1
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 18:55:46
1000
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:42:59
ボンクラ新党w
999
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:42:59
998
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:42:57
嬉しそうw
997
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:42:49
毎度同じ面子(´・ω・`)
996
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:42:47
国民国民とうるさいなあ
995
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:42:35
見えない敵と戦うんだろ
994
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:42:35
なんの新しさもないw
993
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:42:34
何と戦うの?
相手は?
992
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:42:34
ヤニカス枝野www
991
うほ
2020/09/15(火) 21:42:26
野党なんてどーでもいい
990
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:42:25
看板も人も変えないで新しいってw
989
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:42:24
提言も盛り上がらないw
988
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:42:22
新しい。とは?
987
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:42:21
中村喜四郎を野党党首たちと引き合わせた仲介者は誰なんだろう
朝日新聞か
986
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:42:08
>>977
大嫌いな連中は口が裂けても言わないと思うけどなあ
985
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:42:06
大局を見る=相手の言いなりになれ
ってことだもの
984
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:41:54
983
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:41:45
中の人wwwwww ここも終わってから読むんだろうな
982
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:41:42
>>965
リーマンさえなければ民主党政権なんて無かったのに
(´・ω・)
(っ=川o
981
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:41:39
980
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:41:38
ガースーの外交
いきなりキンペー来日w
979
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:41:31
中の人
978
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:41:26
中の人w
977
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:41:25
安倍晋三叩いてる奴に絶対に安倍の方がまだマシだったって言うようになるって昔言ったことあるけどそうなりそう
976
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:40:51
橋下さんか
975
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:40:50
橋下さんのことですねw
974
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:40:49
>>964
やれなきゃ自身の評価にキズがつくだけだし
まさにガースー黒光内閣ですな
973
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:40:45
大局を見ると韓国はおしまい
972
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:40:40
田中均しねよ
971
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:40:38
>>958
円安誘導の成果でもあるけどね 円建てでも日本は給料上がってないだろうし
高い給料と大きな失業よりも、安い給料で仕事をわかちあう選択をしたんだと思う
970
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:40:32
岸田さんは後のロボット、AI時代の格差社会の是正を第一に挙げてたのだから
ベーシックインカムにまで言及すればインパクトあったのになぁ
969
うほ
2020/09/15(火) 21:40:20
ガースーに外交なんて必用ないよ
1年で終わりでよい
968
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:40:15
ウンコして寝るわ
967
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:40:11
>>957
ノーベル賞ディーラーの人らがね。そんなことはしないな
966
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:39:42
今日は他に見るのがないから見たって感じ
965
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:39:32
>>958
円高容認の民主党政権時代がなければもう少しマシだったかもしれない
964
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:39:30
>>953
ガースーの野望は結実するんかねえ
あれで首脳会談とか出てちゃんとやれるの?
963
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:39:10
あんまり中身の無い2時間だったなぁ
メールコーナーでどこまで盛り上がるかだ
近いうちにドコモ口座問題をやってほしいな
962
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:39:03
ガースーはこのまま安倍以上に2Fの言いなりになりそうだな
961
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:38:59
オバマみたいないい人商売の岸田みたいな甘い考えは危険。
それだけのやつ
960
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:38:40
なんか、今日はスレの伸びが悪いな
959
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:38:32
しかし松山にこのメンバーだと全く山場がないなw
淡々と進み、何事もなく終わるw
958
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:38:22
>>933
14~15万はちょっと無いかな、日本だけデフレ恐るべし
(´・ω・)
(っ=川o
957
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:38:22
トランプさんノーベル平和賞受賞まったなし
956
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:38:18
てか安倍3期目でよかったのに
955
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:38:15
北の話を聞いてると武貞を無性に見たくなる
954
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:37:59
今日の男性陣はみんな水木キャラって顔だな
953
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:37:50
>>952
ワシは1年限定で岸田が一番マシと言ってました(´・ω・`)
そしてガースーは次も当然狙ってまっせ
952
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:37:12
>>941
岸田は有事に弱いだろ……
でも菅が単なる中継ぎじゃなくなりそうで怖い
951
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:37:04
米民主党時代だっけ
950
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:36:43
>>944
二階幹事長が漏れなくセットで付いてくるガースーよりは
マシだった(´・ω・`)
そういう話しかしてないし
949
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:36:31
わしも岸田がよかった
948
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:36:22
呟きうぜえ
会見で言えよ
947
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:36:19
そりゃ異例の空母打撃群を複数投入しておいてオプションとして核を使うことを検討してないとかありえないだろ
946
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:35:54
ガースーこれならアベちゃんと違ってマスコミには支持してもらえそうw
945
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:35:44
>>927
今の日本を動かしてるのは2Fと創価だからな
944
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:35:33
>>941
見た目だけだわな岸田。ちょっと前の米民主党みたいな結束みたいなこと言うやつはダメよ
943
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:35:33
一番極端なのを、本に買いたいのか
942
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:35:28
>>932
元々バレてる(´・ω・`)
つか安倍ちゃん辞任が決まってから
菅と二階が結びついた訳じゃないし
もう2、3年前から菅政権誕生のための布石を
うってきてたからな
941
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:34:28
>>927
ワシらは最初から
あの3人は総理の器じゃ無いけど
あえて言えば消去法で岸田かなって意見だったで(´・ω・`)
940
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:34:25
じょんうん:トランプ支持
むんじぇいん:バイデン支持
きんぺー:バイデン支持
939
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:34:15
なるほどぉ~
938
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:34:09
手持ちカードはいっぱいあるぞ~的アシストかよ
937
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:33:46
ガースーが二階の操り人形になりそうな予感はしてたが
今のところその予感当たり過ぎ(´・ω・`)
菅二階強権利権お友達親シナチョン内閣の
はじまりはじまり♪や
936
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:33:46
>>927
もともと菅さんに懐疑的な人多かったよ、ここは
(´・ω・)
(っ=川o
935
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:33:44
>>904
そら州が集まって出来たのがアメリカ合衆国なんだからしょうがない
それに直接選挙は良くない
934
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:33:39
>>923
日本はまだ間に合う今決断しろって言ってた
933
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:33:36
932
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:33:11
ガースーの評価下がったの二階の犬なのバレたからだからな
931
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:33:11
>>906
自業自得!!
って言ってやればよかったのにw
930
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:33:08
リップサービスだろこれ
929
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:33:02
日本へのヘイトスピーチを規制しろや
928
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:33:00
927
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:32:46
>>907
菅の本性が見えてきたなw
お前らの手のひら返しを期待する
926
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:32:42
>>911
あのうさんくさい身振り手振りと暑苦しいテンションで脳内再生されたw
925
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:32:34
そんなに北朝鮮凄いのかw
924
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:32:32
923
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:32:14
>>906
低賃金の移民でEU経済を引っ張るから従来の国民はねぇ
922
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:32:13
921
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:32:08
台風災害でひどいことになったから、また黒電話さんは長距離弾道ミサイル飛ばして
止めてほしかったら金よこせー食料よこせーってやりだすよw
920
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:32:03
>>907
二階派入り過ぎ(´・ω・`)
予想はしてたが
酷い内閣や
919
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:32:01
大木ボンドなのか水溜りボンドなのかわからんな
918
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:31:58
917
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:31:57
【悲報】菅義偉総裁、自公新政権文書から「核・ミサイル・拉致問題」の表現全て削除
自公新政権文書「拉致」消える 両党首署名、コロナやデジタル前面
外交・安全保障では、新たに「平和外交と防衛力強化により、国民の生命と財産を守る」と明記した。 前回は全5項目の筆頭で「北朝鮮問題への毅然(きぜん)とした対応」と掲げ、「核・ミサイル・拉致問題」と具体的な課題を明示して解決を図るとしていたが、今回は「核・ミサイル・拉致問題」の表現が全て消えた。
916
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:31:49
大会ってなんなんだろうねw
ただの演説会だろ
915
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:31:25
日本はそろそろ日本国内の朝鮮団体を掃除すべきだと思う
帰国事業開始のお時間よ
914
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:31:23
913
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:31:23
912
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:31:15
>>887
一番シビアに見てるブックメーカーのオッズでトランプが逆転したってのは聞いた
911
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:31:03
910
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:31:02
>>886
人権侵害はなかったってことにする筋書き
909
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:30:53
おまえら
ボンド見てないのか
908
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:30:53
おまえら
ボンド見てないのか
907
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:30:43
【速報】総務相に武田良太(二階派)を起用へ ヘイトスピーチ規制に賛成
906
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:30:35
>>840
ドイツ人がドイツはもうあかん移民に乗っ取られたわって言ってた
905
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:30:34
>>887
今支持率並んでるからそらトランプ勝つって言うでしょ
前の選挙よりトランプ支持って言いにくいんだから
女の子がアメリカ国旗の服着てたら追いかけられるし、男の子がトランプ支持帽子取られて泣きながら返して返してやってたり
トランプ支持者の売店壊されたりするんだぞ
904
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:30:31
>>887
全体の支持率なんかより激戦州で1%でも多くとれば勝てる大統領選って何なんだろな
903
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:30:19
902
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:30:01
吹き替えの話し方わろたw
901
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:30:01
吹き替えの話し方わろたw
900
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:29:52
パックンおすすめクラウド月10万くらいかかるやつかな
899
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:29:51
>>887
隠れバイデンが多数居るらしいからきっとバイデンが勝つよw
898
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:29:46
チベットw
897
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:29:35
>>887
最近の話かね。以前は負けるようなことを言ったという書き込みは見た
もちろんバイデンかトランプかのどっちかでしかないが。
896
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:29:35
>>880
便利そう…こういうの日本メーカーが出して欲しいわ
(´・ω・)
(っ=川o
895
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:29:33
抜け出したらハゲだろ
894
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:29:27
ソリ御用達リアップ!
副作用長引きます!
