええみたいな考えやったけど今はそんなに集中力続けかんしクリアまでいけん
481
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:58:11
>>465
タルタロスとかいう文字通りそびえ立つ糞
480
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:58:10
というかバージョンいくつも出す戦略やめろわかりにくいんじゃ
479
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:58:06
オタクゲーム
478
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:58:05
477
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:58:05
>>433
初見でロイヤルは最高やな
むしろ初見からロイヤルやれたの羨ましい
ロイヤルが叩かれたのは無印勢を期待させすぎたせいや
476
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:58:02
475
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:58:01
P5SってP5とどういう関係になるん
Rやった後でやるんがええんか?
474
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:58:01
言うほど高画質でP4Gやりたいか?
473
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:57:59
てかマジでメガテン5の続報ねえな
472
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:57:54
471
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:57:49
470
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:57:41
ペルソナライブ来年やってくれないかな
めっちゃ行きたい
469
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:57:39
468
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:57:36
そろそろ主人公が喋らないのもきつくなってきたからか5は結構喋ってるよな それでも丸喜相手にしてたときちょっとおかしかったけど
467
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:57:31
>>453
メガテンとFEコラボとか言いながらあんなの出してんだからそりゃ叩かれるし売上も悲惨になるわ
466
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:57:29
正直モデルがPS2時代のクソだから鮮明にされても困る
465
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:57:23
4はまだギリやれるけど3は絶対そのまま出すなよ
糞ゲーなのが世に知れ渡るぞ
464
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:57:22
>>447
ファンタジーのやつなんて5年近くたって何にも情報ないからな
よくクビにならんよな橋野は
463
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:57:14
で、pcの評判はええんか?
462
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:57:09
>>448
steamに来たからスレたってるんやで
461
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:57:08
P5とかいう鴨志田パレスで制作が力尽きた作品
460
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:57:06
今やると古臭さのほうが目立つな
しゃあないけど
459
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:56:57
RPGって時間かかりすぎてしんどいわ
ゼノブレイドもクエスト無視しまくって進めたけどしんどかった
458
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:56:55
457
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:56:55
番長はいつまで働かされるのか
456
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:56:29
>>441
それはさすがに都合よく擦り付けすぎやろ
455
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:56:19
5でペルソナは売れると味を占めてるだろうしさっさと3と4のリメイク出してほしいわ
454
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:56:18
P5R出せばやったるわ
453
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:56:16
そういえば最近アトラスと任天堂で作った#FE恐る恐る買ったけどクソおもろいな
全然売れてないらしいけど普通にRPGとしての出来がええわ
452
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:56:13
>>157
p4gの時点で既に下みたいな感じじゃなかった?
451
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:56:12
2罪と罰とか2バージョン商法だよな
どっちもやらないと話が完結しない
450
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:56:12
449
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:56:05
画質綺麗になってもCGがね……
448
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:56:01
P4Gがvitaしか出来ないのどうにかして
447
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:55:58
メガテン5やreファンタジーみたいな発表済のソフトをほったらかすの意味わからんわせめて開発してるならどれくらいなのか情報出せや
446
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:55:57
ペルソナ3のリメイク版ps4か5で出る可能性あるか?ないならP3P買うんやが
445
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:55:48
死なない
444
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:55:41
443
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:55:41
返金できるんか!試してみるわ
サンキューレスいただいたガッツたち
442
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:55:33
>>410
初見の奴には良いだろうけど流石に同じとこもう一回やるのは今の時代キツいんだ
無印3週したし
441
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:55:32
>>433
違う、Switchしか持ってない奴やで
440
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:55:31
439
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:55:28
438
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:55:28
>>424
GTX1060じゃ恥ずかしくて出られなくなったよね
437
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:55:23
そろそろP6きてええやろ
436
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:55:21
>>385
そもそもp4のグラはゼルダブレワイよりグラ上だしな
435
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:55:12
434
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:55:10
>>157
マジかよ ps2の方がええやんけ買ってもうたやんけ
433
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:55:07
>>410
結局R批判してるのは無印やってた人たちやから仕方ない
初見からR面白いと思うわ
432
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:55:02
>>402
プレスターンもクリティカルゲーになるしぶっちゃけ微妙や
431
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:55:00
P4GをP5の後にやったらワンタッチで物理魔法アイテムペルソナチェンジが出来なくてちょっとむかついた
430
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:54:57
429
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:54:54
428
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:54:53
>>402
やっぱアバチュがNo.1
そっからはクソ
427
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:54:42
>>396
ロイヤルは初めて5に触る人からしたら神ゲーやのにな。。
心の汚いアトラスは改心せえよ
426
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:54:41
リメイクってわけじゃないから、プレイの快適性の面ではキツそうやな
425
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:54:38
>>413
言われてみればそうだな
いまのゲームそういうのないんか
424
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:54:38
最近田島見ないけどどこ行ったん?