893
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:29:25
892
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:29:06
バイデン77歳じゃねーのか
891
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:29:06
890
うほ
2020/09/15(火) 21:29:00
パヨックンのアップきっついからやめてくれ
889
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:28:45
ホントかよ
金儲けのために情報隠してたおっさんだろ
888
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:28:29
関係ないけどスウェーデンでトンスルが博物館に展示されたらしいね本当だったんだね人糞酒って
887
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:28:15
木村太郎は、トランプ圧勝と自信たっぷりだったけど
どうなんだろう
886
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:28:14
>>877
ウイグルに人権調査団を送らせろって言ってるから日本より遥か先に行ってるんじゃないか
885
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:28:01
下地島を自衛隊基地にしたいのだけど、邪魔してる勢力がいるみたいなんだよな。
民間宇宙旅行ビジネスをやるとかw
884
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:27:47
米軍撤退したら北朝鮮が攻めてくるなw
日本も撤退したら中国が攻めてくるのは変わらんが
883
うほ
2020/09/15(火) 21:27:46
鈴木伝蔵は正しい
882
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:27:39
アメリカが去っても、中国様のケツを舐めていれば安泰ニダ
881
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:27:32
880
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:27:17
879
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:27:15
文通w
878
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:27:07
>>870
それができない左翼の世の中じゃポイズンなのよ
877
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:27:01
>>850
今は危機察知して日本さん一緒にやろって言い出してます
876
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:26:59
>>837
クロームOSならメモリ4Gあれば十分とおもたが、考えてみれば年々クロームが重くなってるんだよなぁ
875
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:26:53
メルケルって東ドイツ出身だしぜったいソ連シンパだよ
874
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:26:50
>>862
安倍さん辞任で大喜びしてたのに
ガースー就任で奈落の底に叩き落されたんじゃないんかw
873
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:26:47
872
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:26:46
871
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:26:42
>>850
最近中国に牽制したじゃん
台湾がらみで
870
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:26:15
>>857
対馬は自衛隊の島にすればいいと思うよ(´・ω・`)
韓国からの観光収入に頼る島とかだと
やっていけないのミエミエだし
869
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:26:06
600年もシナ人のケツを舐めていたから、、
あの味が忘れられないニダ
868
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:26:03
>>850
EU経済の牽引ドイツがさらに成長するなら中国しかない。それは日本の現状と同じ
867
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:25:47
>>850
今ドイツも揺れてるらしいよ
メルケルははっきりした態度をとっていないけど
866
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:25:44
緩衝地帯としての役割でしかないw
865
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:25:42
レーダー照射するような国とはお付き合いできません
864
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:25:40
日本は中国さんお断りですよ
863
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:25:38
フジテレビも韓国の事はほっとけよ
いつまでも冷戦構造で語るな
862
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:25:33
韓国は勝利宣言してるってマジ?
861
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:25:31
改善して良いけど日本が全部折れる条件なのが外務省が無能って言われる所以なんだよ
860
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:25:30
韓国との関係改善なんて要らん
断交を望むわ
859
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:25:24
田中均も北が今ゴチャゴチャなのを隠し切れないな
858
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:25:23
鈴置さん「韓国を仮想敵国に!」
857
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:25:20
>>842
対馬を軍事基地化するとなったら、それはそれでまた
色々ヤバイ議論や実力行使が渦巻きそう
856
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:25:13
846
一時的にはな
長期的には市場獲得するんだからその意味では吉
まあ中国がいるうちはそれはない
855
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:25:11
朝鮮から盗むものは無いアルよ!
854
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:25:09
はいはいうるせえな
853
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:24:47
本当はレッドチームに入りたかったんだろうな
852
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:24:43
まだ米を揺さぶってるつもりなんだろう ”米から離れるぞ~いいのか~日本に圧力かけろ”って駄々こねてんだよ
851
うほ
2020/09/15(火) 21:24:37
今も昔もこれからも緩衝地帯
対馬の玄関口を封鎖すべき
850
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:24:33
849
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:24:21
連携()
848
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:24:18
中国みたいに韓国を容赦なくボコる姿勢を続けてたら糞喰いはナメた態度を控えるんだよ
847
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:24:13
中国恐怖症なんだよ
朝鮮戦争当時中国兵が来たと聞くと兵士が武器投げて逃げ出したと
アメリカ人が書いている
846
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:24:12
あんな貧乏な国と統一したら国力が下がるのに南朝鮮が統一したがる理由が分からん
845
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:24:02
韓国は保守だろうが革新だろうが反日反米親中だから手に負えない
まぁ歴史的に宗主国だから仕方ないんだけどね
844
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:23:52
中国はチョンの扱い心得てるからな
843
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:23:52
なんの価値もないからだろ韓国は
842
うほ
2020/09/15(火) 21:23:51
韓国から米軍撤退すればよかったのに
対馬を最終防衛ラインにしないと日本人は緊張感がわからんわ
841
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:23:48
事大ってことですよね
840
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:23:47
>>812
アメリカのインテリは独仏に誉められると喜ぶらしい
839
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:23:44
つまりは負け犬だとw
838
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:23:41
糞だから統治しなかった
837
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:23:35
タブレットロクなのないからChromebookのタブレットタイプ使ってます、上位モデルだから快適だけどメモリ4Gのはちゃんと動くかわからん
836
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:23:33
反米wwwwwwwww アメリカのおかげでうまれた国なのにw
835
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:23:28
属国で怖いからな
834
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:23:19
韓国の保守ってもう壊滅してないか
(´・ω・)
(っ=川o
833
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:23:18
>>816
台湾は米国の下請け工場として実力をつけていったからねぇ
832
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:23:14
中国なんてテロリスト国家を国賓にするなんて天皇陛下を危険にさらす気か
831
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:23:11
830
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:23:04
韓国みたいな異常な国の話はいいです
829
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:22:57
>>769
尼によく額面だけならファーウェイよかコスパ高い謎の中華タブあるけど……
額面が正しいか以前に技適とか怪しくてちょっとね………
828
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:22:54
踏み絵踏まされるからトンズラこいただけだろ
827
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:22:48
>>812
アメリカの企業はこっそり第三国を経由して中国と上手くやってるよ
826
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:22:42
中国共産党青瓦台支部
825
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:22:31
中国には逆らえないと長年かけて躾られたから
824
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:22:25
ムンムンのラブコールを無下にする臭菌屁
823
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:22:10
宗主国ニダ
822
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:22:08
>>801
トランプは武田鉄矢と同じくらい、バイデンは櫻井よしこ婆ちゃんと同じだったはず
821
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:21:58
極右たけゆかの好きな話キタ━━(゚∀゚)━━!
820
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:21:53
>>784
この手の奴はsurfaceの牙城崩せない印象(OSが違うのは分かるが)
819
うほ
2020/09/15(火) 21:21:52
中華人民共和国属南朝鮮国
818
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:21:51
元々向こう側だろ?
817
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:21:50
韓国は自分を人質に交渉するからそろそろ息の根をしっかりと止めるべきだと思う
当然日本に逃げ込めないよう入国は禁止にした上でな
816
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:21:47
>>785
asusなんてマザーボードメーカーだったのに立派になって…と最近感慨深い
(´・ω・)
(っ=川o
815
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:21:42
韓国はどうでもいいです
814
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:21:40
>>806
いま中国を相手にしてくれる国は韓国ぐらいしかないんだろうなあ
813
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:21:36
2Fが仕切ってる限りはキンペーの国賓は無くならないぞ
812
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:21:32
>>808
さすがにアメ人そこまで馬鹿じゃないだろ
ないよな?
811
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:21:02
メンツの国
どっちもクソ国家
810
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:20:59
iPad2台使ってきたけど数年前にiPhone一本に統一しました
今はタブレット無し
Kindleはあるけど
809
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:20:48
支那に要請された人
808
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:20:45
バイデンになればヨーロッパから尊敬されると思い込んでるなら
アメリカのインテリ層もアホやろ
逆に舐められるだけ、シナからも
807
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:20:40
トランプがイジメるからキンペーに泣きついたんだろ
806
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:20:36
日本には天皇陛下があるから国賓は価値があるんであって
韓国に国賓でいったって「あっそ」で終わるだくだぞ
805
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:20:35
また中国にとの関係を―って
日本は他国と比べていまでも中国に何もやってないだろ
イギリス オーストラリア チェコ 台湾 はちゃんtぽ中国批判してるし中国工作も締め出そうとしてる
804
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:20:25
反町はどこかの国の諜報機関に毒を盛られた可能性ないの?
803
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:20:22
レッドチーム行くニダ
802
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:20:22
トランプ嫌いの宮家さんいて欲しかったなw
801
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:20:11
だいたいバイデンはトランプじいじよりさらにじいじなんやぞ
当選したって任期半ばでお迎えが来るわ
800
うほ
2020/09/15(火) 21:20:09
さっさと中国の領土にでもなれよ
799
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:20:06
だから、三馬鹿の日は見るなって。反りがいないからなお。ここ見ただけで、
番組は見なかった.田中ばい菌に腹立つだけだからな。
798
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:20:04
アメリカは間違いばかりをしてきた
日本と戦争をしたり、日本に中韓に支援させたり
みんな裏目に出てるじゃないか
今になって間違ったことに気づいても遅いんだよ
797
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:19:56
>>784
良さげだけど日本で出すんだろうか
(´・ω・)
(っ=川o
796
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:19:51
売電は
3バカなみにボケてるから無理
795
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:19:49
>>779
日本人は外圧大好きで海外で日本の悪口言いふらす工作したがるからなあ
本当に外国に侵略される経験したことないからなのかなあ
794
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:19:39
その情報を取るのが外務省の仕事なのに中米大使館が民主党をパーティーに呼ばないんじゃなかったっけw
793
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:19:33
>>768
中国を本心から嫌える日本人は少ないよ
漢字使うたびにシンパシー感じちゃうから
792
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:19:20
いつ米中がまた手を結ぶか分からないからな
ニクソンショックという前例がある
791
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:19:15
>>767
二人とも長妻を親の仇を見るような視線むけてたよねw
最初は愛想笑いでかわそうとしてた長妻がだんだん無表情になってってワロタw
790
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:19:05
>>767
昨日は橋下見ちゃった。残念長妻がシュンとしてるの見たかったw
789
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:18:59
>>654
香港、ウイグルへのアメリカの制裁の報復で入国禁止にしたの皆共和党議員らしい
民主党は味方だと思ってるんだな
788
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:18:52
じゃあやっぱバイデンダメじゃん
ぜったいダメやわ
787
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:18:50
>>769
iPadも一番安いのだと39800円+税じゃなかったっけ(´・ω・`)
786
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:18:45
785
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:18:44
>>773
三つとも買ったことあるなあ。捨ててはいないがゴミだ
784
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:18:38
783
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:18:36
絶対、売電はだめじゃん
782
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:18:18
781
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:18:15
780
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:18:12
シナとはしないかもしれないけどアメリカ民主党は戦争大好きだしな
779
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:18:03
>>770
面の皮の厚いところは
日本は少し学んだほうがいいかもしれんけどねw
778
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:17:47
>>696
神経麻痺の原因にも
中枢、末梢で対処が違うから
後者ならいいけど
ただ最終放送日では滑舌、おかしくなかったし
中枢性って感じでもなかったんだけどね
777
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:17:40
>>747
インバウンドの件で
京都のタクシー運転手が外国人観光客が増えてもうまみはなかったから
今後は日本人の観光客を大事にして増やす方向にして欲しいといってたな
776
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:17:38
>>760
隔離期間は2週間だし
そろそろ戻ってくるんじゃね?(´・ω・`)
775
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:17:25
こういう人が中・韓国をつけあがらせるような事をしてきたんだ
774
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:17:24
773
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:17:19
>>741
asus、ギガバイト、アオペンとかしか無いんだからそりゃ通じるでしょ
(´・ω・)
(っ=川o
772
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:17:16
パックンのうさん臭さよ
771
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:17:00
アンリアルエンジンでいいじゃん(定期
770
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:16:59
中国に評価すべき点なんて全くないよ。
769
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:16:53
>>721
Huawei以外なら、どれ買えば良いの?
iPadは高いから無しで…
768
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:16:52
767
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:16:52
>>745
松井だけじゃなく伊東にも怒られてた長妻は面白かったなw
766
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:16:47
パヨックン
765
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:16:42
>>741
SCSIコントロールするチップ内臓のやつ買ったわ
AT規格のやつでケースで苦労した思い出
764
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:16:41
中国人じゃなく
付き合いきれないのは中国共産党政権ですからw
このジジイは論点すり替えてる
763
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:16:28
老害今日もボケてるわ
762
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:16:28
もうこんな時代錯誤の昔のアホ外交官どもを出すなよ。
761
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:16:24
760
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:16:07
ソリ早く戻って来て
松公つまらんけん
759
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:16:01
こんなクズが外交官だったんだ
日本はまきこまれる、、、から、、
土下座外交だよ!ますますシナが調子に乗る民族!
強く出れば引く、、引けば押してくる、、
クズ野郎
758
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:15:53
日本に友好的な人が多いなら、革命起こせよ
757
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:15:47
こくみんどうしはいいんですキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
756
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:15:46
>>649
仮に不正なくそうだとしても。いま産業や経済を回しているのは30年前の研究成果から発展したものなんだよね。
ま、中国の言うことは全て疑ってかからないといけないんで、信じられんのだけど。
755
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:15:42
良い状況が続くのに、何で領海侵犯を何度もするんだ?
能天気じゃないか?この人
754
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:15:37
あまいな そんなものはすぐに消し飛ぶ
753
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:15:36
最近はクソ回恒例の食べ物ネタやめたのか
752
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:15:32
751
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:15:29
750
うほ
2020/09/15(火) 21:15:18
日本と共産党はいつ戦ったの?
むしろ通化事件で一方的日本人虐殺されてるし
749
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:15:12
工作員w
748
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:15:09
天安門で孤立した中国を助けたのに2000年代の反日デモで破壊発動したのは恩知らずだろ
だから今回は誰も中国に同情しないんだよ
747
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:15:00
逆に日本人からは中国は嫌われていってるがな
746
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:14:59
>>696
ステロイドの処方で治るけど結構時間がかかるけどね
家の親で経験済み
745
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:14:59
>>697
先日のミンス同窓会みたいな場合はソリよりいいかも……
立憲長妻がひたすら元ミンス松井に説教され、元ミンスアドバイザーの伊藤に延々と断罪されてても松山は面倒なのかなかなか止めようとしなかったwソリなら適当なトコで割って入っただろな
744
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:14:58
>>718
欧米の国はアジアや中国を格下に見てたから舐めて油断してたけど
歯向かってきたら激怒して叩き潰しにかかるだろうな
日本に昔やったみたいに
743
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:14:57
あの漢詩付き援助物資はかなりインパクトがあったらしいな
742
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:14:57
この人は自分と同意見の情報しか見ないのか
741
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:14:57
>>724
20年くらい前にマザーボード買った時はアスッスって秋葉原と店員に通じた
740
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:14:54
友好的な人「も」居ますは
反日を誤魔化す時の常套句
739
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:14:50
しかし、同じような主張のじじい共集めてもつまらんな(´・ω・`)
738
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:14:47
次もトランプ当選してほしいんだが
日本人にも投票権くれよ
737
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:14:46
嘘つけ
736
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:14:41
何言ってんだこの爺さんって
どのゲストにも言えるなぁ…
735
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:14:41
734
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:14:36
宮本工作員「中国大使館の人見てますかー」
733
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:14:35
レス伸びね~!
ここ、マッタリ版かよ! www
732
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:14:28
>>698
Google使えんくなるけどいいんじゃない別に
731
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:14:27
すげぇどうでもいい
730
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:14:16
729
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:14:14
尖閣を盗もうとしてる中国に加担することは無い
中国の経済が強くなれば、強硬に盗りにくるだろう
728
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:14:10
そんな関係改善は一時的なものだよw 向こうさんの都合によるw
727
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:14:06
日中は関係悪化 関係疎遠でいいです
726
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:14:05
さいですか
725
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:14:01
公式でエイスースと決まったでしょ!
俺は知るまでアサスと呼んでいたが。
724
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:13:51
>>709
アスースもエイスースも呼びにくいじゃん
(´・ω・)
(っ=川o
723
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:13:34
>>681
そう
そもそもセキュリティーダイヤモンドを提唱したのは安倍ちゃんだしオーストラリアに中国のヤバさをずっと言ってたのも安倍ちゃん
だから、現オーストラリア首相のモリソンは安倍ちゃんを尊敬してる
722
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:13:27
>>702
ASUSのノートパソコンのACアダプターにシールで
アスースとカナで貼られてるわ。そう呼ぶしかない俺。
721
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:13:21
>>698
別に怒らないよ
タブレットだと選択肢が無さすぎてさぁ(´・ω・`)
720
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:13:21
>>705
知ってて知らないふり
国民、視聴者をミスリードしたいんだろうな
719
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:13:20
疲れた あとは録画でメールコーナー見る 離脱(´・_・`)ノシ
718
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:13:13
今は中国が都合が良かっただけで同じポジションに居るのは中国でなければならない訳ではないんだよな
717
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:13:12
>>671
アメリカが反中の方向性をとっているのは変わらないかもしれないけど
トランプ側には元中国人のブレーンがいて
中国への効果的な嫌がらせ?の方法を指南しているんだけど
バイデン側にはそういう人物がいないので対応方法が変わる
あと中国ズブズブの人間も多いのでトランプのような強硬な対応はとれないんじゃないかな
716
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:12:59
習近平はいつも同じことしか言ってないな 順番を変えてるだけ
715
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:12:55
714
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:12:43
>>706
いやワイもそんだけ
治らんのかなあ……早く良くなって
713
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:12:41
>>705
この番組を見てるのは日本人だけじゃない
712
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:12:38
>>690
ただ、今は力を振るいにくい環境になっていないかな?
711
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:12:29
710
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:12:24
アメリカは1国ですべて賄える国だからなあ
709
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:12:21
>>702
エイスースじゃなかったのか(´・ω・`)
708
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:12:19
707
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:12:12
アメリカは勝てるからやってるんだろ
中国が明らかに対応間違えてる
706
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:12:04
>>696
俺が聞いたのは「顔面に違和感があって休日を延長する」という話だけなんだが
なにか続報あったの?
705
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:12:02
中国もうアップアップで日本に擦りよりだしてるのに、こいつらはなにを言ってるんだ???
704
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:12:02
>>695
その2位は資源地帯を抑えてるからな(´・ω・`)
703
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:12:01
702
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:11:53
>>673
私はエーサスと一生呼びます
(´・ω・)
(っ=川o
701
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:11:47
アメリカ民主党は歴史的にロシア嫌いの親中路線だよね
700
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:11:46
699
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:11:24
李克強が一番まともらしい
698
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:11:23
なんか怒られそうだけど、ファーウェイの10インチタブ毎日使ってるわ
防水で性能そこそこなのが大きい、風呂に何度か水没したけど大丈夫だったw
iPadも防水つけてくれればなぁ………
697
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:11:14
>>692
突っ込まないし、言いたい放題、言わしてるだけだよな…
696
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:11:10
ソリ顔面神経麻痺ってマ?
治らんのかこれ
695
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:10:52
世界1位と3位が2位をオミットしたらどうなるかな
694
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:10:48
>>628
バイデンが当選しても、アレは単なる人形だから
693
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:10:48
>>671
民主党の支那批判は共和党の寝返りを取り込む罠と俺は考えている
692
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:10:45
やっぱりソリじゃないとつまらんな
691
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:10:35
690
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:10:32
>>651
二階なんて露骨なシナの工作員が
デカい面できるのもテレビ屋が
シナで商売してる守銭奴どもに忖度して
二階を批判しないからw
この国は政治家だけば無能なのではない
卑しい守銭奴と大メディアが無能なのですよw
689
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:10:32
口先だけw
アメリカを抜いたとなれば侵略する気まんまんのくせしやがって
688
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:10:18
>>652
NECは殿様商売だからなあ
PC98時代からの伝統、なんでも値段が高い
687
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:10:16
EU歴訪失敗で日和ってるなw
686
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:10:16
>>633
ミドルハイくらいのが欲しいが、ソニーは無駄に高性能にしたがるしな
(´・ω・)
(っ=川o
685
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:10:14
土下座じゃねーか
面従腹背だろうけど
684
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:10:09
全部お前が言うなで終わる中国の主張だなw
683
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:10:05
それを香港や台湾ともやれよ
682
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:09:57
部屋にシャンデリアを飾りたいからって、玄関のドアに鍵をつけるのを渋るなんて馬鹿をするか?
681
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:09:57
戦争に巻き込まれるじゃ無くて、日本自身の戦いじゃないのか?
680
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:09:55
>>662
バイデンも金貰ってるし国務長官候補のライスはキッチンジャー並みの媚中
679
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:09:54
>>653
一応ファイブアイズの国は対等な同盟国だと思うよ。
まあそりゃ国力の差は大きいけど。
678
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:09:46
677
うほ
2020/09/15(火) 21:09:42
ソリ夏休みおわったんじゃないのか
なんでこのおっさんなんだよ
676
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:09:34
巻き込まれるも何も同盟国なんですが・・・
675
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:09:31
674
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:09:31
673
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:09:29
672
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:09:24
そういってじわじわと中国に飲み込まれるのですね
671
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:09:12
670
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:09:07
支那を良くする!
669
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:09:01
ほう・・・アメリカは強くなる中国に頭を下げる
その予想当たるか 楽しみにしといたるわ
668
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:08:52
かもしれないw
中国は凄い
667
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:08:52
反町さんならニコニコしながら一言ぐさって切り込めるけど、
このピンチヒッターのおじさんキャスターは相槌しか打てないからダメだ
田中キン氏に言いたい放題に言わせっぱなし
666
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:08:51
>>629
まぁGoogle がおとなしくNexus 7 Nexus 10の後継機出せばいいんだよね
665
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:08:45
>>632
中華部品無いとアメ車もハーレーも一台も完成品作れないけどその手のニュース探してきてよ
664
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:08:44
中国の出す数字信じてんのかよ
脳内田中菌だな
663
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:08:44
>>643
まったくだよなw
田中均なんて北朝鮮とチャイナ側に立ってものいうからな
662
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:08:40
661
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:08:39
>>629
まぁasusなら良いけどさ
(´・ω・)
(っ=川o
660
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:08:31
もう世界は、支那の覇権になるの?(´;ω;`)ブワッ
659
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:08:30
中国の経済指標は信用ならん
658
うほ
2020/09/15(火) 21:08:25
できないんじゃなくてやるしかないわな
先進各国が淡い期待して中国に投資してきた結果がこれだろ?
657
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:08:23
>>618
味方か敵かでしか判断しない女はスーパーは味方であるという主婦と同じか
商売でしかないのに
656
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:08:20
デカップリングはできないと思いたい田中w
かな?かよ
気がする、かよ
655
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:08:17
ソ連と違って中国がヤバいのは経済で癒着した人面瘡みたいになってること
654
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:08:13
>>628
選挙のための口実だと思うよ
民主党はいつも選挙のときは中国批判が出る
653
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:07:55
>>638
アメリカと対等な同盟国ってあるの?