423
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:54:34
P4Gでフレームレート煽りは流石に草
422
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:54:25
>>402
これより後に出たペルソナ3,4がショボすぎるわ
421
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:54:16
皆は120と144の見分けつくんか?
420
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:54:16
>>363
据え置きなんてほとんどPS4だろ
需要の無い任天堂MSを含めるなよ
419
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:54:13
>>385
未だにPS2やっとるけどD端子使えば綺麗やで
ps3もPS1専用機や
418
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:54:09
>>384
特に理由なければロード時間の関係でPS4
でも毎回定位置に座ってやるのダルければスイッチ版でいいと思う
内容はどちらも変わり無かったはず
417
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:54:07
菜々子を愛でるゲームだから……
ちなロリコンじゃない
416
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:54:07
>>360
真3のプレスターンに寄せたのがP3やん
415
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:54:05
414
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:54:04
413
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:53:59
つーかP4を今の時代に出せるんやな…
LGBTをバカにするようなホモネタだったり根暗オタクがあからさまな犯罪者だったりと一昔前のイメージ連発してるから絶対無理やと思ったわ
412
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:53:57
411
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:53:52
VITA持ってるやつなんてチー牛だらけなんだから普通はPCでやるよね
410
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:53:47
409
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:53:41
408
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:53:41
ペルソナ4のモデリングレベルだと綺麗でもしょーもなくね?
わざわざ綺麗な人形見ることないわ
407
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:53:40
どれだけヌルヌルなってもP5やった後にP4はきついで
406
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:53:36
BGMの力デカいよな
戦闘中サビのとこで総攻撃するの気持ちええ
405
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:53:34
RPGなんて30で充分やろ
404
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:53:32
>>293
どんなにムーディーな事言おうがロボ娘は一皮むければペッパー君だってデトロイトが明言してくれた
たとえ2Bだってまるで興奮しない
403
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:53:31
>>381
金子も山井も消息不明で作れる人おらんしアトラスももうペルソナ以外の作品作る気ないから無理
402
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:53:25
401
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:53:19
>>386
ハイレゾは人間の可聴域を超えてるから宗教だけど
240fpsは可視範囲や
400
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:53:17
ゴミゲ信者わらわらで草w
399
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:53:17
240はプロゲーマーとかでも分からんレベルだからパンピーのワイらは144で十分やで
398
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:53:12
397
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:53:12
VITAのセーブデータ何とかして移すことできへん?
396
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:53:08
>>362
ロイヤルのせいで風評被害受けてんの悲しい
395
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:53:06
394
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:53:02
>>373
ゲームの大会なんてpcしかないやん笑
スト5とかスプラトゥーンとか過疎ゲーは知らないけど笑
393
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:52:58
いつのゲームだよ
392
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:52:58
ダンスとかいうクソゲーだけはやめてくれ
格ゲーはよしてくれ
391
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:52:56
390
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:52:47
389
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:52:45
388
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:52:42
>>326
普通に考えてSwitch版なんて最初から作ってないでしょ
PS4とPC向けに出すつもりだよ
387
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:52:42
>>362
ワイはあれをアクションじゃなくてターンバトルでやりたかった…
386
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:52:35
144hz辺りまでは分かる
240とかはもうハイレゾとかと同じと思ってる
385
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:52:31
PS2レベルのグラとかよく悪口言われるけど全然ちゃうんやなぁ
384
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:52:30
>>362
買おうと思うんやがPS4とSwitch版どっち買えばええんや?
383
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:52:22
>>362
P5自体微妙やから別に完全版やりたいと思わんわ
382
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:52:18
381
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:52:15
ライドウシリーズはもう出ないんか?
外伝系では1番好きだったのに
リメイクでもええけど
380
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:52:12
379
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:52:12
ゲーム大会って誰が見とるんやろ
ワイの周りにはおらん
378
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:52:10
>>328
なくした所でストーリー内で結局出るのに
377
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:52:08
ペルソナのダンスゲーヌルヌルにした方が需要あるやろ
あれこそムービー要素高いんだし
376
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:52:07
アニメしか知らんのだけどゲームとして見ても4って面白いんか?
まあ2kだし買おうかな
375
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:52:05
374
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:52:03
>>366
Steamは返品機能あるから動くか試せばいいよ
373
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:51:57
372
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:51:56
vitaみたいなポンコツに移植するために削りまくって後々響いてくるのほんと嫌だわ
371
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:51:53
>>358
購入して動作確認すりゃええ
返品できるし
370
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:51:48
トゥーンシェードで逃げるのって大嫌いだけどボケてた方がいいってケースはままあるよね
369
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:51:47
60fpsってずっと見てたら酔ってくる
368
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:51:41
367
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:51:40
120hzと144hzの見分け付かないんだけどワイの目がおかしいんかな
366
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:51:36
ノーパソでできる?