イスラエルがちょっと特殊なくらいで
イギリスやサウジでもダメじゃね?
652
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:07:55
タブレットタイプのPCはNECなんかも
iPadよりずーっと前に作っていたんだよね。
ただ、OS、処理能力、通信が今とは全然違うので
全くはやらなくて止めてしまった。
時代を読む力があれば遅れをとることもなかったのに・・・
651
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:07:50
あのEUがウイグルに調査団を送らせろって言い出したから完全に潮目が変わってるのに2Fを幹事長にしてて日本を取り残されるぞ
650
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:07:49
でもさぁ…経済が密に貿易していても大戦起こったやん
649
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:07:47
>>639
研究論文の数が、アメリカを抜いたって言ってなかった?
648
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:07:37
時代錯誤のダメ外交官
647
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:07:36
646
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:07:30
645
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:07:25
トランプはロシア寄りでバイデンは民主党の歴史的に中国寄りという認識でいい?
644
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:07:20
アメリカの自動車メーカーや農家は中国で売りまくってるからなw
643
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:07:15
こんな連中に聞いても中国擁護に回るにきまってるだろ
642
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:07:13
>>621
漏れは13か15インチがほしい Dexモード付きで HDMI接続のTVBoxでも構わんけど
641
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:07:07
まあ中国が報復して来ないワケ無い
640
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:06:51
>>620
カナダの会社の発明で、支那にハッキングされたって、言ってなかった?
639
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:06:40
>>622
中韓は先進国から技術盗んでダンピングするからな
そりゃ世界でシェア取れるわ
638
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:06:37
>>618
属国から対等な同盟国へというベクトルでしょ
安倍さんがその道筋を作った
637
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:06:31
でっかいプリン食べたい
636
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:06:29
売国奴田中均
635
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:06:24
自宅・自室窓からアンテナが見えるなら
5Gスマホタブ買ってもいいよ
634
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:06:18
633
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:06:14
>>596
エクスペリアタブの新型が出る!
って昨年あたり一瞬ざわついたけどやはりガセだったんかな………
632
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:06:10
631
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:06:00
>>621
10万位しそう…
(´・ω・)
(っ=川o
630
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:05:53
629
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:05:32
>>596
ASUSくらいしか選択肢なさそう
あとはあきばおーで売っているような中華タブw
628
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:05:29
バイデンは、最近対支那強行路線を言ってるけど、どうなの?
627
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:05:26
626
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:05:23
こんな親中派の売国奴に聞いて何がしたいんだフジは
625
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:05:23
こんな親中派の売国奴に聞いて何がしたいんだフジは
624
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:05:20
もう3バカと桜井と鈴置は半年に1回で良い
623
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:05:19
レオナルド・デカップリング
622
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:05:10
>>586
何もかもルール破ってのやりたい放題だからね。そりゃ、有利になれるに決まってる。
中国市場は完全に中共がコントロールしつつ、他国の由主義市場には盗んだ技術で我が物顔で乗り込むんだから。
621
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:04:58
>>596
SONYが久々に11インチ出すらしい
高そうだけど
620
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:04:58
>>602
5Gってもともと日本が開発したけど、日本では採算が合わないんで基本技術を売ったんじゃなかった?
619
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:04:52
618
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:04:50
>>605
三浦瑠麗も同じ事言ってます
じゃあアメリカは味方なの?って感じで
617
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:04:46
中国とは人の流入も断たないとな
616
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:04:35
農産物だけは中国に押し付けてくれよwww
615
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:04:22
一億総活躍:坂本哲志
万博担当:井上信治
614
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:04:19
ファーウェイ技術の5Gは排除が正解
無理に採用しなくていいんだよ
中国外して6Gに進め
613
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:04:10
>>602
レノボじゃんw
(´・ω・)
(っ=川o
612
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:04:08
万博とか一億総活躍は初入閣
わかりやすく、どうでもいいところはどうでもいい人にw
611
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:04:00
この辺の話はこの面子じゃ無理でしょ
真田鈴置組じゃないと
610
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:03:54
BS11に下村と玄葉
609
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:03:52
日本はGAFAに対してはそうだろ
608
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:03:48
データで証拠出せないんだよなあネトウヨのスキルが低過ぎて
607
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:03:42
>>585
高いよね。3~4年位しか使わないのにさ
606
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:03:40
よく見るあのCMか
605
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:03:39
アメリカ追従でいいんですか 日本も経済で損をしますよ という主張 (´・_・`)
604
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:03:39
603
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:03:39
ソフバンがイギリスの半導体メーカー アメリカに売っぱらってたな
602
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:03:38
601
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:03:36
欧米とか、Huaweiの基地局排除決めたの?
日本は?
600
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:03:18
中国はやり過ぎたんだよ
技術を移転しなきゃ中国市場に入れないとかふざけてる
よくここまで好き勝手に世界がやらせてたと思うわ
599
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:03:14
井上信治か
598
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:03:12
してやられたな 半沢?
597
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:03:03
してやられたCMなんのこっちゃ
596
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:03:03
ファーウェイ外すなら10インチクラスの高性能アンドロイドタブを責任持ってどっか出して欲しいわ
(´・ω・)
(っ=川o
595
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:03:01
藤崎ワイスクに出てたとき敵基地攻撃能力なんてとんでもない!と言ってたな
594
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:02:53
売国奴
593
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:02:41
592
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:02:36
井上真治って誰や
591
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:02:24
590
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:02:24
経済は中国、安全保障はアメリカとか日本もコウモリは通用しなくなってきたな
589
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:02:13
えらい擁護すんなw
588
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:02:09
587
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:01:54
>>576
ベンチャー企業の建物壊して鯖とかPCを根こそぎ持ち去ったりしてたしな
586
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:01:54
>>576
膨大な政府からの補助金があるから費用対効果なんて関係無い見積もり出せるんだっけ
585
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:01:53
>>570
新品高いだろ?
俺なんか、白ロム型落ちで格安SIM運用…(´;ω;`)ブワッ
584
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:01:46
生死に関わる覇権問題なのにまだ経済の問題に陳腐化させるのか。宮本は
583
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:01:41
日本企業も少しは我慢しろ
582
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:01:40
Androidはソースコードに大量に中華コードが入り込んでるからな
オープンってのも考えもんだな
581
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:01:30
極右たけゆかがファーウェイのスマホ使ってたら面白い
580
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:01:26
村田製作所どーすんの?
579
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:01:12
>>561
安倍さんの特使としていろいろ裏で動いてたんちゃうの?
578
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:01:04
577
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:00:56
576
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:00:46
中国企業が安く出来るのは、他国企業の知財を盗んできたからだろうが・・・。
575
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:00:31
ハゲん争い
574
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:00:24
半導体造る装置が日・米・欧で握ってるので、数年じゃ中国が造れるようになるのは無理だな
573
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:00:24
>>557
俺先月23000円でタブレット二個バッテリー交換した
572
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:00:23
571
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:00:18
バイバイファーウエイw
570
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:00:06
569
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:00:00
568
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:59:56
ガッチリインフラ握られたらオシマイだろ
567
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:59:55
>>488
よく女性議員を大臣に登用しないのは差別だってういけど、そもそも優秀な女性議員が少なすぎる
女性の候補者が少ない上に、その候補者も能力よりも見てくれやタレント性ばかり重視するから
これでもっと女性議員を登用しろっていうのは無理な話
566
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:59:55
アンドロイド使えなくなるんじゃ
565
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:59:52
宮本は髪もクチビルも紫だな
564
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:59:51
563
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:59:42
自分で調達って特許の塊だし独自技術なんて無理だしパクったら本気でアメリカが動くだろ
562
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:59:40
>>530
太郎はまだしも進次郎に伸びしろはあるのか
561
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:59:35
560
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:59:29
559
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:59:27
ライセンスマネジメントでどうにかなんのか
558
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:59:27
>>527
絶滅したと思われてた動物が出てきたってニュースみたい・・・
557
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:59:24
ファーウェイのタブレット使っているが、安くて良かったんだよなぁ。。
いまはダビマスと漫画リーダー化してる
556
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:59:05
>>534
まずは富士通、NEC、NTT(data)を除外すべきやな
555
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:59:03
宮本工作員って思想なのか金なのかどっちで動いてるんだろ
554
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:59:03
防衛相の人選はどうなん?
553
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:59:02
>>528
もう60過ぎなのにね
ヒラタクと面識ある地元社長と話する機会があったが、良いことは言ってなかったぞ
(´・ω・)
(っ=川o
552
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:58:57
oppoとか、どうなの?
551
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:58:40
アメリカは本気だってことを日本のメディアはまだ
どっちもどっち論へ持って行こうとする
550
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:58:37
XperiaがようやくまともにSIMフリーするから、次はそれ買うわ
549
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:58:36
環境はセクシーより松川るいるいぐらいにやらせてもいいのにな
548
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:58:33
>>535
シャオミもオッポも全部つながっているようなもんだしな
547
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:58:31
546
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:58:30
拉致問題担当大臣は誰?
545
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:58:13
>>527
今日の松原の番組には中村喜四郎が出てくるし
なんなんだろうな
544
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:58:12
Huaweiのスマホ製造中止って言ってたよな?
543
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:58:12
サヨナラファーウェイ
サヨナラ宮本
542
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:58:03
ファーウェイ スマホやめるのか
541
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:57:48
>>495
そんだけ失敗が有るってのが成果」
という見方も
それ以前の総理見てみろよ
540
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:57:41
>>495
アベガーはもう時代遅れだよ、爺ちゃんw
539
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:57:39
えっぐい
538
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:57:33
何か、中国製の衣類も輸入禁止だって!
537
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:57:33
内閣府特命相ってなんぞ?
536
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:57:32
さよならファーウェイ
535
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:57:28
ファーウェイスマホ事業辞めるってよ
534
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:57:23
533
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:57:20
532
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:57:08
531
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:57:06
530
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:57:02
>>497
ラジオでスシローが菅さんは太郎と進次郎を育てたいと思ってるって言ってた
529
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:56:49
>>447
昨日ここで話してたからびっくりしたよw
528
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:56:47
527
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:56:43
>>502
「50年ぶりに中核派の指導者確認」とかいうニュースが出てた
名前は知らない
526
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:56:40
>>372
野党ってほんと馬鹿
政策でやれよ
こんなことやってるから支持率伸びないんだよ
525
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:56:36
ワン!
524
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:56:35
>>495
功績に比べてしょうもなさすぎ
そんなことしかageられないブサヨ
523
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:56:34
こんな松山のプライムニュースを一年間見続けていたのか
522
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:56:31
521
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:56:24
>>495
ワロタ
まだアベアベ言っちゃってる
520
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:56:22
9時前のサムティ
519
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:56:19
パンティパンティ
518
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:56:19
さむさむさむてぃー
517
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:56:14
上川さん あーあの人かー
516
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:56:11
寒寒寒てー
515
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:56:11
サムティ♪サムティ♪
514
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:56:08
本編キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
513
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:56:05
ソリロスで抜け毛が増えそうだ
512
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:56:04
(・∀・) サムティ サムティ♪
511
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:56:02
21時前サムティ
極右たけゆかもワンコ大好き
510
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:56:00
デジタル庁のアドバイザーに台湾の天才ITゲイの人に助言してもらったらいい
509
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:55:59
508
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:55:46
こうゆう大統領ともう一期シンドイとか
やっぱり中国人だったな宮本
507
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:55:46
>>467
素直に前回の仕事が評価されたと思えないのか
506
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:55:44
デジタル長官に平井卓也 ByNHK
505
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:55:41
10月13日公示 25日投票 かしら ソリさんは戻ってこれるか(´・_・`)
504
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:55:35
オウム許可上川法務大臣
503
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:55:26
>>475
大づかみに言うと
感染成立に必要なウイルスの量が目安となる
502
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:55:17
501
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:55:06
逆にいつもワーワー騒ぐWPって評価にもなるぞ
朝日が煽って逆効果的な
トランプの強さは期待値の低さなんだからw
500
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:55:02
>>475
大きな飛沫(2m以内に落ちる)とmicro飛沫は性質が異なるからなぁ
499
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:55:02
女性も上川 高市ぐらいしか使えそうな奴おらんな
女性議員ガーなんて何癖つけよるが
じっさい人材がいないやん
498
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:55:01
>>468
州知事市長が強力なやらかしコンビだった気がした
497
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:54:57
>>431
菅さんの期待通りの仕事をすれば以前言っていたように
河野さんが総裁選に出るとき強く支持されるだろうな
496
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:54:55
495
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:54:49
失敗だらけの安倍外交
・ロシア憲法改正で北方領土未来永劫帰ってこない事確定
・拉致問題何一つ進展なし
・原発輸出全て失敗
・TPPアメリカ離脱引き止められず
・ゴミ兵器アショア、35B、AAV7、オスプレイ爆買い
・イラン外交中に日本船攻撃される
・独裁者習近平を国賓待遇
494
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:54:44
>>458
玉木さん良いじゃない
ヒラタクは正直どうかと思うが
(´・ω・)
(っ=川o
493
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:54:39
よめてないねぇ
492
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:54:36
>>461
再任多いしマジで選挙近いかもしれないですね。平沢入閣もw
491
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:54:35
ばんばんはんこ押して死刑執行しろ
490
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:54:34
どんどん大臣が決まっていきますね(´・ω・`)
489
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:54:33
トランプが好きなら大臣には竹中平蔵しかないだろ
488
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:54:32
>>447
安定した答弁できる女議員って限られるんだろな
487
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:54:31
生立ちで規定されるから、議員になるな。
生立ちで規定されるから、総理になるな。
生立ちで規定されるから、学校いくな。
生立ちで規定されるから、結婚するな。
生立ちで規定されるから、努力するな。
生立ちで規定していたら、やることなすこと
否定されてしますな。
486
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:54:31
宮本氏は唇が紫なんだが、冷たい水のプールにでも浸かってたのか?(´・ω・`)
485
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:54:29
こりゃすぐに総選挙やるな
484
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:54:27
マイナンバーとかびっしびし進めた方がよいね
ISDNが最先端の通信のままな地域とか
禿電話繋がらない山頂とかも
483
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:54:21
>>476
6時のNHKでやってたな
中核派だっけ?
482
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:54:17
上川さんハンコ
ポンポン頼みます
481
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:54:13
俺が法務大臣になったら輪転機より早く死刑執行のハンコ押すぞ
480
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:54:08
ぜーんぜん頭に入らない話がながーく続くと
479
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:54:01
森おっぱいか見られなくなるのか
478
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:53:58
まあ、トランプは政治家じゃないからな
477
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:53:55
じゅん子まだぁー
476
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:53:48
このタイミングで極左過激派の親分が表に出てきたらしいね。
何が目的なんだろ、あのジジイども。
475
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:53:47
>>427
飛沫感染と空気感染は違うのかもしれんが、似たような感じだわな。
こういう感染症は後々にデータがそろって断定できるだけの状態。
スペイン風邪も、傾向を知ることができただけでハッキリわかっているわけでもない。
それが疫学ってもんだろうな。
474
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:53:36
願望を語るな
473
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:53:36
472
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:53:35
>>447
女性活躍でこれは男女平等フェミもニッコリやね
471
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:53:34
残るは高市
470
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:53:34
469
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:53:32
wwww
すげー分析だなw
468
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:53:32
NYは州間移動を禁止しようとしたけどクオモの妨害で失敗したしな
467
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:53:18
また法務大臣に女性w
汚れ仕事ばっか女性に押しつけてるなw
466
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:53:13
>>445
エアロゾル感染っていい出してるぞ 事実上の空気感染 三密対策の換気とかはそのための対策
465
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:53:13
梶山さん再任か
結構早く解散するのかな
464
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:53:13
仮にも元外交官なのに国家元首を呼び捨てって時点で察しが付く
463
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:53:12
上川陽子法相 また大量執行するのかな(´・_・`)
462
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:53:00
星野一義出てるの
461
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:52:55
経産相梶山さん再任、良かった
(´・ω・)
(っ=川o
460
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:52:53
コイツに話振るな
459
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:52:50
新しいタイプでええやんけw
今はツイッターでもすぐ発信できるし
458
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:52:45
>>430
玉金もいるし香川ってヤバいところですか?
457
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:52:38
456
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:52:30
こいつ自己紹介でもしてるのか?
455
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:52:29
>>420
たとえ菅さんの祖先が王侯貴族につながる身分だたっとしても
高卒後、自分で学費稼いで大学行って故郷から遠く離れた県で出馬して議員になった
って事実は変わらないのに、なにか勘違いしてるんだよな小川は
454
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:52:28
テフロンのフライパンって2年で駄目になるよね…
453
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:52:27
また上川法相か
麻原にハンコ押した人
452
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:52:20
なるわけじゃねえ
451
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:52:19
450
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:52:17
>>348
メディア露出休んでる事自体が療養に専心してんじゃないかと
思うのよ
449
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:52:16
さんをつけろや このチョン助野郎が!(; ・`д・´)
448
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:52:16
インタビューで抑えろってことか
447
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:52:15
法相は上川さん再任
いい人事
446
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:52:10
NHKはチロリンチロリンなり過ぎやw
445
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:52:09
>>427
空気感染するようなレベルじゃないってのは
かなり前にわかっていたんだけどね
444
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:52:06
宮家「CNN以外は見る価値無いよ」
443
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:52:03
442
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:51:54
テフロンって
傷ついたら終わりだろ
変な例えw
441
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:51:50
田中、お前にそれ聞いてないから
440
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:51:36
トランプ批判もうコロナくらいしかできないもんね
439
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:51:33
438
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:51:21
パニックに陥らせないために 日本政府はそうだよね
311後に、風のデータかくして、飯舘村住民に風下に向かって逃げさせた
437
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:51:20
まぁ、トランプが居なければ、今の中国はもっと豪腕で手がつけられなかっただろ
436
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:51:02
バイデンボケてるから無理だろう
435
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:50:46
>>397
差別は許さない、弱者の味方と言いつつ安倍さんの難病揶揄したりね
性根が腐っとる
434
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:50:41
>>403
自分に逮捕とかの事案が起こったら
裏で権力が自分を潰そうと動いているみたいなこと言ってなかった?
なんであんなに変節してしまったのか
433
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:50:39
アメリカは左に触れすぎだよ
432
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:50:37
ああ、またこの三人が
431
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:50:30
>>394
めちゃくちゃ重要なポストになりそうね。
うまく立ち回れれば次の総理の目が出そう。
PayPayから口座引き出せるってのがあるが、仕組みがやっぱりわからないw
ワンパスがスマホに流れてくるクレカ連携させてしまえば大丈夫なんか?
430
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:50:25
>>395
とにかく小川淳也を比例復活させないくらい選挙強くなって欲しい。
(´・ω・)
(っ=川o
429
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:50:23
>>414
WHOに変わる新組織の本部、誘致しますか
428
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:50:11
>>408
枝野や岡田がフルアーマーで福島入りして
岩手から逃げた小沢一郎のような
ミンスに比べ
しっかり福島に入って現地の支援に精力的に取り組んだのも
高評価
427
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:49:58
>>405
日本のテレビも否定してたね
って、実際は人物人感染が多いんだろ?
空気感染には万全の対策をとったはずの病院の院内感染は、キーボード、指紋認証、タブレットとかでおこってたし
426
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:49:57
>>314
特命大臣でいろいろ束ねて言い仕るんでしょうな
425
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:49:53
ソリはよ帰ってきてくれ
まっつは変なバイアスかかってて駄目だぞw
424
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:49:48
朝日がまた騒いでるよ
WPがまたいつもの調子でやってるよ
ほぼ同じ状況が日米で共通にある
423
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:49:26
あれ?今日田中均以外ちょっとまともじゃない?
422
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:49:25
ディヴィッド・ハルバースタムは生きてるのか
421
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:49:19
420
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:49:17
>>372 立憲・小川「どういう人間かは出自で決まる」
>憲法第十四条
すべて国民は、法の下に平等であって、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は
>社会的関係において、差別されない。
>>社会的身分又は門地により~差別されない。
ゴリゴリの差別主義者やばいwww
419
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:49:15
ファウチって超インテリと思えない声と喋り方で好きだわw
418
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:49:12
空気感染の可能性を認識しておいてマスク無しで行動してるしパニックを起こさないってことは一貫してるよな
417
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:49:11
416
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:49:05
>>380
キャッチコピーは「風穴を開けよう!」か
415
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:48:55
>>391
むしろフェイクニュースの本場だぞ
後、日本より新聞読まないし誰も信用してない
414
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:48:52
アメリカの疾病対策センターもたいしたことなかったな・・・(´・ω・`)
日本は自衛隊をまきこんでもっと良い感染症対策組織作ろう
413
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:48:42
実際に比較的意識高いNYでERに検査希望者が殺到して医療崩壊したから
米国の指導者としては正しい判断だと思う
412
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:48:39
411
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:48:29
ボケ老人に命運託すくらいならトランプに入れるだろう
410
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:48:15
409
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:48:12
空気感染は兎も角、パニック抑えようとすんのは正しいだろ
408
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:48:00
>>343
物腰は柔らかだけど知識はあるし主張ははっきりしてるよ
鳩山由紀夫が尖閣を中立地のように発言した時は国賊と切れてたし
407
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:47:54
けっきょくコロナがヤバいのかヤバくないのか よおわからんわ
ただアメリカで大勢死んでるのはまあ死んでる
406
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:47:46
>>389
折ろうとしたけど、ダメだったから
スタッフに折ってもらったんじゃなかったっけ?