365
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:51:28
>>358
2時間以内なら返金出来るからそれで動作テストすればええ
364
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:51:27
>>293
なるほどなー、─であります。とかいうロボ娘としての属性を尽く捨てるゴミアンドロイド
こいつアホちゃうマジで?
363
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:51:24
家ゲー終わってるの知らない奴多いんだな
ゲーム市場規模の50%がスマホゲーム
25%がpcゲーム
残りの25%がps4、xbox、Switch
終わってるのよ家ゲーって
ゲームの大会も配信もpcゲームばっかりよ
362
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:51:15
P5Sとかいう真のペルソナ5完全版
完全版商法しすぎたせいでつまらないやろと思われがちやけどクソおもろいで
361
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:51:13
360
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:51:12
ペルソナの戦闘はつまらんやろ
メガテンに寄せて欲しいわ
359
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:51:05
>>345
映画は9割定点カメラか水平移動しかない定期
358
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:51:04
Core2duoでもできるって聞いたからワイの9年前から使ってるPCでもできるんか
動作確認とかテストでやってみたいんだけどそういうことできひん?
357
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:51:02
ワイvitaでシコシコアマガミやっとるけどこれもなんかに移植されないんか?
356
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:50:56
355
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:50:50
354
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:50:49
353
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:50:42
PCのVRチャットってやつおもろいんか?
352
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:50:38
351
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:50:32
>>326
ファンタジーの新作もいったいいつにやるんやろ
あれの方が先に発表してたのに
350
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:50:23
>>315
ペルソナ3からそうなったからな
雑魚バトルはそれくらい簡単でいいんだよな
349
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:50:22
348
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:50:21
347
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:50:18
一連の殺人事件の犯人は足立っていう居候先の刑事のおっさんの部下
真のラスボスは近所のガソリンスタンドの店員のフリしてるイザナミ
後なんかあるか?
346
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:50:15
5やった後4やると時代遅れ感をひしひしと感じる
いやまあ当たり前やけど
345
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:50:07
フレームレート見分けられる人って映画とか見ながらガクガクやなぁ…とか思ってんのかな
すごE
344
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:50:05
>>328
日本舞台のゲームでなんでそんな配慮する必要があるんですか🤔
343
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:50:05
>>331
売上ランキングTOPだし相当売れそうやな
342
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:49:59
>>157
こりゃあかん、ちゃんとリマスターすべきだったな・・・
341
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:49:54
>>220
これはこれでテンポよくてきらいじゃない
340
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:49:53
今やるとやっぱ4はいろいろキツいぞ
なんだかんだ言って5はかなり改善されてる
339
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:49:50
うーんこの
338
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:49:50
あのグラでぬるぬる動いても別にって感じやな
337
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:49:48
ペルソナってPS3と4の間に1作しか出てなかったんか意外やな
336
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:49:42
335
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:49:41
>>299
数年後なんて甘い
10年かかってもおかしくないくらいに思っておいた方がええぞ
334
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:49:40
やっぱクソゲーはどのハードでやってもクソだな
333
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:49:37
SwitchってPS2のゲームすら動かないの?
332
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:49:35
動画を見たら陽介が里中呼びじゃなくて千枝呼びしてて草
外国だと名字で呼び合うことってないのかな
331
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:49:34
steamのトップページで全面的に広告してるな
日本だけじゃなくて海外アカウントでも
steam的にはP4G売りまくってアトラスを誘致したいんだろう
330
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:49:32
>>303
それも結構見るけどどういう意図なんやろうな
龍が如くも外部じゃおま国になってたし
329
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:49:32
シャッフルタイムが強すぎてかなりヌルゲーよな
328
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:49:31
327
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:49:22
326
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:49:19
続報出すとか言いながら何もなかったし割とマジでメガテン5開発やめてそう
325
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:49:15
て言うか大本はプレステ2のゲームやで
ジャンル的にはレトロゲームの部類やろ
324
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:49:09
>>308
好きなやつからでいい
むしろ5やると昔の怠くてつまらなくなるな
323
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:49:07
322
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:49:06
言うほどペルソナの画質こだわるか?
それよっか寝転がってやりたいからVITAでええわ
321
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:49:04
P5Uはまだですか?????
320
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:49:03
>>293
ワイの心の女の子の心のチンコが泣きそう
319
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:49:02
>>310
あいつの総攻撃普通に好きなのにボロクソ言われててチンコしなしなですよ悪魔
318
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:49:01
317
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:48:56
>>287
OPにも使われてるくらいやし
そういうのが舞台なんやけど
316
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:48:55
デビルサマナーシリーズも出してや
315
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:48:50
弱点突く全体攻撃→ポカポカ総攻撃
4のバトルってこれしか覚えがない
あとミツオとかいうのが強かったか
314
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:48:49
313
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:48:47
P4如きにそんなフレームレート要らねえだろ…
312
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:48:47
普通GTX1060だよね
311
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:48:44
>>272
5/5R→5Sでも結構進化感じるで
やっぱ最新ハードはちゃうんやなって
310
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:48:38
309
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:48:30
これ普通のノートでも動くんか?🤔
308
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:48:26
このシリーズどれからやればええんや?