オバマといえどやっぱりアメリカ人は不器用なのかと
変に感心した覚えがあるw
405
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:47:23
空気感染すると分析してるところをみるとアメリカ政府も正確にはまだ把握してなかったんだね
404
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:47:20
IT相は平たくか
デジタル庁へ横滑りかな
403
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:47:19
>>387
あいつは今山本太郎のプレーンだしもう終わってる
そもそも嫁へのDVで逮捕されとるし
402
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:47:19
大統領自身が、パニック誘発してどうすんだよw
401
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:47:13
>>343
よくゲスト出演するからここでの評価が高くなる傾向だあるのは否定しないが、まぁ話聞いてても普通に優秀だと思うが
(´・ω・)
(っ=川o
400
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:47:13
>>383
橋下徹に朝日がやったみたいに「汚れた血」とか言い出すんだろうか
399
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:47:11
ウッドワードがトランプじゃダメッていうのは
読む前からわかってるだろw
398
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:47:07
>>308
菅さんって庶民派なんか売りにしてるっけ? 叩き上げなのは売りにしてるけど
397
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:46:54
>>383
差別は許さないって言ってるパヨチンが一番差別的
396
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:46:49
2月ではなぁ
395
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:46:45
平井卓也 自民党香川県連会長 62歳
知らん(´・_・`)
394
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:46:41
>>310
さっき見た番組で「菅新総理は河野太郎を押してるから彼が着くポストが1番重要視するところ」
とあったな
393
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:46:38
392
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:46:29
>>363
PCR原理教はだいぶ駆逐されたから大丈夫じゃね?
また、流行り始めると復活するかもしれんけど
391
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:46:29
アメ公のマスゴミも信用ならんなwww
390
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:46:26
>>372
生い立ちを追求って立憲なんて出自を明かせない奴ばかりなんじゃw
389
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:46:21
>>370
何言ってる!
任期満了直前に、広島に来て折り鶴おったぞw
388
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:46:17
何やらテロップが出とる
387
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:46:10
>>296
ラジオでてた頃の末期は森加計とか本気で叩いてかなりやばかった
労働組合系から仕事もらってたみたいだからポジション変わったんかねぇ
386
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:46:08
これも恣意的なんだよなぁ
コロナはそんなに怖くないって書いてたのはワシントンポストなんだから
385
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:46:06
ウッドワード自身もこれを本出すまで隠してたって叩かれてるよなww
384
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:46:04
モノマネ芸人じゃなかろうな(´・ω・`)
383
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:45:32
382
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:45:31
381
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:45:29
380
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:45:29
デジタル庁は小渕優子がええな
機密情報の破棄のしかたよく理解してるw
379
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:45:22
自分が交渉して拉致被害者帰ってきたのに目の敵にされて安倍を恨む気持ちも分かるけど
どうしても私怨で批判しているように聞こえる
378
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:45:18
田中均はこの番組には相応しくない。二度と呼ばない方がいい。情報が全て価値がない。
377
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:45:17
つまらんな
376
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:45:14
>>268
ドコモ口座ばっかりニュースになってるけど
他にも5つぐらい?勝手に口座から引き出せるアプリがあるらしい
そのうちの2つはまだチャージできる状態だって
具体的にどれというのは聞いてないが
狙われる口座はゆうちょがあぶないというは聞いたよ
375
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:45:07
暴露本が出てもほとんど影響がないのも凄い
374
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:45:07
>>308
ここ笑うとこ?って思った。本気で言ってたのにビックリ。
373
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:45:07
NHKの方が閣僚特番組んでくれそうだな
372
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:45:03
371
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:44:52
370
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:44:46
一番仕事してんのトランプじゃん
オバマなんかクソクソのクソだったわ
369
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:44:43
368
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:44:36
安っぽいタイトルだよなぁ
367
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:44:35
>>350
うわー 何方かと言えばその解説きちんとしてほしい
366
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:44:32
365
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:44:32
>>291
田村は自民党で厚生労働行政のプロだよ
特に旧厚生省
364
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:44:30
また下げ
363
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:44:26
>>272
田村の娘はTBS 田村自身BSTBSにおよくでてPCR信者のもっとPCRやれに賛同してるイメージ
だいじょぶかなあ
362
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:44:25
武田良太って誰だろう?
総務大臣だってさ
361
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:44:23
>>324
派閥外含めて推薦人20に合わせるためにいなかっただけだと思ってる
360
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:44:22
>>341
うまく売国した
そりゃ相手の言い分ばっかきいてんだもん交渉じゃねえよ
359
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:44:16
アメリカって、暴露本出しまくってるけど、信用する人いるの?
ゴシップ誌程度の扱いとか?
358
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:44:15
>>311
交渉せずに自国に譲歩させて
自分達に交渉能力が無い事を誤魔化すプロ
357
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:44:14
岸信夫って誰よw
356
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:44:13
もっと重要なニュースあるでしょw
355
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:43:59
こいつらに聞く話題じゃないな
354
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:43:58
言いたいことがあるなら言えば良い
言いやすい雰囲気がないと言えないなんて情けないこと言うな
そんな情けない態度で独裁国家とどうやって交渉してきたんだよ
353
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:43:52
石破と田中はなにいってんだがわからねえ。
352
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:43:51
>>308
違うぞ
「そうやって倫理的な事を越えてくるから、支持されない」って言ってたぞ
351
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:43:48
>>314
さー
お話ありましたって言ってた人がいたよ
350
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:43:47
>>239
PayPayとマイナポイント連携しちゃったよw
クレカ経由のチャージで5000ポイント貰っちゃってるし大丈夫か俺。
349
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:43:34
>>324
「(石破が党を割っても)ついていきませんよwwwww」って言ってたな、前になんかの番組で
348
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:43:33
>>301
だとすれば入院してるって情報が漏れるだろう?
347
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:43:32
あれ?
なんでまたこの糞アナが司会やってんの?
346
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:43:30
レイジアゲインストザマシーン
345
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:43:29
>>324
てっきり口だけの石破派がコロナ対策やってみろや!と厚生労働相にされたのかと思ったが
344
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:43:29
元官僚とか、自分のやった仕事を否定できないから、
時代が変わっても取り繕うような発言しかしない
343
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:43:29
>>266
ここの人達の野寺の評価が高い理由が分からん
岸田と同じで喧嘩出来ない事なかれ主義にしか見えない
342
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:43:22
>>308
菅さんの親が本当に裕福だったなら、なんで地元から選挙でなかったんだよって話で終わるよな
341
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:43:21
俺たちが中韓と上手くやってたのにぶっ壊されたとか言ってるからな田中均
340
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:43:16
中身のない話が長い田中
339
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:43:14
取材をまとめたwwwwww
338
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:43:13
方向性が一緒だったら意見が違ったって構わないんだよ。それを排除するとは言ってないだろ
337
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:43:12
ごほごほ?
336
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:43:10
0時(´・_・`)
335
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:43:09
零時
334
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:43:07
暴露本が新しい動きかよw
大丈夫か?
333
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:43:02
ソリさんはやく戻ってきてくれ
332
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:42:58
何が言いたいんだか
331
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:42:49
湯沢市がガースーの銅像作るって言ってる
さすがにそれはやめとけといいたい
330
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:42:44
329
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:42:40
外務省OBは文句たらたらだな 宮家さんも同じようなこと言ってた(´・_・`)
328
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:42:39
外務、文科はきっついイメージ(´・ω・`)
327
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:42:38
なんだこいつ
326
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:42:37
>>268
この手の被害は決済サービスやってるかは関係ないよ
銀行口座を持ってるかどうかが問題
325
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:42:34
ニュース速報うざい
324
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:42:31
>>294
田村は今回ゲルの推薦人抜けたから多分違う派閥に行くと思う。
323
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:42:30
つまんねえな田中の話
322
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:42:30
封殺されるような意見の人とパイプが強いってことか
321
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:42:22
>>272
友利新 女医 は離婚しなきゃ良かったね平沢勝栄息子と
320
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:42:20
だっせーネクタイだな田中
319
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:42:19
売国を外交といって欲しくないなぁ
318
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:42:19
317
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:42:18
トランプ当選はない言ってた外務省がなんだって
316
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:42:17
官僚より官邸が強い方がいい
315
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:42:17
拉致被害者を切り捨てた田中らしい
314
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:42:03
太郎ちゃんは兼任でデジタル庁準備室長でもやるんじゃね?
313
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:41:59
小泉は?
312
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:41:59
経済の話まででなんとかして欲しいな。
311
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:41:58
害務省は何のプロフェッショナルなのか
310
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:41:58
>>260
あーそれか。
総務大臣だった場合はマスゴミから猛反発が予想されていたけど
行革担当大臣の場合は各省庁の官僚から猛反発が予想される。
河野太郎さんは正念場だな
309
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:41:53
308
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:41:53
きのうBSTBSに出てた 小川ってやつがおれはパーマ屋のせがれで本当の庶民派だが
スガ総理は庶民派ぶってるが親父は政治やってたし事業もやってた 庶民ではない
国会で説明しないといけないって言ってて
橋下にそんなんどうでもいいですって軽くあしらわれたな
307
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:41:52
議論の多様性
石破論法やめろ
306
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:41:52
多様性の結果、全部中国に持っていかれただろが
305
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:41:50
出たよ
外務省のプロフェッショナルwww
304
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:41:49
お前が言うか
303
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:41:48
害務省はマジで解体してほしい
302
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:41:48
外務省は未だに田中菌タイプだらけだからな。
301
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:41:47
300
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:41:41
まあ 官邸主導で民主党みたいな政権だったらこわいわね(´・_・`)
299
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:41:39
日朝平壌宣言はくそだったぞ
298
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:41:39
297
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:41:37
296
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:41:33
>>248
三橋って選挙落選してからアベガーになっちゃってない?
295
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:41:26
しこたま幼年期に定規で頭叩いた平沢、、、よかったな!解禁か
294
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:41:17
お、石破派から入閣か
293
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:41:17
総務は誰だ
292
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:41:14
窓際勝栄ついに入閣
291
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:41:12
コロナ対策を石破派にやらせるわけか。
なかなかうまいな菅も。口だけではなく実行してみろと
290
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:41:09
子ネズミは放し飼いにすると
石破化する可能性があるからな。
バカに人気だけはあるから、飼い殺しだろうwww
289
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:41:07
岸田派はハブられたの?
288
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:41:03
でた近諸国に配慮しろ売国害務省
287
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:40:58
自制が効かなくなった
何のこと言ってんだこいつ・・・・
286
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:40:48
285
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:40:47
平沢さん 復興大臣か
284
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:40:47
平沢復興か
誰でもいいポストだな
283
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:40:46
なんか 新政権の話がしたいのか 何が話したいのか 中身薄
282
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:40:45
田中菌なんか出すなよ
281
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:40:44
280
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:40:34
>>255
総務相でメディア利権に切り込む役割を担ってほしかった気もするけどなあ
279
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:40:33
平沢復興大臣 田村厚生労働大臣きたー
278
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:40:32
平沢復興大臣とか完全に思い出作りだな
277
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:40:31
財務省を歳入省と歳出省に分けてほしいわ
276
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:40:24
時代遅れの引退トリオ
ミスリードやめいwwwww
275
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:40:21
平沢勝栄か
274
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:40:18
平沢きたー
273
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:40:18
>>228
だったらBLMに殺された黒人もやるべきなんだよなぁ
白人はまぁ大阪が黒人だからしゃーないとしても
だから、黒人がトランプ支持に鞍替えしまくってるんだから
272
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:40:18
田村パパ厚労省 平沢パチンコ復興相(´・_・`)
271
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:40:17
そして、石破派から田村
270
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:40:14
だいぶ弱み握られてんだなこいつら
269
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:40:13
田中キンは安倍外交全否定したくて仕方ない かのようだ
今晩は長々と話させてもらえてうれしそう
268
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:40:08
>>239
PayPayしてないけど、ドコモ口座関連でちょっと心配。30万円も残高ないから
引き出し対象にはならんと思うけど
267
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:40:04
太郎ちゃん行革担当相?