307
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:48:24
30はガクガクではない定期
306
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:48:19
(見ろ田島だw) | _PC_ |
| | -O-O-| | ヒソヒソ
クスクス | | . : )'e'( :.| |
/ `‐-=-‐ 'ヽ (動きがヌルヌルだw)
(ケツにグラボ) / / ・ ハ ・ )_)
挿してるぞw) (__)(: : □■□. プッ
|◎/\ ■□■
 ̄(__/ \_)
規制回避AA変換スクリプト
https://j-j-j-j.github.io/
305
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:48:17
息の長いゲームやな
304
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:48:15
移動シーンがアクション要素ってなんやねん
そのフレームレートで勝敗でもつくんか
誰と戦ってんのや移動で
303
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:48:15
>>280
そのかわり外部ストアではおまってるで
15%オフクーポン配っとるけど
302
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:48:11
>>189
アトラスの出したフェイクニュースに騙されるな
301
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:48:11
300
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:48:09
ライドウ出してくれんかな 気になってたけど結局やらずじまいだったわ
299
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:48:01
P6って出るの数年ごだろうけどPS4には出さなそうだよな せめてPCに出してほしいわ
298
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:47:58
日本ゲームのPC版
画質いいです←おお!
ヌルヌルです←おお!
発売は後発です←あっいいっす…
297
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:47:56
296
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:47:52
今更ps2のゲームでマウント取るとか頭おかしいやろ
295
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:47:51
294
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:47:51
293
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:47:45
292
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:47:33
p4にfpsとかどうでもよすぎる
291
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:47:31
290
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:47:30
>>280
セガだし絶対何かしらでおまって来ると思ってたわ
289
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:47:28
この調子で1,2をリメイクしてP3fesとP5RもPCで頼むで
288
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:47:19
>>157
なんでこんな雑になるんや
電線とか消えとるし
287
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:47:15
>>265,266
カッペわらわらで草ァ!都市景観とかご存知ない?
286
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:47:14
285
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:47:07
今やっても総攻撃の演出とかダサすぎるんだよなあ5と比べるなら尚更
284
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:46:51
アトラスは6を出す前に初代から4までリメイクしてだせ
UIは完成された5を使えばいい
283
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:46:44
ただの移植やったら気持ち悪くなるに決まっとるやんけ
282
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:46:40
ワイのモニタ60fpsまでやからそれ以上は無駄やわ
281
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:46:33
総攻撃のときの陽介の「行くぜ!相棒!」が好きだったのにブス女が喋りだしたからそこで止めたわ
280
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:46:22
おま国もおま値も無しって珍しいよな
為替的には日本の方が得だし
キャサリンとの差は何なんや
279
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:46:19
P3Fは?
278
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:46:14
3もPCで出せ
277
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:46:14
276
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:46:06
>>253
ワークショップあるSteamに無料配布しか出来へんエピックじゃ勝てんで
275
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:46:06
274
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:46:01
PS5かswitchが正式にマウスキーボードオッケーになったらやっぱみんなマウス使うんか?
273
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:46:01
272
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:45:56
>>249
いうてP5は開発期間が長すぎたからPS4で出ただけで元々PS3のゲームやぞ
271
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:45:55
5で興味でた層にプレイしてもらう為なんかな
今更Vita買わんし
270
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:45:54
そもそも今更VITAまともに手に入るんか
269
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:45:51
めっちゃ売れるだろうし5もPCありそうだな
268
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:45:48
267
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:45:24
266
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:45:15
265
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:45:03
>>157
鉄塔なくしたんはなんでや
奇妙さ減ってるやん
264
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:45:03
>>239
むしろあのシンプルさやとスマホ版のほうがかなりあり得るわ
263
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:44:51
>>157
確かになんかハッキリしすぎてキモくなっとるやんけ
262
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:44:51
RPGって画質よくする必要ないやろ
261
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:44:50
いくら解像度とフレームレートが高くてもゲームの出来がショボすぎてギャップありまくりやん
260
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:44:47
259
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:44:47
ペルソナなんかドットでやっても面白さ変わらんやろ
カットインだけアニメ使えばええわ
258
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:44:45
ペルソナってガクガクで問題あるんか?
257
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:44:43
>>235
固定は固定でスペックが安定しないPCでやるのは結構難しいんやけどな
256
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:44:43
>>236
悪役は明智より足立の方が良かったわ
それ以外は、5の方が上やったな
255
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:44:41
アバタールチューナーもやらせろ
254
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:44:40
253
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:44:40
エピックとスチームははやく覇権を決めてくれ
プラットフォーム分けるの面倒や
252
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:44:39
今出すと完二のハッテンとかポリコレ棒で叩かれそうやけどどうなんやろね
251
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:44:37
250
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:44:32
寝ながら出来るVITAが一番ええわ
249
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:44:29
5Sやった後だとキャラのCGとかさすがにキツイな
元ハードが2世代違うししゃあないか
248
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:44:24
今さらやしP4なんか30fpsで十分なゲームやん
247
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:44:15
246
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:44:10
245
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:44:10
>>189
こういうのって別にアトラスが仕事して配信するわけやなくない?
244
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:44:06
チー牛ゲーなんてどれでやってもゴミやろ
243
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:44:06
>>223
なんか空と山の境目がはっきりしすぎてキモい
フリゲ感
242
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:44:05
>>157
元がps2やし逆効果やな
ff10思い出した
241
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:43:59
>>157
なんか雑すぎてPC版低画質設定に見えるな
240
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:43:57
いまさら十年前のゲームやる奴おるん?
239
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:43:44
238
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:43:43
5がvitaで出る可能性は何%くらい?
237
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:43:40
>>157
ぼやけてたほうが脳が補完していい感じに見えるんよね
正直和ゲーは全部テクスチャぼかしたほうがええと思う
236
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:43:38
ペルソナ5やったあとに4g出来んわ
ちゃっちくて積んだ
235
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:43:36
フレームレートは最低60出てればRPGに関しちゃいくら出ようがどうでもいいとは思うけどPC参入で手抜き移植するメーカーが多い中可変に対応したのは素直に良いことやと思う
30fps固定やマウスキーボード操作をロクに対応しないで出す所も少なくないし
234
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:43:35
何年も経ってるのに今更fpsでイキるとか恥ずかしくないのか?
233
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:43:34
あの程度のゲームにfpsとか拘るやつってガイキチやろ
232
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:43:28
231
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:43:21
4より3だしてくれや
230
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:43:18
またゲハ民が立てたスレか。
229
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:43:12
バロラントのCS版どうなるんやろ
switchだけはやめてくれ
228
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:43:11
年末セールで買うか
227
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:43:05
>>213
わかってないね君ww
カードゲームですら240fpsで超快適になると言うのに
226
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:42:50
フレームレート上がって嬉しがるガイジおるん?
225
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:42:46
>>157
絵がくっきりするのはええけどCGくっきりしても有難みがないな
むしろ現実感の無さがより強まる
224
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:42:45
1000円になったら買うわ
223
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:42:44
パワプロ切られたからほんまに永眠やVITAちゃん
今までありがとう
222
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:42:43
221
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:42:42
vitaってそんなガクガクやったか?
220
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:42:41
219
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:42:40
ワイなんjでラスポスのネタバレというか正体みたいなの見てちょっと萎えたわ どうせ買うやろうけど
218
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:42:39
メガテンやデビルサマナーも移植しろ
217
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:42:39
>>157
画質だけ鮮明にすりゃええもんちゃうなこれ
216
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:42:30
>>204
引き継いだらやる事なくなるんじゃないの?
215
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:42:30
ヌシ様釣るのが楽になるならちょっと考える
連射機能ないとほんとに釣れん
214
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:42:29
どうせならリメイクすればええのに
213
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:42:27
212
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:42:26
これ完二ダンジョンの湯けむり演出なくなりそうなんやけど
211
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:42:25
120fpsくらいが上限って見たけど
210
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:42:24
209
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:42:22
セーブデータ移させて欲しいんやが無理か?
208
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:42:17
207
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:41:52
206
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:41:52
>>157
はっきり見せればいいってもんでもなさそうやな
205
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:41:47
204
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:41:44
なんつうかHDでリメイクが最も望まれてた作品だし値段も安いから買おうかなと一瞬思った
でも1週最低80時間近くかかる仕様でやりこむには200時間近くかかるRPGを今更一からやるって相当辛いよな
vita版のデータ引き継がせてくれ
203
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:41:42
買ったけど5がクリアに100時間くらい掛かったの思い出して既に疲れてきた
アニメでネタバレもみてもうたし
202
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:41:40
201
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:41:36
200
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:41:31
199
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:41:30
>>181
普通のコマンドバトルやしキーボードでもパッドでもどっちでも
198
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:41:29
>>184
アバチュ出してほしい
あとデビサバ
デビサバは2じゃなく1路線で
197
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:41:27
>>163
最高傑作は末期に出たグノーシアだから
なお速攻でswitchに移植された模様
196
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:41:26
195
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:41:26
>>113
なんかペルソナってしっかり構えてやるゲームじゃないよな
エイムとかないし携帯機でだらだらやりたい
194
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:41:25
>>126
嘘じゃないもん…
ステータスマックスのイザナギ作ったもん😡
使わんけど
193
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:41:24
192
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:41:23
ほんとPC時代なんだってのを実感するわ
191
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:41:03
>>157
きれいになりすぎやろ
淀んだ背景ってそういう演出じゃなかったんか
190
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:41:03
>>169
ぶっちゃけあれはプレイしてても誰も気づかないからバラされてもダメージ無い、足立のほうがヤバい
189
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:41:01
アトラスはこれにリソース割いてるヒマがあるならさっさとメガテン5を出せや😡
188
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:40:57
コマンドRPGのフレームレート上がる恩恵とは🤔
187
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:40:51
186
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:40:49
185
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:40:47
240fpsでテトリスやって喜ぶタイプなのかなぁ
184
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:40:42
>>131
真3ライドウアバチュ1・2の移植版とか一生発売しないんやろなぁ…
183
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:40:42
182
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:40:41
ペルソナでもフレームレートがとか言い出すの最早病気やろ
181
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:40:37
これってコントローラーでやった方がええんか?