格落ちだなあ
人事権と予算のない大臣だと相当物事動かすのが大変になるんじゃないか 大丈夫か
266
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:39:56
>>196
まだ大臣であるだけマシ
五典さんなんか組織運動委員長とかいう聞いたことない役職だぞ
(´・ω・)
(っ=川o
265
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:39:50
こんなのがイたから害務省
264
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:39:48
小泉進次郎は留任の見通しか
263
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:39:45
三馬鹿は、自由主義陣営から共産主義陣営に行けって言ってんの?
262
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:39:43
橋下は外交の話がダメだよ
民主主義人権ネタで中国を批判しても無駄って言うんだよ
261
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:39:37
太郎左遷やん
260
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:39:35
>>182
縦割りを、破壊って菅が言ってたからそれじゃね
259
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:39:34
こいつ拉致被害者を北に戻すべきって言った奴か
>>245
名前と顔が一致しなかったわ
258
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:39:28
考えていかなければいけない
議論していかなければならない
石破論法?
257
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:39:21
防衛誰だろう
256
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:39:20
>>210
頭おかしいわ左はw
あんな禁煙も守れん屑野党を叩いたら文句とか
255
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:39:19
河野太郎総務相固まる
9/15 16:08
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6371175
河野防衛相は行革担当相に起用
9/15 20:33
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6371195
4時間半で激変
254
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:39:15
じゃあ、露中韓の関係強化はいらねぇだろwwwwww
253
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:39:14
悪夢の政権が日米関係ボロボロにしてくれたからな
252
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:39:14
石破と同じで、具体的にどうしたらいいのかが無い
251
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:39:09
TPPは英国招いた後に
アメリカに高く売れよ
茂木はそのくらいやってくれそう
250
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:39:03
何をって中国潰しだよ
249
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:39:02
>>193
当時の議論を信じかけていた
日本はアメリカのゴミ捨て場になるぞって脅されていて
248
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:39:00
247
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:38:58
今来たけど、街歩きに行こうかな…
246
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:38:48
立ち位置なんて決まってるだろ
支那に着くわけが無い
245
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:38:45
244
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:38:42
ん? 河野さんじゃないじゃん
243
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:38:42
韓国は自分から向こうに行ってるやん
日本は不可逆的な約束は守ってね
管理はきちんとしてねって言ってるだけなのに
242
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:38:41
話の通じない国ばっかり
241
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:38:41
この親父、シナのハニトラにかかってるだろ
240
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:38:39
武田良太 だれ(´・_・`)
239
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:38:38
238
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:38:38
ハニトラでも引っかかってんのかこいつ
237
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:38:38
韓国との関係をよくするには全面譲歩しか無いんだが わかってるはずだよな
236
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:38:36
コロナで拮抗?
235
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:38:35
誰?
234
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:38:34
話し長いのに中身ゼロ
233
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:38:32
田中均って拉致被害者を北朝鮮に返す返さないで安倍ちゃんと揉めて安倍政権で干された人だよな
まあこの人の北朝鮮とのパイプがなければ拉致被害者一部でも帰ってこなかったかもしれないけど
232
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:38:29
日本政府は、間違ってる政府には
NOと言えるようにならなければならない
231
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:38:26
韓国が隣ってねえ
陸続きならわかるけと
230
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:38:25
孫を甘やかすようなくそ爺ども
229
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:38:23
え、、
228
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:38:19
>>177
まあ今はたとえ犯罪者でも黒人が一番大事なのがBLMだから
あとで大きな反動もきそうだけどなあ
227
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:38:16
じゃあさあ
菌は韓国の暴挙にどう対応するのが正解だって言うんだよ 言ってみろよ
ロシアなんか何やったって上手くいかねーよアホ
226
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:38:08
ロシアの自業自得だろボケが
225
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:38:04
224
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:38:01
出たーーーーーーーーーーーーーーー
223
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:38:00
>>128
というか日本で政治を担う各政党に右翼なんていないんだよね。
全部左。だけどパヨはなぜか与党を右翼と呼ぶw
222
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:37:58
間違ってることは間違ってると主張するのは当然
韓国政府がおかしい
221
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:37:55
要するに人事は国民の信任を受けないと好き勝手出来ないってことか
220
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:37:55
何この売国
219
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:37:54
218
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:37:52
日韓の仲が悪いのは韓国の責任だろ老害が
217
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:37:51
トランプ最高だと思うよ
216
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:37:51
わー、田中
大好きな韓国か
215
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:37:47
さすがハニトラ腹一杯のクソ
214
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:37:46
良いも悪いもない 相手に美味しく言え
213
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:37:45
売国奴田中
212
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:37:44
オエー
211
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:37:44
なんかやべぇこと言ってんなこのおっさん
210
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:37:43
209
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:37:43
トランプもキンぺーもいずれ滅びるのが必定
その時、日本がどう出るか
208
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:37:38
連絡事務所ですか?
207
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:37:36
また韓国朝鮮言い出したこの変態
206
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:37:34
韓国が悪いだから仕方ない
205
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:37:33
うるせーボケ
204
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:37:30
近隣諸国は、政治的に過去を利用してるからどうしようもないだろw
203
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:37:26
ハイ売国外務省
202
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:37:24
キタキタキタキターーーーー
201
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:37:21
周りがクソ国家しかねえw
200
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:37:19
だがしかし以下が本当に言いたい事です
199
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:37:18
田中均らしい論調になってきたわ
198
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:37:15
うさんくせえ田中おやじ
197
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:37:11
はぁい
196
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:37:06
外務と防衛をやって行革ってすごい格落ちだな
ガースーと太郎は師弟関係とか言ってた報道は何だったんだ
195
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:37:02
何言ってんだこいつは
194
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:36:53
トランプは歴代の大統領の中でも話が通じる方だと思うが
193
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:36:51
TPPでアメリカのハゲタカにやられるううううううううううって言ってたのに
アメリカの方がビビッて逃げちゃったね
192
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:36:50
ほらきた
191
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:36:43
さすがにセクシー官房長官じゃなかったか(´・_・`)
190
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:36:33
>>170
露助がチェックしとるな。すぐ抗議してきそう
189
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:36:30
行革って何やんの?
188
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:36:28
>>157
9/1のツイートを最後に音沙汰なし
顔に異変がと番組サイトに
187
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:36:27
河野太郎を行革担当なんて
勿体無い気がする
186
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:36:25
185
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:36:24
コロナ中のあの働きを見てたら西村は当然再任だろうな
184
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:36:20
>>128
総理が経済界に7年連続で賃上げ要請とか
本来なら民主党がやるような事をやってたしね
183
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:36:16
あら出た
じゃあ総務大臣は継続かしら
182
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:36:12
行革担当って何する部署だw
181
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:36:06
ヤフーニュースで河野太郎は総務大臣ってあったのに
180
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:36:03
安倍ちゃんをいじめる野党カスゴミの構図
人徳やなあ安倍ちゃん
179
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:36:03
河野、総務でなくて行革かあ。でも暴れまくるなw
178
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:35:58
行革かよ河野
まぁ、総務やってほしかったが行革でもOKか
177
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:35:51
>>116
ナオミは結局勝ってあっぱれだと思うよ、が
相手のアザレンカの出身国
ベラルーシだって大変なことに、そっちにももっとスポット当てろよって話
不利益こうむってるのは黒人だけじゃない
176
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:35:47
行革担当か
175
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:35:46
持ち上げて、落とす作戦w
174
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:35:32
セクシー再任かー
まあ環境省あたりでくさらせるしかないよな…
能力を求められるような職につけされられないし
173
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:35:30
テロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
172
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:35:29
>>124
人たらしのコミュニケーション能力羨ましい。
171
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:35:27
小泉進次郎 環境相 再任へ
170
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:35:25
169
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:35:22
168
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:35:19
167
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:35:11
>>124
コトバが正しいかわからないけど ヒトタラシリョク がある人
166
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:35:10
あと平沢勝栄は公明党ぶっ叩いてた過去があるのに大丈夫なのか?w
165
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:34:58
>>156
うわぁ…勘弁してほしかった
(´・ω・)
(っ=川o
164
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:34:54
163
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:34:49
習近平国賓とか二度とやるなよ
162
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:34:44
三馬鹿に評価されるなんて、対中外交は失敗だったな
161
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:34:40
160
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:34:36
不満顔の田中w
159
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:34:26
>>133
さっき見たら共謀罪がーモリカケがー内閣人事局がーと言っていてチャンネル変えた
158
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:34:26
>>138
共産党が主婦の井戸端会議も逮捕される危険があるとか言ってたっけ
アホか
157
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:34:22
反町は脳卒中で引退したの?
156
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:34:14
進次郎再任だってさ
155
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:34:03
>>112
刑事犯で公民権停止してたこともあったんじゃない?
こんなのが今頃のこのこ出てきてどうするの?
154
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:34:02
>>112
茨城の田舎の方の選挙区だよね。何故勝ち続けてるのか恥
153
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:33:55
冗談きっついなwww
152
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:33:55
151
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:33:55
150
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:33:54
>>140
来年の総裁選出るつもりなら閣僚は受けないでしょう
(´・ω・)
(っ=川o
149
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:33:52
>>112
建設大臣で味噌つけて逮捕がなかったら、額賀派では無く、中村派の可能性はあった。
総理に届いたかはわからんが
148
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:33:46
経済を中国に頼って領土侵略されりゃ意味ないな
147
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:33:45
146
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:33:42
145
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:33:38
>>128
左に横倒しの連中にはすべてが極右だからね
144
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:33:38
143
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:33:37
なに言ってるの????