180
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:40:37
>>157
画質良くなったけどなんかキモくなってるやん
背景もなんか減ってるし
179
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:40:34
>>157
テクスチャ鮮明にすればいいってもんやないんやなって
178
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:40:33
VITAってなんであんなやる気無かったんやろな
177
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:40:32
176
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:40:27
PCw
175
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:40:26
>>157
蝋人形がくっきりヌルヌル動いても気持ち悪いだけだよな
せっかくなら作り直してほしかった
174
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:40:25
あとはアマガミ移植してくれ
173
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:40:23
>>154
おいおい2080tiなんて古いぞまだ出てないけど3080tiやろ?うっかりさんめw
172
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:40:18
>>141
寝っ転がりながら栄冠とペナントできるだけで最高ですわ
171
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:40:16
まぁ3000円くらいなら買おうと思っとったけどまさかの1980でおま国なしとかアトラスやるやん
170
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:40:15
169
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:40:11
ガソスタの店員が黒幕ということを知っているがそれでもやるわ
168
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:40:02
>>158
ぶっちゃけそこらへんなら行けるやろ
元がVITAのゲームやし
167
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:39:55
166
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:39:51
ペルソナ4の棒人形が綺麗になったらなんなんや?
165
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:39:50
この調子でもっとPSの名作移植してくれや
モンハンとかもそれなりに売れるやろ移植しろ
164
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:39:44
163
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:39:43
vitaの最高傑作がPS2ソフトのマイチェン版ってどうやねん
162
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:39:38
フルHD+可変フレームレートとかすごいわ
161
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:39:38
VitaTVでいいよね
160
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:39:36
ワイ有能「だよね」をNG済
159
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:39:28
ps4で出せ
158
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:39:27
>>148
ちなcorei58000の内蔵gpuや
157
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:39:25
156
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:39:22
steam版倍速プレイとかできんのか?
155
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:39:15
p4じゃなくてp4gやんけ!買うわ
154
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:39:11
>>134
ワイはまだ買ってないけど2080Tiだから240fps確定やな
今日配信したばかりでまだベンチマーク出てないからなんとも言えないけど普通に軽いよね
153
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:39:07
何年前のゲームでマウント取ってんだ
152
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:39:06
流石にペルソナで240FPS煽りは笑うからやめろ
151
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:39:04
>>86
おま国で値段くっそ高い時があるのが嫌いなんやろ多分
150
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:39:03
高画質になった泥人形を楽しむのか
149
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:39:02
PCでペルソナは草
148
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:39:02
ワイのPCビデオメモリ120mbやけど行けるか?
147
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:38:54
146
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:38:52
3のリメイク早く作れや
145
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:38:50
3と5しかやったことないんやが買った方がええんか
犯人と黒幕は知ってるけどストーリーは知らん
144
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:38:48
>>93
これはだから何なんやとしか言いようがないレベルやろ
143
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:38:47
142
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:38:46
最近やったけど最初にあったスタンドのお兄さんが黒幕でビックリしたわ
141
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:38:45
vitaってなんだかんだパワプロとかトルネコとかメタルギアとか信長の野望とかあるし
ゲームのグラなんてPS2くらいあればええ勢からすれば寝ながら出来る最高の携帯機やん
140
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:38:41
もうちょい値段吹っ掛けるかと思ったら1980円とかビックリ
2980円くらいは覚悟してた
まあ買わんのだけど
139
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:38:37
vitaとかいううんこ買わなきゃ今まで4gできなかったんやな
138
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:38:29
137
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:38:27
>>127
PCはともかくswitchはさすがにキツないか?
ロードで死ぬやろ
136
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:38:26
今更ペルソナ4wwww
番長国士無双wwwwwww
古すぎて草
135
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:38:24
ペルソナでフレームレート気にするのは草
134
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:38:17
240fpsだすのにいくらかかるん?
133
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:38:16
>>127
すまん、どうせやるなら1番快適に遊びたいのは当たり前だよね?
132
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:38:04
Vitaなんてロクに流行らなかった外人には割りと待望されてたタイトルなんやで
131
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:37:54
真3あたりも出してくれ
130
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:37:42
>>120
30fps以上の世界体験したことなさそう
129
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:37:40
すまん、ソルサクデルタもできるvitaでやるよね
128
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:37:38
>>118
そのおかげでciv6もARKもgtavも無料配布されたよね
127
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:37:37
P5おもろいからPCやスイッチでも出て欲しいと思うけど
こういうキチが煽ってくるのが嫌なんだよな
126
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:37:37
125
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:37:34
まだアマガミがあるから…
124
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:37:31
なんやpcでペルソナ4出来るんか?
5しかやったことないで
123
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:37:16
やり尽くしてるし今更やるやつおらんやろ
122
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:37:11
vitaのリマスターやからたかが知れてると思ってたけど予想より綺麗やな
121
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:37:08
ペルソナ強化が楽やから最後までイザナギ使ってええぞ
120
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:37:08
今更ペルソナ4って…w
PCプレイヤーっておさがりが大好きなんやね…W
119
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:37:06
>>108
vitaもってないし
vita持っとんはチー牛の中のチー牛だけ
118
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:37:04
>>97
あー エピックなんつうのあったなぁ
PCゲームだとプラットフォーム戦争なんうつのも出てくるわけか
117
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:37:04
P4G専用機と言われていたVitaちゃんには何が残るんですか🥺
116
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:37:00
画質良いけどキャラモデルはもっさりしたままで気持ち悪いから画質落としてやってるわ
115
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:36:31
240fpsだろうとPCの前でやらなきゃいけないよりは、
30fpsだろうと寝っ転がってできるVitaの方がええよね
グラフィック凄いゲームならわかるけど、所詮はペルソナ4レベルやろ?
114
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:36:22
>>68
足立ってあの警察だっけ?あいつが全員殺してたってことなん?
113
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:36:19
112
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:36:18
111
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:36:18
PS2版もPSVita版もやり込んだんやが買う価値ある?
110
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:36:14
vitaの4番バッターついにFA
109
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:36:07
ペルソナ思ってたより人気あるんやな
なんか複雑な気分や
108
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:36:04
いうて今更P4gやりたいか?
107
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:36:00
106
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:35:55
105
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:35:47
昨日のゲームショー見てて悲しかったわ
これが目玉って
104
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:35:46
vitaもPCも持ってるけど正直vitaのがプレイ楽やない?
ゲームをPCでやるのは精神的なハードルが高いわ
やり始めたら関係無いのもしれんけど
103
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:35:45
そういやPS4で出てなかったんやな
102
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:35:33
p4gのために予備のvita買ってたワイ、複雑
101
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:35:32
しかも値段は2000円
100
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:35:26
99
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:35:20
98
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:35:14
シャドウとヌルヌル鬼ごっこは草
97
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:35:08
96
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:34:56
P3はsteam移植してくれんのか?
95
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:34:53
田島の皮被ったアフィカスぢゃんコイツ🤣
94
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:34:48
93
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:34:46
92
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:34:45
メガテン5もPCマルチにしてくれ
91
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:34:43
アバタールチューナーのリマスター出せや
もちろん1、2まとめろよ
90
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:34:42
P4GとP3Pがsteamでやれるぞ
89
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:34:36
PC持ってない貧乏ばっかで草w
88
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:34:31
win10のノートpcでp4gできる?
87
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:34:28
P4GはVitaでしゃぶりつくしたからP5Rを売れってんだよ
86
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:34:27
ニコニコの記事で知ったけどコメ欄に「Steam大嫌い」ってやついたけど嫌いってやついるんか どういう層なん?
85
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:34:22
ぶっちゃけスマブラにはジョーカーじゃなくて番長が良かったわ
84
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:34:05
vitaやっと捨てれるわ
サンキュやで
83
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:33:59
1カ月後牧場物語でこの手のすれ立つかなぁ
82
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:33:53
いうて元があのグラなら良くしてもそこまで変わらんやろ
81
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:33:47
80
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:33:39
>>69
アトラスのソニーとの契約が切れたらしいから5もそのうち出るやろ
79
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:33:32
78
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:33:24
modでキャラ絵差し替えたりできんのかな
77
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:33:14
もう昔のゲームやん
76
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:33:07
ライドウとか真3とか出してくれや
ペルソナはもう充分遊んだわ
75
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:33:07
>>68
犯人ってなんだよ
ワイはまだ買ってないからノーダメージ定期
74
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:32:55
【悲報】Vitaの存在意義
73
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:32:53
psp版の罪罰もたのむわ
72
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:32:53
このままP5も頼むで
71
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:32:51
番長「もう休ませてクレメンス…」
70
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:32:43
P5Rはよ
69
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:32:41
でもUIとかそのままなんやろ
5をやったあとだとかなりだるくないか
68
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:32:39
犯人は足立で黒幕はガソスタの店員やで
67
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:32:35
倍速モードとかついてないんか
66
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:32:31
田島も芸がないなぁ...