142
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:33:18
>>112
カネまみれの2世クソ政治家、自民→立憲の裏切りもん
141
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:33:04
何を議論してるのか全く分からん。
さっさと反町だせ。
140
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:33:03
農相に野上浩太郎へ
岸田脂肪
139
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:32:58
世耕は参院のボスになったからもう閣内で仕事しないんかな
138
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:32:57
>>107
刑務所は違反の逮捕者でいっぱいなんだろうなぁ
137
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:32:56
136
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:32:47
無敗ってたいした対立候補がおらんだけではなかろうかw
135
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:32:45
134
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:32:34
133
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:32:29
132
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:32:20
誰もニュースゼロ見てないみたいだから聞き間違えたかな? と思ってちょっとググってきた。
やっぱり お話ありました って言ってたよあの人。
131
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:32:20
ああ。省益が大事ということですね
130
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:32:17
官邸の一部
129
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:32:15
売国害務省なんかに任せられない
128
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:32:14
>>104
安倍ちゃんこそがリベラルなんだけどなぁ
127
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:32:09
126
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:32:01
NHKの岩田解説員が安倍総理の外交の秘訣はテタテって言ってた
125
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:31:44
124
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:31:38
安部が持っていたもので1番凄かったのは強運だろうな
123
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:31:37
それやると、折衷案でろくな事ないだろ
122
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:31:32
121
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:31:27
アメリカが対中で厳しいから宮本泣きそうだね
120
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:31:25
害務省無視が良かったんだよなぁ
119
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:31:20
特定秘密保護法の夏は思い出したくもない
母ちゃんが死んだ
118
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:31:19
外交に秀でてたよなぁ
安倍さんは
あれだけの人はあまりいない
117
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:31:06
官邸主導批判
116
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:31:05
>>103
大阪も、BLMの黒人共に殺された黒人の女の子や黒人の警官は無視だからな
115
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:30:58
チームでやろうにも足を引っ張る友軍しか居ねえ
114
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:30:52
113
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:30:49
甘利の無能ぶりに呆れて外務省を外したからなw
112
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:30:42
BS-TBSに 無敗の政治家 中村喜四郎ってやつがでてヨイショされてるんだが
すげー奴なんか?
111
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:30:39
勉強してないってことかよ
110
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:30:30
顔w(´・_・`)
109
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:30:29
要は、河野太郎内閣への布石にすぎない
108
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:30:02
上からw
107
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:29:54
特定秘密保護法の時の騒ぎは基地外だったな
106
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:29:50
参院細田派、野上浩太郎 初入閣へ
三原じゅん子窮地
105
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:29:50
104
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:29:46
安倍は極右のナショナリスト国粋主義者とかほざいとった欧米メディアに謝罪させろよ
103
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:29:28
>>69
黒人に警官2人が突然銃撃されて重体だよね
なのにあまり騒がれてないよね
ポリコレ怖い
102
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:29:27
それ問うまでのものかね?
101
54
2020/09/15(火) 20:29:15
成程
レスありがとう
100
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:29:13
真珠湾では、稲田さんの顔がでかいのがよくわかった
99
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:29:11
98
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:28:55
>>78
短命だとまた海外から馬鹿にされるしね。
4年はやってほしい。
97
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:28:41
朝日とか毎日ばかりみてるのか
96
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:28:27
NYTのスガ内閣ディスも おまえまんま日本人の記事だろそれって感じだったな
95
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:28:26
>>37
役人って気に食わない方針だと
その通りで表向きは従ってるように見えてあの手この手で先延ばしにして
一年経っても何も進んでないことあったと橋下徹がさっき言ってたなあ
知事や市長に比べると大臣なんて一年で変わることもザラだし
ジャマのノウハウは豊富そう
94
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:28:21
朝日の反日記事をNYTがそのまま転載して世界に広まるって定番だよな
93
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:28:19
問題にしてたのはアカヒ侮日だけですよ
92
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:28:09
日本人が問題としていたモリカケ
91
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:28:08
>>71
トランプが中国との交渉でたまたまアメリカにいた
茂木にアドバイス聞きにきたとか
90
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:27:58
河野行革相だと?
89
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:27:52
88
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:27:50
>>78
菅に?まじで?
太郎は行革にはむいとるな
根回しなしで勝手にぶっ壊しそうだw
87
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:27:48
86
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:27:45
それぐらいの外交力 どの総理でもノーマルで発揮してほしいものだが
85
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:27:32
菌はどこ見てんの?
84
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:27:29
大使閣下のお仕事
83
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:27:24
82
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:27:16
>>52
聞き取れたほうが、自分の考えまとめる時間が出来ていいみたいだけど、発言は通訳にませたほうがいいって、民主党政権時代の防衛大臣の森本さんが言ってたよ
自分でしゃべると、表現がストレートになりすぎるから、通訳に任せたほうがいいって
81
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:27:05
三馬鹿w
80
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:26:55
菅さんは日頃の代議士の働きぶりや勉強ぶりを
しかと見ていて、このひとなら という人を大臣に充てるのかな
79
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:26:52
この3人に評価されるの?
78
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:26:34
新総理には4年、少なくとも2年以上は
頑張ってもらいたい。
77
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:26:26
>>54
カウンターのライトハイザーが評価してた
意図は分からんが無能なら能力じゃなくて人柄とかを褒めるんじゃないか
76
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:26:14
JNN速報だと河野は行革担当相
75
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:26:06
待機中 ;三原じゅん子
74
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:26:02
>>54
つい最近もイギリスとの間で貿易協定結んだし
73
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:26:00
72
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:25:50
71
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:25:48
>>54
トランプにタフネゴシエーターと評されたからそれなりに有能なんじゃね?
日英同盟モドキも成立させたし
70
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:25:43
>>48
トランプはいよいよとなったら南シナ海のサンゴ礁空爆ってのがあるらしい
69
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:25:42
>>48
隠れトランプは増えてると想像する
どう見てもヨボヨボの爺さんだよ?
でもコミュニティー内でトランプ支持なんて死んでも言えない
ポリコレ同調圧力社会
68
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:25:32
萩生田文科再任
67
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:25:26
>>18
ひろゆき ホリエモン 前澤 このへんから選んだら(´・_・`)
66
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:25:25
>>33
反論する人入れないのはなんなんだれね
毎回三馬鹿だけだよね
65
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:25:23
>>53
優しそうでも気が弱そうにもみえないけどな
64
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:25:23
>>54
田崎さんが言うには大臣の中で1番頭が切れる人とか
(´・ω・)
(っ=川o
63
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:25:16
>>53
ベテランから新人に変わったようなもんだしなあ。首脳会合でも隅っこにいそう
62
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:25:15
ケケ中とガースは安部政権で総務大臣と副大臣の位置で仲がいいんだと
61
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:25:14
>>38
官邸前に集まって旗振ってお疲れーて行ってこい
60
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:25:10
日テレの有働の番組見てる人いないのか
59
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:25:01
党人事は派閥の言いなりだけど閣僚は好きに選ぶよなんて出来るのか
どうせ派閥の名簿から選ぶんだろ
58
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:24:59
菅なんて見るからに英語はしゃべれない頑固爺ってまるわかり
57
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:24:33
速報 初入閣 井上信治【麻生派】
56
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:24:26
おまえらは極右たけゆかの秘めたるエロスと美郷の溢れ出すエロスどっちが好きなの?
55
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:24:10
反町はくびか。。。
54
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:23:52
>>40
茂木ってすごく評価されてるけどどこがどう凄いのか全然分からん
本当に使えるの?
TPPなんて甘利のおこぼれだし
53
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:23:51
優しくて気が弱そうだから米中露にはいいようにやられそうだな
52
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:23:41
51
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:23:37
菅さんは国際性にやや疑問を感じるな。
英語喋れるんだろうか?
50
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:23:36
49
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:23:33
48
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:23:24
>>25
米民主党政権なんてゴメンだが、米マスごみどものバイデン押しも侮れない。
47
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:23:24
>>32
河野に総務省&デジタル全般ヤらせるってのは
納得できる人事
46
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:23:20
こほんこほん
45
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:23:15
>>31
省だと手続きがいろいろ面倒らしく庁なら比較的楽に設けられると聞いた
44
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:23:05
とっくに世界は変わり始めてたんだが今頃何言ってんだ?
43
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:23:02
42
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:22:57
>>18
破裏拳ポエマー小泉あたりかと予想してたんだがな(´・ω・`)
41
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:22:51
屁っ放り腰トリオ
40
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:22:49
茂木を嫌がってんだな
39
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:22:39
中国のこと以外はわりとまともなこと言う宮本さん(´・_・`)
38
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:22:38
>>14
ないんじゃない
首相官邸で職員に花束貰って万来の拍手をうけて官邸を去る
37
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:22:26
>>15
大臣と官僚の任期を考えればなかなか難しいだろうなぁ
官僚は面従腹背で上が変わるの待ってればいいんだから
36
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:22:22
ちなみに今日は立憲の結党大会やってたぞ
35
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:22:23
宮本「先ほど中国大使館にご報告申し上げたが2F同志の留任を高く評価されておられた」
34
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:22:17
>>19
まぁプロフェッショナルの意見は大事かもね
(´・ω・)
(っ=川o
33
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:22:14
外交官トリオ回かー
いつもこのセットだな
32
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:21:57
>>17
しかも、河野はガースーの言うデジタル庁に一番相応しいからな
総務省ピッタリ
31
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:21:46
30
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:21:42
29
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:21:37
28
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:21:35
>>12
なんか顔だか髪だかが大変な事になってるらしい
27
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:21:32
>>970
自己免疫力の発動には発熱が必要で、4日安静にしたら、コロナは多くの人の場合治るはずだって言えばよかったのに
ただ、脱水には気をつけるのと、絶対安静にして、体力のすべてを自己免疫力に注ぎ込まんと、見かけ上軽症に見えても、病気が進行している場合もあるからきわめて重篤な状態になる可能性もあるって
でも、こう言うと、病気は医者に行かなくても治ることを開業医が認めることになってしまうからなぁ
26
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:21:31
田中さんは、もうトランプはおしまいだからバイデン寄りでいけって主張か(´・_・`)
25
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:21:26
トランプは圧勝でしょうに
24
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:21:24
23
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:21:20
22
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:21:19
反町キャスター 早く体調が良くなって
復帰して欲しい
この番組に反町さんは絶対必要
21
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:21:12
なんで三馬鹿なんだよ
反町いても酷いのに
20
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:21:05
>>1乙 何と無く小泉内閣っぽいかな
電波使用業界をぶっ壊す!!
19
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:21:04
18
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:20:55
デジタル庁ができたら長官は竹中が有力らしい
17
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:20:52
>>4
ガースーの得意分野だからな
NHK解体はよ
16
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:20:38
この人たち菅さんと接点無いでしょ、なんで呼んだのよ
(´・ω・)
(っ=川o
15
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:20:35
>>1
おつ
外務省のケツ叩ける人が大臣になってほしい
機会与えるとろくでもないことするかな
14
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:20:35
安倍さんの退任後の会見はあるのかね
橋下さんが2週間前の退任発表の会見の時に「誰もお疲れ様を言わないのはおかしい」とか
妙なこと言ってたけど、慰労するのは普通退任後だろw
13
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:20:27
外交関連なら総理を除けば外務大臣、防衛大臣、経産大臣が誰になるかで決まる
12
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:20:14
反町理ってコロナなの?
11
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:20:05
>>1
つるっ禿になったか反町、はよ出てこいや~乙
10
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:19:44
スケジュール決まってたのか知らんがこんなときに売国奴三匹セット呼んでどうすんだ
9
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:19:25
>>1
たけゆかCカップ乙
極右たけゆかは後輩から慕われてるのかな?
8
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:19:21
世界情勢が変化してることは理解してるんだ
7
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:19:02
つまりどういうことだよ?
6
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:18:58
いちおつ
5
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:18:21
自民党総裁が官房長官とか
稀有な瞬間なんだな
4
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:17:48
河野は総務省だってよ
本丸中の本丸だわ
3
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:17:27
いちおつ
2
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:14:27
小泉訪朝が実現した経緯、理由を知ってる?