65
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:32:29
>>40
なに言ってるかわからん
一周どころか最初からつまらんやろ
>>32
本当に本当?
64
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:32:26
>>47
これからはペルソナスレ建つ度にPC版以外は劣化のゴミって煽るからよろしくね
63
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:32:23
ダンスの奴やりたいんやけど
62
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:32:12
>>45
日本語でプレイできる不具合が修正されんかと心配しとるでワイは
61
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:32:11
>>39
一応フルHDリマスターだから画質はちょっとよくなってるはず
60
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:32:10
普通P5Rやるよね
59
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:32:07
値段いくらなん?
58
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:32:05
もっと移植してほしいわ
57
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:32:02
P4程度でアクションとか言うから海外にバカにされんだよジャップは
56
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:32:02
犯人は足立のペルソナ4楽しんでな
55
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:32:01
>>42
vitaちゃんにはアーカイブとアマガミがあるから...
54
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:31:59
53
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:31:50
でもVITAにはパワプロがあるから
なお2020
52
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:31:47
今さらP4なんかやってたら馬鹿にされんで
51
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:31:37
50
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:31:35
無理やりPC版ネガってるけどfpsしょぼいコマンドRPG持ち上げてたのがバカみたいじゃん
49
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:31:35
当たり前っちゃ当たり前やけどおま国おま値してないのは好感持てる
48
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:31:30
>>35
ま?これはSteam一択!
ps4とか情弱やろ!
47
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:31:29
こういうやつがペルソナスレ建った時にやってくると思うとキツい
46
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:31:23
ワイには5があんなに売れたことが信じられんのや
45
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:31:21
おま値無しとかどうなってんねん
天変地異起こるで
44
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:31:16
43
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:31:04
どうせやるなら快適な方がいいからね
当たり前だよね
42
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:31:03
もう(vitaの存在意義)ないじゃん…
41
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:31:00
40
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:30:57
>>32
ペルソナは攻略サイト見ながら一周目でコンプするゲームやぞ
まさか何週もやるガイジか?
39
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:30:57
グラそのままのP4Gベタ移植なんか
今の時代には辛いな
38
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:30:47
37
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:30:39
やりたいけどラスアス終わってからやな
36
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:30:37
35
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:30:37
>>28
Steamのレビュー見れば分かるけど4Kも240fpsも対応してるぞ
34
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:30:23
しょぼいコマンドバトルRPGなんだからfpsなんて重要じゃないだろ
33
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:30:11
番長のダンスPCでお披露目してくれええええええ😭😭😭
32
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:30:07
P4はペルソナ手に入れるのに意味不明なカード当てやらされるからクソ
デビオクを見習えや
31
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:30:06
シャドウとおにごっこするときにヌルヌルや
これは買いやな
30
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:29:57
>>23
移動シーンがある時点でアクション要素あるぞ
移動がガクガク30fpsの時点でやる気なくなるよね
29
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:29:39
まだ番長こき使われるのか
28
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:29:34
>>18
してるわけないやろアホか
ちょっと考えればわかるやろ
27
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:29:31
4→4Gの変更点
ペルソナ合体がクッソ楽になった
菜々子とお野菜作れるようになった
海、スキー、バレンタインイベ、足立エンド追加
足立コミュ追加
霧関連のシナリオ強化
ヒロイン気取りのポエマー追加
バイク追加
直斗、最強になる
りせが強すぎて狐がいらない子になる
雪子、完二テコ入れ
26
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:29:29
25
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:29:23
PC版は乳首くらい解禁してくれよ
24
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:29:17
死ねよゲハカス
23
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:29:12
22
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:29:02
発売初日でレビュー4000越えそうで草ですよ
21
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:28:57
4の画質がPCでヌルヌルでも微妙に嬉しいくらいやろ
20
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:28:48
19
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:28:42
色んなところでラスボスのネタバレされたんやけどそれでも楽しめる??
18
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:28:26
ペルソナで240FPSでたからなんなんや…
そもそもゲームが対応してるんか
17
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:28:25
ペルソナもドラクエ11も一周が長すぎて追加版はやりたくない
16
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:27:50
>>11
アクション要素がある時点でフレームレート大事だよね
15
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:27:44
VITA版持ってるからええわ
14
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:27:37
おもんないぞ
デビルサバイバーやれ
13
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:27:32
ノーパソしかないんだけどペルソナ4くらいならできるん?
12
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:27:29
ゲームは最低でも固定60fpsだよね
11
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:27:27
ターン制RPGのフレームレートとかどうでもよくね?
10
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:27:08
9
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:26:50
やっとプレイしやすいハードで出たな
8
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:26:48
別にvitaで快適やったで
7
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:26:44
6
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:26:32
5
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:26:28
RTX2080でペルソナやったらどうなるんや
4
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:26:28
3から出してクレメンス
3
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:26:21
この調子で5もPCで発売されそうだよね
2
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 19:26:02
当たり前だよね